空港の売店で購入。
一乗谷炎上編の続き。戦国時代の漫画は色々読んできているけど、やっぱりセンゴクの信長が一番かっこいいなあ。
1週間家を空けていたので、食料とかその他色々を買い出し。今日からしばらく彼女は日本に不在なので、久しぶりの自炊生活。
あと、最近はゲームも休憩中でやることも特になかったので
スパイダーマンTM2 デラックス・コレクターズ・エディション [DVD](トビー・マグワイア)を買ってきた(先週の土曜に
スパイダーマンTM [DVD](トビー・マグワイア)は購入済み)。んー、スパイダーマンは久しぶりに見たけど相変わらずヒロインがかわいくないね。2007年5月にスパイダーマン3が公開されるらしいけどどんなもんだろうか。
自戒を込めてなんだけど。QAから不具合報告があがってきた時に最初に言っちゃあいけない言葉はこれだよね。
ハードウェアやネットワーク、その他もろもろの環境のせいにするのは最後の最後。ユーザーやQAでは確かに現象が発生しているから報告が来ているわけで、次のアクションとして環境の差異とかを調べだすとかしないとダメじゃないのか。
footnote.rb が feed に対応したらしいので trunk 追従*1。なんか たださんとかかずひこさんとか、怖いから本番投入は明日にしようとか言ってるけど、うちはすかさず update done。くっくっく。
makerss.rb で
の結果を埋め込むようになったみたい。つまり、他のプラグインで add_body_enter_proc を使ってるもの全部が feed に出力されるようになったと。これを制御するのは makerss.rb に追加されている feed? って奴で判定する。
とりあえず、うちの日記で使っている livedoor weather プラグインの add_body_enter_proc に
unless feed? … end
を追加して対処。他のプラグインとかはぼちぼち直していく。
*1 某先っちょ隊長復活はまだか