トップ «前の日(06-23) 最新 次の日(06-25)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/06/24 (月)

数学環境

そういやMoziila1.0のリリースに伴ってMathMLが本格的に使えるようになったり、OpenOffice.org1.0のリリースでGUIベースのMath Editorが使えるようになったりと数式を表示するのにTeX以外のまともな環境がやっとそろってきてうれしいかぎり。

0356890990

ワン切り


2004/06/24 (木)

チェコ全勝

チェコ強いなぁ。しっかし、今日から決勝トーナメントだというのに地上波では金曜しかやらないのね…。

[Net] IEの話

後者は「さまざまなアプリケーション」というかIEコンポーネントが問題じゃないの?

[Univ] 今日のTA

JSP+Servletを用いたショッピングサイト作成の続き。今日は多くの学生がServletまで進んで残りはこれまでに作った物を流用してカート入出処理やカート内部の金額の合計を算出するようにいじるだけ。

進んでいる学生はJavamailを利用して購入通知を自動でメール送信する機能の追加。

君の投票を待っているぞ!!

そういや、うちにも投票入場券が来てたな。今回は忘れずに行かなくてわ。

今日の散財

ヤマダのポイントが3500貯まっていたので TMG I (初回限定盤)(TMG)を買った。


2005/06/24 (金)

研究室飲み会

23日の夜からあったのだが、始まってからの記憶がなく今に至る。

MSN サーチ ツールバー with Windows デスクトップ サーチを入れてみた

確かにIEでタブブラウズが可能になったけど、全体的にもっさり感が凄い。一方でデスクトップサーチの方はインクリメンタルで検索が行われるのですこぶるいい感じ。また、google desktop searchに比べてインタフェースの親和性は高く感じる。

バカが征くのURLが変わってたよ

http://www.lostway.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb

いつのまに。


2006/06/24 (土)

[spam][tDiary][plugin][filter][Memo]tDiaryのspamフィルタ改善案

tdiary-develにも投げたけど、spamフィルタ周りのTODO

  • 設定画面の項目が多い/説明がわかりにくい(「実際に使用されるパターンについてはupdate_configメソッドを参照。」等)
  • 用いられている用語の不統一(ツッコミとコメント)
    • 日本語なら「ツッコミ」英語なら「TSUKKOMI」にしちゃえ。
      • したよ。英語の方はすでに「TSUKKOMI」に統一されていた。
  • デバッグモードではなく、「ブロックしたspamのログ」等に変更しては?
    • stableなのにデバッグモードという言葉はちょっと。
  • 「日付け」を設定した時はフォームそのものを隠すようにする
  • 「日付け」に日数を一度いれると空白に再設定することができない不具合
    • 使ったことないから気がつかなかった…。
      • 直した。単なるtypoだった模様。
  • DNSBLの初期設定見直し
    • ソースを見直したら、IPフィルタの方は採用しなかったけど、リファラのチェックは行っていた…。
    • というわけで、初期設定はそのまま残すことにした。
  • ドキュメントを(ry

ついでにfooterの位置がど真ん中に登場する件(設定画面のレイアウト)についてもtdiary-develに投げた。

[Apple]札幌のapple storeオープン

今日の10:00にオープンってのをすっかり忘れてた。行くのは来週にしよ。

[tDiary][Memo][update]tDiaryがアップデートされたら自動で管理画面に通知が出る機能

rep2のようなこんな機能はどうだろうか。coreやpluginのcvsアップデート通知を見て、すべてを常に追従しているような人には必要ないだろうけど、あくまでも注意喚起の機能の一環として。

それでもバージョンアップを放置する人は放置するだろうなぁ…。


2007/06/24 (日)

[DVD][Movie] キンキーブーツ

見たのは昨日だけどメモ。60点。

パッケージとジャケ裏の紹介から100%コメディかと思ったら、以外と人間の暗い部分が多かったりとすべてが明るい映画ではないんだね、これ。とりあえず、最後のステージシーンは良かった。

全体的にはまあまあ良かったけど、演出の途中途中で「何で?」みたいな違和感が若干残り気味なのがマイナスかなー。


キンキーブーツ [DVD]
ジョエル・エドガートン
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥4,104

[Zelda][Game][NDS]今日のゼルダ(NDS)

2つめのボスであるところのイカ倒した。これ年齢層が低年齢向けなのか、ダンジョンの謎解きとかその辺がWiiのトワイライトプリンセスよりも難易度が簡単でちょうどいいなー。あと、あいかわらずボスとの戦いが頭を使う戦いで面白い。

[Game][PC][MHF]ネットワークゲームの初日のログイン祭り

PSUとかMHFのことなんだけど。ネットワークゲームの初日に風物詩となっている

  • アクセス過多でログインできない
  • ログインサーバー落ちる
  • サービス開始延期

って恒例の流れはいい加減どうにかならんのかね。

もはやネットワークゲームなんて円熟期を通り過ぎて、技術ノウハウも貯まっているはずなのに、この体たらくは単純に技術努力が足りないんじゃないの。ただでさえ新規参入の絶対数がどんどん減っている先細り業界なのに先は暗いねぇ。

[Life] 散髪

髪を切ってきたのでメモ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# まちゅ [オクトパスなので、タコなんじゃなイカと。 難易度はちょうどいいですねー。]

# しばた [>タコなんじゃなイカと。 な、なんだってー。 個人的には1匹目のボスのブーメランで集める順番あたりの謎解きが絶妙..]


2008/06/24 (火)

[ruby][multiruby][ZenTest]multiruby で 1.9 がセットアップできない

1.8 での動作確認が完了したので 1.9 ではどんなもんかと multiruby でセットアップ

multiruby_setup mri:tar:1.9
(省略)
/var/lib/gems/1.8/gems/ZenTest-3.10.0/lib/multiruby.rb:218:in `run': ERROR: Command failed with exit code 512 (RuntimeError)

セットアップできてないし…。しょうがないので .multiruby/build 以下に入って

make && make install

したらすんなりインストール完了した。なんだこりゃ。

今日はここまで。

[QuickPay]QuickPay

セブンイレブンが QuickPay に対応した頃からコンビニの買い物全てを QuickPay にしたんだけど、先月の利用金額は14000円だった。毎日おやつとペットボトル、2日に1回弁当を買ってりゃこれくらいにはなるかー。

一方で小銭は撲滅できたかというと、そうではなくて外食チェーンとか定食屋、自販機はほとんど電子マネーに対応してないので、相変わらず小銭は残る日々。早く、この辺も完全対応してくれないかのう。

[QucikPay]セブンイレブンの QuickPay

そういや、セブンイレブンで QuickPay を使おうとすると店員が何も考えずに nanaco のボタンを押すので、改めて QuickPay であることを言わないとダメなのがアレだね。

ローソンみたいに使える電子マネー一覧が自動でパネルに出て、客がタッチして選択できるようにすりゃあいいのに。


2009/06/24 (水)

やっと晴れた

今年の6月はずっと曇りか雨だったので、やっと北海道らしい天気になった。

[Work]半分休み

今月前半のアレでソレな感じの調整で半分休み。


2010/06/24 (木)

Ruby 1.8.7-p299 リリース

出てた。関係者の皆さんお疲れ様です!

[MHF][Xbox][Game] MHF Xbox360版

届いていたので早速プレイ…と思ったら、こんな不具合でクライアントの更新が出来ない事態に遭遇してどうにもならない状態。

画面サイズを変えたり、色々やってみたがダメなので今日は諦める。やれやれ。


モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ(オンライン専用) - Xbox360
-
カプコン
¥4,829


2011/06/24 (金)

インターネットが壊れていた

昨日の朝から今日の朝までインターネットが壊れていた。現象としてはネットワークには繋がるんだけど、DNS参照で謎のエラーが発生して死ぬ感じ。

サポートに電話してみたら、「PCを再起動して下さい」とか「ケーブルが刺さっているか確認してください」とか疲れる感じの回答しかもらえなかったので、ルータを変えて調べたり、ケーブルを変えたりしても変化せず、DNS参照で死んでいるところまでわかったということをわかる人に伝えてくれとお願いしてその場はおしまい。

昨日の夕方くらいに同じマンションで繋がらない現象が多発しているということで、今日になって共用設備に何らかのメンテナンスが行われて復活したのであった。やれやれ。

[Game][3DS] 今日の時のオカリナ

よれよれになりながら森の神殿をクリアしたところ。大人編になってから一気に難しくなったなあ。


2012/06/24 (日)

MG 1/100 UC ガンダムを作った

この土日は誕生日に誰かが送ってくれた UC ガンダムをひたすら作っていた。プラモを組み立てたのは10数年ぶりなのではないかというレベルなんだけど、最近のMGはポリキャップ素材とか無くても間接が良い感じに動くし、塗装しなくても再現性高いレベルになるのだなあと感動してしまった。

IMG_0627

これがユニコーンモードで、特にパーツを付け足すことなくデストロイモードになる。

IMG_0628

これはいいものだ。シールは気が向いたら張るつもり。


2013/06/24 (月)

[jenkins.rb] Jenkins-1.518 で動作する ruby-runtime-0.11 のスナップショットを公開中

Jenkins で JRuby を良い感じに使う ruby-runtime-0.11-SNAPSHOT を公開しています。

これは Jenkins-1.518 で ruby-runtime が動かなくなる現象を直しています。Jenkins をバージョンアップしたら ruby-runtime に依存している plugin を使っている job が何か消えた!という現象にはまっている人はバージョンアップしてみてください。

ちなみに 0.11-SNAPSHOT でも 1.519 と同時に動かしたときは動かないようです。この辺も含めて直したいのですがちょっと今は時間が取れないので今週末くらいまで待つか github の jenkins.rb まで pull request をよろしくお願いします。


2014/06/24 (火)

[ruby] Ruby 2.2.0 で任意の gem を make install 時にインストールする仕組みを入れた

入れました。該当するコミットはこの辺。

残っている問題としてはこのインストールされる gem の呼び名、今は仮で bundled gems としてるけどこれは

  • bundler と何かしらかぶってる
  • bundled って日本語だと添付とか同梱だけど、それでいいんだっけ...

というあたりでまだスッキリしないという状態。attached gems というのもあるけど、どうなのかなあ。

この gem は gem ファイルそのものを添付するので、中のコードについては Ruby コミッタはメンテナンスはしていないし、リリース時点で動くものかどうか、というのも gem のメンテナ任せというもの。動くように何かしら努力はするけど、あくまでも努力というライブラリに相応しい呼び名を募集します。

あと、test-unit は今の時点では追加していますが、最終的には外れるかもしれません。個人的にはここに bundler を入れたいのだよなあ。@hone02 とちょっと話してくる。


2015/06/24 (水)

mkr を使って mackerel でアレコレする

勤務先のペパボでは先月くらいから大々的に mackerel を使い始めていて、そろそろダッシュボードをポチポチとたんぽぽワークスするには辛いくらいホストを突っ込んでいるという状況になったので mkr を使い始めてみた。

基本的な使い方は jq と組み合わせてアレコレするって感じ。README.md にも書いてある通りに

$ mkr update --st working $(mkr hosts -s My-Service -r proxy | jq -r '.[].id')

とか。ただ、@udzura さんから教えてもらったのだけど、-R(--roleFullnames) を更新する時は id を指定するだけではダメで

$ mkr update -n server-name -R My-Service:proxy id

と名前も入力しなければならない。後で issue 送りかな...

A マウントのレンズを売却した

α7s を手に入れてからというものカメラの主力がEマウントに変わってきて、Aマウントなカメラをほとんど触らなくなったということもあって、Aマウントのレンズを汎用的な 18-200mm のズームレンズのみにして、それ以外のレンズを売却してきた。

ホントはα55のカメラごと売ろうかと思ったけど、下取り価格が8000円とかそんなレベルなので手元に残して雑に使うカメラにすることにした。とほほ。


2016/06/24 (金)

Psych 2.1.0 リリース

RedDotRubyConf 2016 で @tenderlove がいたので一緒に psych に来ている pull request をざっと議論してマージできそうなものはマージして 2.1.0 をリリースした

変更点はこちら https://github.com/tenderlove/psych/compare/v2.0.17...v2.1.0

今回の大きな変更としては https://bugs.ruby-lang.org/issues/11988 の対応て感じかな。Changelog や History.txt あたりの再整備は今しばらくお待ちください。

RedDotRubyConf 2016 Day 2

2日目もバスに乗ってゆらりとホテルから会場へ。1日目に発表は終えているのでだいぶ気楽な感じで、2日目に発表がある @tenderlove や @nay3 に準備できた?と話しかけてカンファレンス恒例の漫才をするなどしていた。

この日もおいしい朝食からスタート。アーロンの話はダジャレでスタートしつつ後半は置いてきぼりになるテクニカルトークという海外ではおなじみのスタイル。GitHub でやってる GC の改善とかそういう話だった。

日本から行ったスピーカーとしてわれらが @nay3 が Rails の話をしていたのは大変よかった。Twitter でカンファレンスについてぼやいているときに、自分が気軽な感じで RDRC に申し込んだらと話したのがきっかけでシンガポールへという流れだったのでちょっとだけ良いことした感。

毎年恒例のジョブボードはこんな感じ。相変わらず求人情報は満載である。サラリーがどれくらいか、というのが書かれていないのだけど、シンガポールだとどれくらいなのかなあ。

会場の風景はこんなかんじ。参加者は 300 人くらいのように見えて、相変わらず女性の参加者やスピーカーが他のカンファレンスに比べて相対的に多くて 2 割くらいはいたように思う。良いことですね。

最後に winston と matz とで記念撮影。来年の 2017 はいったんお休みしてそのあとは未定とのこと。開催されるならまた来ようと思う。シンガポールのカンファレンス、これが他民族国家、というのを知ることができる最高の機会なので、気になった人もどんどん応募するとよいと思います。


2017/06/24 (土)

散髪記録

前回は 2017-04-15 でした。三ヶ月未満だけど、夏なのでしょうがない。

上野公園周辺を散歩

上野公園で台湾フェスをやっているということなので、周辺を妻と散策してきた。

まずは鶯谷駅の北口の近くにで開店したといううみやという海鮮を中心とした食堂に行って、ランチ寿司を食べた。妻は海鮮定食という感じで。

写真の内容で 1280 円なのでなかなかお得、ネタのグレードがやや下がったやつで 800 円なので普段はそれでもいいかも。また来よう。ご飯食べた後は妻の旅行用の服をモンベルでいくつか買ってから歩いて上野公園へ。

台湾フェス、だいぶ人が多くてランチ系はやや厳しめだったけど、パイン串のようなフルーツはすぐ買えたので食べ歩きしながら「はー台湾台湾」と妻と二人でつぶやきながら屋台を眺めていた。続いて公園を抜けて東博で展示中の風神雷神図屏風を見てきた。

今回の展示は撮影 ok なので、琳派が好きな人は見に行くといいと思います。だいぶ空いてるし、シュッと見ることができる。

東博の後にブリューゲルでも見に行くかなあと東京都美術館に行ったけど、入場だけに30分まちと行列がすごかったのでささっと退散して帰宅。だいぶ歩いて疲れた。


2018/06/24 (日)

MHW でナナテスカトリを倒していた

そういえば MHW でアップデートが来てナナテスカトリが登場したから倒しておこうと軽くプレイしていた。

特別任務とフリークエストを埋めていたけど、フリーのテオテスカトルと二頭討伐クエが数回試しても失敗続きという感じで萎えてしまった。当たり判定広げりゃ良いってもんじゃないよなあ。ベヒーモス追加までお休みします

上野を散歩

上野公園で台湾フェスが開催されているので、昼飯ついでに遊びに行ってみるかと思い行ってみたものの、人多すぎで何を食べるにも並ばなくてはいけないという感じだったので台湾フェスは通り過ぎて御徒町駅前の吉池食堂でカツカレーを食べてから松坂屋で買い物して帰って来た。

エッシャー展が開催されている上野の森美術館も1時間待ちという行列だったりして、最近の上野公園の週末は人が増えてきたなあ。平日や夜間展示などを活用するようにした方がよさそう。


2019/06/24 (月)

美味しい美術館を読んだ

地方も含めて全国各所に特色ある美術館が多いことが日本の面白いところ、というのを最近改めて実感するようになってきたので、美術作品というよりは美術館に併設しているカフェやレストランを主において美術館を解説する、という美味しい美術館を読んだ。

この本を読むまで大好きな六花亭が中札内美術村というものを開いてることさえ知らなかったので、それだけでもかなりの収穫で良かった。もうすぐ40だけど、まだまだ国内で行ってないところはたくさんあるなあ。


美味しい美術館―美術館の雑学ノート
飯田 郷介
求龍堂
¥1,552


2020/06/24 (水)

UGREEN USB3.1 Gen2 Type C M.2 SSD 外付けケース を買った

先日買った M.2 SSD 外付けケースが動かなかったのは M.2 SSD (SATA) 対応だったから、ということで M.2 SSD (NVMe) 対応の外付けケースで再チャレンジしたら無事認識した。M.2 という同じピンで SATA と NVMe とでプロトコルが違うというのが今回の学びだった...ひどい。


UGREEN USB3.1 Gen2 Type C M.2 SSD 外付けケース PCIE NVME (M-Key & M+B Key) UASP対応 2230 2242 2260 2280対応 簡単着脱 ハードディスクケース M.2 エンクロージャ
-
UGREEN GROUP LIMITED
¥3,480


2021/06/24 (木)

Visual Studio 2022 Preview で Ruby をビルド

Visual Studio 2022 Preview がリリースされていて、従来の 2017, 2019 とは独立してインストールできるっぽいのでダウンロードしていつも通りのセットアップをした上で Ruby のビルドをした。

Visual Studio 2022 Preview 1 now available! | Visual Studio Blog

手順としては Ruby を Windows でビルドする 2020と同じだった。ビルドした ruby.exe を見る限りアーキテクチャのバージョンなどは vc140 のままなので VC の方は手が特に入っていないように見える。


2022/06/24 (金)

四半期に一度の幹部合宿 2日目

1日目につづいて2日目。この日は制度に関する話題が多かったので、あれこれしゃべりまくってた気がする。ただ前日の夜更かしが響いたのか、日中も眠くてヘロヘロでやや厳しかった。お弁当は相変わらずおいしい。

ご飯を食べたところですべての日程が終わったので、いつ眠くて倒れても大丈夫なように家に戻ってから盆栽いじりみたいにコードを書いてた。お疲れさまでした。


2023/06/24 (土)

東京都庭園美術館までドライブ

引き続き都内を色々ドライブしようということで、今週は目黒付近にある庭園美術館まで行ってきた。

ちょうどこの日からフィンランドのガラスの特別展が始まっていて、アアルトを始めとするフィンランドの作家のガラスの日用品、工芸品からアート作品までざーっと見ることができてなかなか良かった。庭園美術館は建物の作りもあって、こういう工芸品の展示が適しているのだろうなあ。

展示の最後は新館に行って、現代のガラスアート作品を見て満足した。ちょうど昼時だったのでカフェやレストランに行って何かを食べようと思ったけど、予約で満席または10組待ち、というような状況だったので諦めて神田に移動してやぶそばを食べることにした。

食後は近江屋洋菓子店でフルーツポンチやケーキ、志乃多寿司で稲荷寿司や巻物を色々買ってから帰宅。近江屋洋菓子店、今はいちごが不作で良い品質のいちごが入荷できないらしく、いつも買っているショートケーキが売ってなかったのが気になった。物価高だけじゃなくて、物流も含めて色々と大変になってるんだなあ。