トップ «前の日(02-09) 最新 次の日(02-11)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/02/10 (日)

自宅へ談判しに

今日の夕方に入学金等の談判をしに帰省します。

というわけで次の更新は火曜日になります。


2003/02/10 (月)

寒い

何だか良くわからんけどストーブがつかないので、茶の間が鬼のように寒い…。

Pro-Gのアレの話

2chに連邦の吉野氏が降臨。誰も本人を偽ったりしたりしないで、かなり真面目な議論が展開されている。一見の価値あり*1

*1 もちろんローカルにコピー済み

逆帰省

彼女が新潟の大学を受けるっつーので、2月14日から17日まで新潟に帰ります。新潟には帰るけど長岡には帰りません(ぉ

運が良ければ万代付近で見かけることができるでしょう。*1

*1 誰も見ねー

[NOL][Game] 合戦に死す

対人戦で武田にやられる。やっぱ戦略を考えないで個人が突撃したらやられるわな。

そんなことよりソフトウェアキーボード辛すぎ。


2004/02/10 (火)

続・不明な電話

昨日も13時にかかってきた…。そんな時間なんてマナーモードだから繋がるわけがないだろう。

「非通知電話」→「携帯や公衆電話から繋がらないサービスの固定電話」という流れだったので、携帯の非通知拒否を外した。

追記

研修先の会社にお願いして電話を借りて外信発信しても「お客様の利用しているサービスによりお繋ぎすることが…」

ダメ杉。かけ直しが効かない電話って何やねん。もう知らん。

発表会

今日になって突然、研修発表会の会場が東京箱崎に変更。

発表対象が変更になったので資料作りなおし…_|‾|○

Gigabeat G20

曲の転送やプレイリストの整頓を終えて、USBケーブルを抜いたら、HDDが見つかりませんとか言い出してうんともすんとも言わなくなった。

しょうがないので、HDDを再フォーマットしてもう一度曲転送すると今度はサポートされていないフォーマットですとか言い出す。さっきまで再生してたやんけ…。

精密機器はいじるとよけいダメダメな方向に向かいそうなので速やかに明日ソフマップに持っていくことにしよう。


2005/02/10 (木)

popfileがおかしい

gonzui-devやhiki-dev宛のメールがspam扱いになっている。DBでも壊れたのだろうか。

inetdサーバーの中身を整頓

試験導入しただけで放置状態のものや昔に使用したライブラリ等々を削除する。


2006/02/10 (金)

修士合否(内定)通知

修士合格と判定

されたらしいよ。さて、残りの期間は何をするかなー。

[blog]CodeBlog

MM/Memoにあったけど、すごい人達に作業内容として日記を書いてもらって、暗黙知を形式知へと昇華させるという試みなのかな。こういう試みはすごい面白いと思うので、どんどんやってもらいたい。

で、面白そうな日記をbookmarkletでもりもりFresh Readerに追加していったんだけど、どれも「指定されたサイトにアクセスすることができません。」といわれてしまった。FEEDBRINGERだと追加できるのになぁ。httpsなのが原因か?

[tDiary][plugin][livedoor_weather.rb]livedoor 天気情報プラグイン

Weather Hacks - livedoor 天気情報が公開された。んでもって、たださんが「誰かプラグインを書くのだ。」と言っているのでRESTやREXMLの勉強ついでに、tDiaryのプラグインを書いてみた。 livedoor_weather.tar.gz

動かすにはREXMLとUconvが必要です。(UTF-8を扱うのに、Uconv以外の方法ってあったら誰か教えて!)Ruby-1.8.2以降が必要です。

インストールしたら、設定画面で天気情報を取得する都市IDを設定してください。日記更新時に天気情報を取得します。今のところ、一日に一回しか取得しないようにしています(天気情報のようなものは更新のたびに取得したほうがいいのだろうか。)。

内部処理としては、プラグイン集に含まれているamazon.rbとweather.rbを足して2で割ったような感じになっています。天気情報はxml形式で

@cache_path/lwws/YYYYMMDD.xml

というファイルに保存しています。

今の所、天候(telopエレメント)のみをbody_enter_procを使って表示させているだけですが、プラグインをごにょごにょすれば、サイドバーに三日分の天気を表示するようにしたり、天気情報だけではなくて、最高気温や最低気温を追加することも簡単にできると思います。

英語リソースやドキュメントが全く無い状態ですが、小さなリリースってことで。ツッコミや改造してくれる方がいたら泣いて喜びます。

追記

  • Uconvではなく、NKFを使ってUTF-8を扱うようにした。
  • typo(というか、コピペ修正ミス)を直した。

追記2

  • 最高気温、最低気温が存在する場合には表示するようにした。
  • livedoor天気情報へのリンクを作るようにした。
  • proxyの情報はamazon.proxyに統合した。

追記3

更新情報はHSBT Hiki - livedoor_weather.rbにまとめています。

今日も手巻き寿司

今日も、この前に引き続き手巻き寿司+飲み会です。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

# しばた [ひ、気がつかなかった…。直しました。ありがとうございます。]

# ただただし [proxyの値はamazon.proxyを使うってことにしちゃってもいいと思うけどね。どうせ同じ値なんだから流用して..]

# muneda [> どうせ同じ値なんだから流用しても。 これには賛成です.でもamazon.rbを使ってないときにamazon.pr..]

# しばた [では、amazon.proxyに統合する方向で。]

# こ〜りん [修士号取得おめでとうございます.]


2007/02/10 (土)

[Work]一昨日の格言

t******** > 仕様書って
t******** > 「それは仕様です」というために書くためのものでもあるからなぁ

鬼才現る

[amazon][Comic][Book] センゴク(12) (ヤンマガKCスペシャル)(宮下 英樹)

空港の売店で購入。

一乗谷炎上編の続き。戦国時代の漫画は色々読んできているけど、やっぱりセンゴクの信長が一番かっこいいなあ。

[Life][DVD][Movie]引きこもりな日

1週間家を空けていたので、食料とかその他色々を買い出し。今日からしばらく彼女は日本に不在なので、久しぶりの自炊生活。

あと、最近はゲームも休憩中でやることも特になかったので スパイダーマンTM2 デラックス・コレクターズ・エディション [DVD](トビー・マグワイア)を買ってきた(先週の土曜に スパイダーマンTM [DVD](トビー・マグワイア)は購入済み)。んー、スパイダーマンは久しぶりに見たけど相変わらずヒロインがかわいくないね。2007年5月にスパイダーマン3が公開されるらしいけどどんなもんだろうか。

[Work][QA]「私の環境では再現しない」は禁句

自戒を込めてなんだけど。QAから不具合報告があがってきた時に最初に言っちゃあいけない言葉はこれだよね。

ハードウェアやネットワーク、その他もろもろの環境のせいにするのは最後の最後。ユーザーやQAでは確かに現象が発生しているから報告が来ているわけで、次のアクションとして環境の差異とかを調べだすとかしないとダメじゃないのか。

参考URL

[tDiary][plugin][footnote.rb]footnote.rb のテスト

footnote.rb が feed に対応したらしいので trunk 追従*1。なんか たださんとかかずひこさんとか、怖いから本番投入は明日にしようとか言ってるけど、うちはすかさず update done。くっくっく。

makerss.rb で

  • body_enter_proc
  • body_leave_proc

の結果を埋め込むようになったみたい。つまり、他のプラグインで add_body_enter_proc を使ってるもの全部が feed に出力されるようになったと。これを制御するのは makerss.rb に追加されている feed? って奴で判定する。

とりあえず、うちの日記で使っている livedoor weather プラグインの add_body_enter_proc に

unless feed?
 …
end

を追加して対処。他のプラグインとかはぼちぼち直していく。

*1 某先っちょ隊長復活はまだか


2008/02/10 (日)

電源周りを再調査

この前電力量を30Aにしたはずなのに、昨夜レンジを使っている最中にまたブレーカーが落ちた。

うちのブレーカーは水回りで20Aと洋室で20A、全体の合計が30Aという構成。さすがに前と変わらずにブレーカーが落ちるのはおかしいので、コンセントとブレーカーの関係を一つずつ調べていったら、水回りは洗濯機付近の1つのコンセントのみで、水回りに含まれると思っていた台所のコンセントは洋室側だったという罠。とほほ。

とりあえずレンジやオーブン、電気ポットとかを洗濯機から引っ張ってきた電源に移動。これで何とかなるかなあ。

[Mobile][au]ケータイを W61K に機種変更した

そろそろおサイフケータイにも手を出したくなってきたので、今使っている W44K の後継機である W61K に機種変更してきた。ビックカメラで

機種変更料金(4650円) - 安心サポート割引(3150円) - auポイント(1500円) = 0円

というお値段。相変わらず京セラは安くてよい。

早速、ANAとかビックカメラ、ヨドバシのポイントカード等々、モバイル Felica に移動してみた。市営地下鉄もとっととICカードに移行してくれないかなー。

[fastladder][Plagger][Mixi]Plagger の Mixi 出力先を Publish::Gmail から Plagger::Plugin::Store::Fastladder にした。

今まで、Mixiを巡回するときは Plagger を使って Gmail に送ってみていたんだけど、typester さんのStore::Fastladder に変更して、ローカルで動かしている fastladder で見れるようにしてみた。なんか最新版だと dbi:sqlite3 が動かなかったので、

 - module: Store::Fastladder
   config:
     connect_info:
       - dbi:mysql:fastladder_production
     member_id: 1

として使うように変更。この後に実行してみると、ローカルのユーザー名は fastladder_production にアクセス権がねーぞって怒られたので

grant all privileges on fastladder_production.* to "hsbt"@"localhost";

とか実行して権限追加でおしまい。

凄い自然な感じで読めるのが素晴らしい。typester++

追記

svn up したら SYNOPSIS に MySQL の例が追加されていた。

 - module: Store::Fastladder
   config:
     connect_info:
       - dbi:mysql:fastladder_production
       - root
       - on_connect_do:
           - SET NAMES utf8
     member_id: 1

これなら、上でやったような余計な権限追加はいらない。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# やまぐち [あの地下鉄って、実験は早かった気がするけど、その後全然進歩無いですよね… キタカも入ることだし、のっちゃえばいいのに..]

# しばた [なんか張り紙では「ICカードに移行を計画しているので乗車券の販売機の数が制限されます」とか書いてたりするんですけど、..]

# すのこ [電源>恐らく負荷バランスの問題だと思うのですが、それでも駄目だったとしたら、 http://sunoko.s33.x..]

# しばた [一応今のところ大丈夫ですが、これでもダメなら漏電ブレーカーの方を疑った方がよさそうですねえ。]


2009/02/10 (火)

[mac] iLife'09を入れてみた

macbook 購入時についてきた iLife'09 の感想。

iPhoto

  • flickr 投稿機能はふつーに便利。
    • これまではFFExporterとかで、書き出し経由で投稿していたけど、メイン画面で画像を選択してからボタンをワンクリックで投稿ダイアログを出せるのは便利。
    • 投稿時には日付がSetsの名前になる
  • 顔認識機能はなかなかの精度
    • オレのコレクションだと誤って認識されるよりも、顔が認識されていない写真が多かった
    • SBMで思い出したようにタグ付けをするように顔の名前付けをぺちぺちしていくと精度が上がるっぽいけど、結構めんどい。

iMovie

以前にDVDを作るときには使ったけど、'09の新機能はまだ使ってない

GarageBand

使ってない

iWeb

使ってない

なんか、書き終わってから iLife'09 とかいいながら iPhoto'09 の感想になっているような気もしたけど気にしない。


2010/02/10 (水)

[Windows] 月刊 WindowsUpdate

Vistaで8件だった。

[Work] ハローワークに行ってきた

再就職前の最後の手続きをするなど。今日はこれまでに比べて空いてたような気がする。

何か今更な感想なんだけど、ハローワークって国からどうやって資金をもらうかが第一で職を探す場所としてはイマイチな気がするんだよなあ。

自分が属する業界もあるんだろうけど、2010年にもなってIT関連の企業に就職するための職業訓練が「Word/Excelの使い方」ってのは無理杉。皮肉という意味も含めてもExcelが出来れば仕事になるって時代ももう終わっただろ−。

あと、再就職に向けて何とかって冊子の中にある履歴書の書き方講座みたいなページに「履歴書は絶対に手書きです」というあたりも昭和な感じでとても良かった。

Google バズ

オレのアカウントではまだ来てない−。

これ、Twitterとの競合というよりは、Appsでも使えるようになると何処かでニーズがあると思われる社内Twitterを気軽に構築できるという方がメリットや破壊力が強いと思うなあ。


2011/02/10 (木)

[Game][NDS] 今日の逆転検事2

クリアしたよー。たぶん15時間くらい。

逆転裁判2と同じような難しさだったかなあ。なかなかいいんじゃないでしょうか。

[ANA] ANA ZERO カードに入会した

ZEROカードは5年間無料でふつーのANAカードと同じ機能を持ったカードなんだけど、入会資格が29歳以下とあと数ヶ月で資格を失ってしまうので滑り込みで入会するなどした。

後は今まで使っていたANAマイレージカードを退会するなどかなあ。これでファミリーマイルもためることが出来る!


2012/02/10 (金)

[rake] Rake で任意のタスクの前後に別のタスクを実行する

これどうやるんだろうと思って調べてみたら mrkn が rake-hooks というのを見つけていたので実際に使ってみたんだけど、delayed_job の after や before というメソッドと衝突するような作りだったりして使い物にならないので諦めた。

もう少し調べてみると Rake 本体にある Rake::Task#enhance を使うと実現できるらしい。使い方はこんな感じ。

task :mybefore do
  puts :foo
end

task :myafter do
  puts :bar
end

task :buzz do
  puts :buzz
end

Rake::Task[:buzz].enhance([:mybefore]) do
  Rake::Task[:myafter].invoke
end

実行結果はこんな感じ

$ rake buzz
foo
buzz
bar

ちょっと独特なDSLだけど、enhance の引数に事前に実行したいタスクのタスク名をArrayで渡して、ブロックに事後に実行したいタスク(というか処理)を追加する。rake spec を実行する前に db:migrate が実行されてなかったら実行するだとか、db:seed をした後に fixture を作り直すとかすると便利かもね。


2013/02/10 (日)

四国旅行 2 日目

2 日目は愛媛方面に高速道路を使って移動。目的地は道後温泉なんだけど、せっかくなので今治に行ってタオルを調達することにした。

DSC00653.jpg

今治タオルは最初はホントに凄いのかね~というトーンで行ったけど、実際に触ってみると肌触りや水の吸水性が段違いということで、バスタオルからフェイスタオルまで片っ端から買いあさってしまった。ホントオススメ。

DSC00723.jpg

今治の後はそのまま南下して道後温泉へ。道後温泉はまず最初に本館に行って個室を使えるコースで、のんびり温泉に入ったり個室で団子とお茶を楽しんだり。大変美味しいございました。

DSC00680.jpg

本館の後は宿に向かって、宿の温泉にも入ってから btnq した。


2014/02/10 (月)

Win 8.1 + iTunes の音楽転送

バグなのか正しい挙動なのかわからないけど、iPhone アイコンから設定変更できる音楽タブから同期する項目を選択するだけでは何も起きなくて、サイドバーの iPhone アイコンにおもむろにプレイリストや転送したい曲をD&Dすると音楽のコピーが始まる。なんだこれは...

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# sorah ["Summary" タブの "Manually manage music and videos" が有効になってると..]

# hsbt [mjd!!!]

# sorah [(どうでした?) なお、manually なんとかを入れててもプレイリストを絞って同期、っていうのは動く…はず。 ..]


2015/02/10 (火)

RailsGirls Japan という名義の法人口座を作ってきた

今まで RailsGirls の活動に必要な資金のやりくりは日本 Ruby の会に預り金という形で管理をお願いしていたのだけど、開催と精算の時間間隔が開いてしまったり、そもそも預かり金というのが長期的にはよろしくないという色々があったので、ちょっと走り回って「RailsGirls Japan 代表 柴田博志」という任意団体の法人口座を開設してきた。

開設に必要なものは

  • 規約、その他活動を示す書類
  • 本人確認書類
  • 印鑑

という3つ、実際には後者の2つのみが必要みたいだけど、銀行窓口で反社会的勢力であるかどうか、架空の団体でないかというのを審査するのに最初の1つが必要とのこと。開設自体は1時間くらいで出来たかな。

任意団体なので、自分の名前が入っているけど、日本で開催するなら話を通せ、みたいな感じではなくて、各地のオーガナイザーを資金的に、作業的に支援して開催をサポートするという組織かつ、運営に関わるメンバーは西日本、東日本からまんべんなく募ったボランティアなので、住んでいる都市でも RailsGirls イベントを開催したい!という方はお気軽にお声がけください。


2016/02/10 (水)

Rake の開発をしていたら JRuby のバグを見つけた

Rake 11 に向けて JRuby 9.0.0.0 シリーズで落ちるテストをひたすら調べて、せっせと issue 報告していた。

Exception#cause の挙動が異なるのは JRuby の実装はそういうものという想像が最初についていたので、再現コードを用意して報告して終わりだったのだけど、他の2つは Dir.chdir した時だけ挙動が変わるという極めてエスパーしにくい現象で辛かった。

実際、最初は環境変数やグローバル変数を触っている箇所の条件を変えてデバッグしていたのだけど、全くわからないので Minitest が実行するコードを最初から1行ずつ削除しつつテスト自体は実行されるようにひたすら書き換えていって、原因を突き止めたというやつ。

結果として regression が見つかったので良かった。JRuby 9.0.0.0 も中々非互換があるのだなあ。


2017/02/10 (金)

Wallpaper Engine を買った

少し前の話なんだけど、steam で販売してる Wallpaper Engine を買っていた。

今、steam から手に入るのは中国圏のいわゆるデータぶっこぬき系の違法コンテンツがほとんどでなんだかな~って感じなんだけど、壁紙がずっとそれっぽく動くというのは 2017 年の解像度で表示しっぱなしにするのはそれなりに面白くて新鮮だった。

ネットワークの攻撃状況を表示するというのがあったけど、似たような感じで自分のサービスのモニタリングとか各種メトリクスを壁紙とできるなら仕事としては相当はかどりそうな気がする。今後に期待。


2018/02/10 (土)

フィードバック入門 を読んだ

だいぶ前に読み終わっていた。

フィードバック手法自体はいいけど、例として出てきている事例がいわゆる大企業、商社、みたいな企業でだいぶストレッチをかけたり、きつい感じのフィードバック例で読んでてしんどかった。個人的には楽しいことだけを考えて、みんなが成長するというマネジメントをやっていきたい。


フィードバック入門 耳の痛いことを伝えて部下と職場を立て直す技術 (PHPビジネス新書)
中原 淳
PHP研究所
¥765


2019/02/10 (日)

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャンを全部読んだ

5 部に続いて高専に行っていたころに空白となっているジョジョのストーリーを埋めるためにシュッと kindle で全巻買って読んだ。

5部と同じようにラストバトルの状況を理解するのが大変だったけど、まあまあ面白かった。ただ3-5部のインパクトに比べるとちょっとメッセージが足りない印象はあったかなあという感想。引き続き7部へ。


ジョジョの奇妙な冒険 第6部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
荒木飛呂彦
集英社
¥627

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 モノクロ版 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)
荒木飛呂彦
集英社
¥627

散髪記録

前回から三ヶ月弱ってところ。今回も日本橋の THE BARBER でシェービングなど含めて一通りって感じで。伸びてきたなあと感じてから予約していくのがだるくなってきたので、今年は偶数月の第二週末に行くことにした。次回は4月の予定。


2020/02/10 (月)

nanoblock ノイシュバンシュタイン城を作った

3回目のリニューアルモデルである nanoblock のノイシュバンシュタイン城を作った。

前回のリニューアルでは円筒のブロックで塔の表現が良くなったのだけど、今回のモデルではさらに屋根が斜めのブロックで構成されていてより現物に近い感じになったのが大きい変更点かな。あと、だいぶ拡大した造形になってる気がする。


ナノブロック ノイシュバンシュタイン城 NBH_198
-
カワダ(Kawada)
¥1,238


2021/02/10 (水)

京都の空間意匠~12のキーワードで体感する~ を読んだ

昨年に京都に行くぞ〜というときに Kindle Unlimited で適当にデバイスに放り込んでいたものが途中まで読んで放置、だったので読み切ってしまった。

京都旅行に行く前に読んだ「京都 格別な寺」と同じような流れで京都の建築物について解説していく内容で割と淡々としていた。これはいく前に読むという本だなあ。


京都の空間意匠~12のキーワードで体感する~ (光文社新書)
清水 泰博
光文社
¥803


2022/02/10 (木)

ワクチン接種の副反応で一回休み

3回目をモデルナにすると副反応がやや強め、というのを聞いてはいたけど、昨日の夜から発熱、悪寒、筋肉痛、倦怠感、震えという役満状態で夜はほぼ一睡もできないって状態だった。のどが渇いたので水を飲もうとしたら手が震えてコップをまともに持てないくらいだったのでだいぶやばかった。

ロキソニンを飲んでなんとか2時間程度寝ることができたけど、熱は38.0度って感じでまともな判断ができるような状態でもないので会社の制度を使って休暇にした。ちょうど朝に NINTENDO DIRECT があって、ゼノブレイド3の映像を見たりもしてたけどひたすらぼーっとしていた。

夕方にちょっと回復したので軽く事務作業だけこなして終わり。


2023/02/10 (金)

仕事の目標は公開したほうがお得

ANDPAD でも年が変わって個人の目標を設定するシーズンになったので、こんな感じかなあというのを書いている。で、この目標については、SaaS の方に入力することになっているのだけど、別に誰でも見えていいものなので、雑に slack などで公開しておいた。

で、何が言いたいのかというと、目標と結果に伴う評価というのは給与査定に深く関係するのであまり公開されない、または公開したくないものらしいけど、評価はともかく目標と結果については同じ組織の人には公開したほうがお得だと思う。自分の場合は、具体的なメリット以下の通り。

  • 誰がどういう目標を持っているのか、ということを把握しておけば物事をやろうとした時に同じことをやるのは避けたり、特に誰もやってないじゃん、というのを優先したりできて便利。誰もやってない重要なことをやる人は価値を生みやすい。
  • 誰かがこういうことをやろうとしている、ということがわかるのはその人の活動を支援する、すなわちフォロワーとしての経験値を積むために便利、方向性が同じようなものなら協力してやれば一石二鳥。
  • 自分がジュニアの場合、シニアな人の高い水準での目標はどんなものか、シニアの場合なら、ジュニアな人の今の課題を把握するなど、それぞれの視座や視野などがわかって自分の今後の動きのインプットにできて便利
  • 社内に共有してしまうと、共有したからにはやらないとなあ、と自分に言い聞かせることができて便利

逆にデメリットとしては「こんな目標なのか、と思われるとちょっと恥ずかしい」くらいしかなくて、メリットに比べればとても些細なことである。

前職での経験も含めて色んな SaaS をみていると、この MBO に代表される目標管理と人事考課、給与査定を混同しているというか、意図的に一緒にしているシステムが多数あり、他の人の目標とか、やっていきがまるでわからず、本当に勿体無いと思う。

こんなことを考えながら仕事としての目標を書き終えたのだが、自分の成長とかは全くなく、自分に関わるまたは半径の小さいところにいる人に如何に活躍してもらうかということばかりになってしまった。成長とか、別に本やコードを読んでコードや文章を書くだけだしなあ、みたいな感じ。

マン・レイと女性たち を読んだ

行ってもいない展覧会の図録を読むシリーズ。2年前の夏頃に Bunkamura で開催されていたマン・レイの展覧会の図録が Amazon のおすすめに出てきたので買ってサラッと読んだ。

写真の見方がいまいちわからないので、パラパラ〜と読み進める形にはなってしまったけど、20世紀初頭のパリの雰囲気であるとか社会は好きな領域なので素朴な読み物として面白かった。

最近この手の本を片っ端から買うようになってしまって、置き場がなくて大変。Bookscan 経由での電子書籍にはしたくないんだよなあ。困った。


マン・レイと女性たち
巖谷 國士
平凡社
¥2,750

d design travel SAITAMA を読んだ

引き続き d design travel を読み続けている。今回はシュッとドライブで行ける土地であるところの埼玉。

大宮の盆栽美術館が取り上げられていたのはそうだね、ではあるんだけど割といきやすい浦和方面がカバーされてなくてやや残念ではあった。埼玉といっても北や西の方まで目を向けるとかなり広いから、スポットを厳選するためにはしょうがないのかもしれない。


d design travel SAITAMA
D&DEPARTMENT PROJECT
D&DEPARTMENT POJECT
¥2,090


2024/02/10 (土)

家でひたすらゲーム

東京駅周辺をぶらつこうかと思っていたものの、妻の健康が調子良くなくて家でゴロゴロという感じだったので、一人でいってもなあと家でずっと龍が如く8をプレイしていた。

連休中にクリアしてしまいたいので、ストーリーを進めようかと思っていたけど放置していたスジモンバトルやサブストーリーをせっせと消化していたら一日が終わってしまった...。前も書いた通り、主人公が交互に変わるストーリーで片方で楽勝じゃんというくらいまで育成したら、片方が使いにくい...というのがほんとによくできている。

あと、お気に入りだったハン・ジュンギの登場が遅すぎるのがややがっかり。頼むよ〜。

iDeCo のパスワードを再発行

iDeCo の個人型を初めて1年たったのでどんな成績かなと見ようと思ったら 1password に入っているID/パスワードが前職の企業型のものしかなくて、どうにもならなくなってきたので郵送で再発行してもらった。

今回はメールアドレスもちゃんと登録したのでこれで大丈夫。MoneyForward で登録して満足してしまって、保存してなかったのかなあ。うーん。

地球の歩き方 ラスベガス セドナ&グランドキャニオンと大西部 を読んだ

龍が如く8は動画シーンがそれなりに多いのと、初回プレイはスキップしないですべて見るようにしているので、本を読むのに最適ということで積んだままの本をチラホラと読んでいる。

今回はデイリーのセールで買った地球の歩き方のラスベガスを読んだ。一つの街と周辺の地域だけで1冊になるのもすごいが、ホテルやエンタメだけではなくてセドナ周辺で「スピリチュアル」というカテゴリを設けているのには笑ってしまった。アメリカ広いなあ。


B09 地球の歩き方 ラスベガス セドナ&グランドキャニオンと大西部 2023~2024 (地球の歩き方B 北米・中米・南米)
地球の歩き方編集室
Gakken
¥2,090