Matz が久しぶりに参加したので、これからの Ruby はどんな感じですかねえとかすごいふわっとした話をしていた。
あとは Ruby のバックトレース、めちゃくちゃ長いし、欲しい情報以外のものを貼り付けて結局足りないとかあれこれあってどうするといいんかね、とか話していた。
https://bugs.ruby-lang.org/issues/20249
ある人は C のがみたかったり、ある人は Ruby がとかあってどう考えてもまとまりそうにない。
Ruby office hour に参加している最中にリリースされていたので昼ごはんを食べながらマイナポータルアプリをアップデートしてから Wallet にマイナンバーカードを追加してみた。追加している途中に、「追加できるのは1デバイスだけで、他からは消えます」とか「免許証を取り込んでいても iOS の Wallet では不携帯になります」というような「これどうなんの?」というトピックをちゃんと説明していてよくできているな、と感じた。
まだ保険証などには使えなくて、コンビニで証明書発行とマイナポータルにログインするのにカード本体が不要、の2つくらいしか恩恵がないけど引き続き頑張ってほしい。
今月はオフライン開催はなく discord でゆらっと開催。
https://asakusarb.esa.io/posts/1255
というのも、この日はデスストランディング2のアーリープレイの開始日で、夕方以降からせっせとチュートリアルを進める必要があったので、オフィスにはいかないのであった。21:00くらいまでプレイしてから就寝、お疲れ様でした。