トップ «前の日(06-09) 最新 次の日(06-11)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/06/10 (月)

リンク

いや、ホームページのリンクの話題がslashdot.jpであったから、ふと思ったことをつらつらと書こうと思って。

自分は著作権とかぐだぐだいうならTCP/IPの上に置くなってのが基本理念です。こうネットをふらふらしてたらこんなものに著作権かよ!って言いたくなるものもあるのも事実でして、現実世界で言えば子供の落書きにまで文句をつけるディズニーも真っ青(ちょと違うか)な感じもします。

んで、自分のページはリンクは勝手にしてくれって感じです。まぁ、気分しだいでコンテンツがころころ入れ替わるのでリンクした内容とかに保障はもてませんけど。ですからリンクをするのに許可を求める必要はまったくありませんし、どーせ単なるアンカータグごときの文字列を追加するのに許可を求めること自体がナンセンス。

暴動

ワールドカップで日本が勝ったのはよかったよかった。

しかし、ニュースに出るような馬鹿騒ぎをしている連中は本当に馬鹿にしか見えない。純粋に勝って喜ぶということと馬鹿騒ぎをして暴れまわるということを勘違いしてません?

兵どもが夢の後

ぜんぜん兵じゃないけど、馬鹿騒ぎの結果で結局こうなった。ほかにもスポーツカフェでの日本戦の放映をやめるとかいろいろあるみたい。

マスコミはイングランドやアルゼンチンのサポータに対してマナーが悪いとかなんだかんだ言ってたけど、予想通り一番マナーが悪くてフーリガンに最も近いのは自覚してない日本人だった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# kei [0352722132は我にもかかってきたよおん]


2003/06/10 (火)

風邪の治し方

ネギをひたすら食べて、栄養ドリンク飲んで気合で治す。これが一番。

Lightweight Language Saturday

こういった集まりにそろそろ潜り込んでみたい。けれども8月は北海道に帰省(涙

auのCメール

早朝や深夜に迷惑メールは本当に勘弁してくれ。そもそもCメールの存在意義がよく分からない。

文字数も多く、指定着信もできるEメールが使えるのに何故、文字数多くて少なくてコスト高、指定着信もなく一方的に送り続けられるCメールを使い続けるのか?

Cメールのみの停止などが出来ないのは、迷惑メールの配信業者がauの優良顧客だからというのは勘ぐりすぎだろうか。


2004/06/10 (木)

[Life] 大家からお菓子もらった。

シュークリームと抹茶どら焼き。おいしく頂きました。

[Univ] 今日のTA

実験用サーバーのSQL Serverにテスト用データベースを作成。

その後、自分で実験用PCにODBCやTomcatの設定をした後に、eclipseのTomcatプロジェクトでJSPからJDBCとか使ってデータベースのテストデータを読み出すシステムの作成。作成するシステム要件は提示されたUMLから読みとる。

ここに来て一気に難易度が上がった感じ。

[wiki] Wikipedia

最近は倫理学とか工学から距離ある分野を勉強しているのでWikipediaを活用中。いつのまにかUIが変わっていたけど、いつ変わったのだろう。

最近になって気がついた右下にあるMediaWikiというのを見ると、WikipediaはPHP+MySQLで動いているということがわかる。やはり、数万のページを管理するにはデータベースか。

井戸端で議論されている内容も興味深い。



2006/06/10 (土)

[Life] ピザパーティー

今日は高専時代の同期のkyounを呼んで、ピザ食べながらサッカー観戦とか。

あと、飲み始める前に研究の被験者ってことで、脳を鍛えるDSトレーニングに出てきそうなアプリケーションの実行を軽く1時間ほどやった。人の学習に関する研究らしく、結果としてもなかなかおもしろげな結果が出たみたいで良かった。

[Rails][ruby]バカが征く on Railsをいじる

railsはモテでrubyは非モテらしいので、暇つぶしにBakagaikuOnRailsをrails-1.1.2(debian/testing)対応っぽく改造作業をしてみた。

migrationの作成

まず、SQLでがりがりテーブルを作るんじゃなくてmigrationで作る。 最初にdebianでrailsを使うときはRails で MySQL Socket の設定 - HsbtDiary (2006-05-06)を参考に設定する。その後に以下のコマンドを実行。

ruby script/generate migration entries
ruby script/generate migration receptions
ruby script/generate migration comments

ファイルの内容はこんな感じ。

001_entries.rb
class Entries < ActiveRecord::Migration
  def self.up
     create_table :entries do |t|
        t.column :id, :primary_key
        t.column :bakaid, :string
        t.column :body, :text
        t.column :reception_id, :int
     end
  end

  def self.down
     drop_table :entries
  end
end
002_receptions.rb
class Receptions < ActiveRecord::Migration
  def self.up
     create_table :receptions do |t|
        t.column :id, :primary_key
        t.column :create_time, :timestamp
     end
  end

  def self.down
     drop_table :receptions
  end
end
003_comments.rb
class Comments < ActiveRecord::Migration
  def self.up
     create_table :comments do |t|
        t.column :id, :primary_key
        t.column :bakaid, :string
        t.column :name, :string
        t.column :body, :text
        t.column :create_time, :timestamp
     end
  end

  def self.down
     drop_table :comments
  end
end

抽象表現とかはてけとう。ファイル内容を変更したら

rake migrate

でテーブルを作成。

models/reception.rbの変更

migrateでの抽象表現timestampはdefault nullが設定されているので、そのままだとreception.create_timeを参照する箇所でnil errorが発生する。そこで、reception.rbでcreateする時に初期値としてTime.nowを設定する。具体的には23行目を以下のように変更。

-reception = create
+reception = create(:create_time => Time.now)

あとはアドレスが変わっているので、

BakaAddress = 'www.jitu.org'

に変更。

views/layouts/application.rbの名前変更

なんかviews/layouts/application.rbだとエラーが発生するので、views/layouts/entry.rbに変更

controllers/application.rbの変更

viewのrhtmlでcharsetを一括して変更する場合はcontrollers/application.rbをいじればいいらしいので該当ファイルを以下のように変更。

class ApplicationController < ActionController::Base
   before_filter :set_charset

   private

   def set_charset
      headers["Content-Type"] = "text/html; charset=EUC-JP"
   end
end

これでとりあえず動いてるっぽい。railsの勉強ついでにRSS生成とか検索も実装してみる?


2007/06/10 (日)

[VMware]VMware の仮想メモリ設定を撤去

先日注文したメモリが届いて換装が完了したので、ノートPCに仕込んでいる VMware の仮想メモリ設定を撤去して物理メモリを使用するようにしてみた。

VMware が頻繁にディスクアクセスして OS 全体が固まる件 :: Drk7jpに書いてある手順にしたがって

1. 仮想マシンの Advanced オプションで disable memory page timing にチェックをいれる。

2. 仮想マシンの環境設定ファイル .vmx に mainMem.useNamedFile = "FALSE" の1行を加える。

を実行しただけ。なんかレスポンスが見違えるように早くなったような気がする。

リトル・ミス・サンシャイン

昨日のケーキとデザートワインを飲みながら、のんびり視聴。日曜の昼間に見る感じのコメディー映画でなかなかおもしろくてよかった。


リトル・ミス・サンシャイン [DVD]
アビゲイル・ブレスリン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
¥3,980


2008/06/10 (火)

[iPhone][Apple]iPhone 3G

WWDC によると 7/11 発売、8G で $199, 16G で $299 らしい。これで月額が5000円程度なら買っちゃおうかなー。

しかし、iPhone で $199 だというのに、なんだかよくわからない機能満載の日本のケータイは4-5万とかもうダメかもしらんねって気分になるね。

追記

なんだ、$199 は米国での2年契約での話か。日本での販売方式や契約関係は未定らしい。こいつはスルーして touch の値下がり待ちかなー。

[Game][Wii] 今日のシレン

火の森を探索中。

寝ぼけてたのか落ちている武器を交換して装備するつもりが、間違えてアスカに投げつけてしまった。とほほ。

[Travel]十勝千年の森リベンジ計画

昨年の秋に行った十勝千年の森に今年も行こうってことになった。たぶん日程は海の日がある三連休の時。

1回目の目的は草原のセグウェイツアーだったんだけど、2回目は森のセグウェイツアーが目的。ついでに富良野にももう一度行って満開のラベンダーもおがんでこないと。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# takkanm [短いスパンで資金を回収しないといけないから、高くなっちゃうんでしょうね。iPhoneは、そういうタイプじゃない、かつ..]


2009/06/10 (水)

[Vista][Windows] 月刊WindowsUpdate

Vistaで7件

相変わらず歯医者

前歯麻酔で顔面がもわもわでござるの巻。

よーやくあと一回で前歯治療は終わりらしい。長いなあ。

[ruby]BigDecimal の DoS 脆弱性

ruby に脆弱性が見つかったらしい。hsbt.org はこの前にうっかり ruby1.8 trunk にしたので tDiary や Hiki は対象外かな。

バカが征く on rails はホスティングサーバーの ruby を使ってるから何か考えないとなー。 rails で動かす ruby って簡単に切り替えられるんだっけ?


2010/06/10 (木)

[Mac] TotalFinder-0.9.3 をアンインストールした

ちょっと前から TotalFinder という Finder の拡張アプリケーションを使っているんだけど、これが 0.9.2 から Mac の何かとコンフリクトしているのか、システムを断続的にプチフリーズさせる現象が発生しているので、アンインストールしてしまった。

Finder をタブ化したり、トグルキー一つで不可視ファイルを表示したりとdonateしても良いソフトだと思っていたのに残念だなあ。0.9.4 で直るかわからないけど、しばらく放置することにする。

[dropbox] Dropbox に色々バックアップ

アップグレードしたついでに開発環境やら定期的にバックアップしているものやらをまとめて放り込んでみた。

数十万件のファイル同期とかちょっとしたDoSすぎる。


2011/06/10 (金)

[rails3][ruby] rails3.1 と backbone.js で rails new した

今度のプロジェクトではだいぶ js 力を要求されるプロジェクトの雰囲気なので rails-3.1.rc4 と backbone.js で rails new してみた。

みんなは既に知っているとは思うけど、rails3.1 で導入されている assets pipeline のおかげで Rails.root.join('public') の中にはエラーページの雛形が存在するだけで、images, javascripts, stylesheets は全部 app/assets の中に行ってしまった。

次に backbone-rails という gem を追加してから、application.js に必要な js を require するように追加しただけ。実際にやってみると public の配下を気にしなくていいので、だいぶ便利だね。


2012/06/10 (日)

[Game][PSP] 最近の P2 罰

P4G 発売までに何とかクリアしようと頑張って進めた結果、Lv 40 で海底神殿に到着したところ。これは無理かもしらんね。P4G の方が優先だから、14日以降はいったんお休みかなー。


2013/06/10 (月)

シンガポール旅行 5 日目

5 日目の朝もマリーナベイサンズのスカイラウンジのプールで遊んでからのスタート。今日はセントーサ島に泊まるのでタクシーでさっくり移動してからまずは荷物を預けて観光開始。

DSC01919.jpg

今日はまずカニを食べに行こうということで、シンガポールリバー沿いの JUMBO というシーフードレストランでチリクラブとエビを食べてきた。チリクラブは時価とメニューに書いてあったけど実際には $60 くらいだった。量的には2人分なのでだいたい妥当なんじゃないかなー。大変おいしゅうございました。

DSC01931.jpg

ご飯の後はシンガポールリバー北のフォートカニング公園を散策してからのシンガポール国立博物館へ。ここではオーディオガイドをフル活用してシンガポールの歴史を紹介するという常設展示があって、これが凄い良く出来ていた。オススメ。

DSC01942.jpg

博物館を出るとちょうどチェックインの時間になっていたので、セントーサのホテルに再びタクシーで戻ってから、マーライオンパークやセントーサの浜辺で遊んだり。ここでは MegaZip という丘の上から海に向かって滑車で滑り降りるというアクティビティが大変面白かった。これもオススメ。

DSC01957.jpg

セントーサはそれほど名物があるというわけではないっぽいので、この日の夕食はケンタッキーに何故かあるチキンカレーにした。ホテルに戻って部屋でカレーを食べてこの日は終わり。明日は帰国予定。


2014/06/10 (火)

[asakusarb] Asakusa.rb 第264回

今日はいつものメンバー7人くらいでわいわいがやがや雑談したりコードを書いていた。

  • Solaris って何でしょうか?
  • それはいい質問ですね。何処から話しましょうか
  • (30分経過)
  • Rails 4.2 の ActiveJob って中々面白いですよね
  • でもフレームワークでアダプタ全部サポートすんの、まじで、という感じですねえ。
  • ひとまず指針を示したことでインタフェースのお行儀が良くなるのは良い事ですね。
  • db からデータを引っこ抜くだけに AR 使うのどうなんすか
  • お勧めしないですねえ。
  • そぼくな DBI として使える Squel とかの方が良いと思います。
  • そういや、master-slave 構成を良い感じにしたい時ってどうするんですか
  • 今も octopus なんすかねえ。
  • 最近は db-charmer というのもあるみたいですよ。
  • switch_point だろ〜
  • なんですかそれ、おや作者を見ると...?

という感じで中々実りある雑談だった。asakusa っぽい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# sorah [switch_point、隣の若者が 1 日でやってくれました案件 (実際に導入にはテスト等にもう n 営業日) な..]

# hsbt [若者頼もしい〜。octopus から乗り換えてみる。]


2015/06/10 (水)

OSX 10.11 El Capitan をインストールした

インストールしてみた。所要時間は Yosemite から 1h ってところ。めだった変更点はびっくりするくらい何もなくて、アプリが固まった時の虹色スピナーがフラットデザインになったというのが最大の変更何じゃないかというくらい何もない。

どこまで開発できるかという点については、Xcode 7 beta を入れると、homebrew や ruby-build で Ruby 2.3.0 がビルドできるという状態にはなるので、普通に Rails などの開発をする分には十分な気がする。あとは VirtualBox かなあ。この辺の動作確認ができたら常用しちゃうかも。


2016/06/10 (金)

みんなの BIRTHDAY 6 月

GMO インターネットグループでは毎週金曜に BAR タイムということでカフェが BAR にかわってアルコールを楽しめるんだけど、その中でも月一でその月に誕生日を迎える人を集めてゲームして景品配るとか、シャンパンが振舞われるという会が開催されるので参加してきた。

何故か参加してなかったのは、仕事してると夕方にはだいぶぼんやりしてきて帰りの電車に乗ってから思い出すという状態だったからだけど、今年は参加するぞ!と強い意志で勤務5年目にして初めて参加してきた。会では、ひたすらシャンパン飲みながら、京博のマスコットキャラクターのとらりんの話をしたりしていた。来年も忘れないように頑張る。


2017/06/10 (土)

何かの飲み会

家で不定期に開催してる何かの飲み会で @makimoto と @a_matsuda を家に招いて世界各地のウィスキー、ラキア、ウォッカ、リキュールを飲んだりボードゲームをやったり、Ruby の話をしていた。

やっと人を招けるくらいには家がいい感じになったので、引き続き前から予告していた人を呼んで不定期に開催していきます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# kosaki [前から予定されてはいませんが、遊びにいきたいです!]

# hsbt [あー、ぜひぜひ。ちょくちょくお声がけします。]


2018/06/10 (日)

nanoblock シドニーフェリーを作った

これまた台湾で買って積んでいた nanoblock のシドニーフェリーを作った。シドニーフェリーで画像検索するとこの造形そのものが出てくるので、名物なんだろうなあ(まるで知らない)。シドニーに行ったときには乗ろうと思う。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星 を見た

RubyKaigi 2018 の前に見ていて記録を忘れていた。ORIGIN の最終話ということもあって、TV シリーズの始まりまで何とか詰め込んでつなげたなあという良い出来だった。

UC の後にまた宇宙世紀か...と発表当初は思ったけど、THE ORIGIN のコミックを改めて読んだり、この劇場版シリーズを見直すことで、おぼろげな知識をちゃんとアップデートできたのは良かった。お疲れさまでした。

tdiary-style-gfm 1.1.0 をリリースした

tDiary で CommonMarker を使って Markdown をかけるようにするための tdiary-style-gfm の 1.1.0 をリリースした。変更点としてはテーブルレイアウトをかけるようにするためのオプションを有効にして、twitter-text の依存バージョンを 2 以降にしたという二点。

https://github.com/tdiary/tdiary-style-gfm/pull/25

twitter-text を 2 以降を使うようにしたことで libidn への依存が増えてしまったけどしょうがない。


2019/06/10 (月)

ぶらぶら美術・博物館 2019‐2020 を読んだ

美の巨人たちが番組改編で「うーむ」となってしまってから、意外といいじゃんと見始めているぶらぶら美術・博物館のムック本を読んだ。

番組とはほとんど関係なく、今年の春から来年の春までに開催される美術展について全部抑えながら、見どころの解説という内容で、知識を蓄えるという意味でも読みごたえがあって良かった。日本国内でもまだまだ行く余地があるなあ。


ぶらぶら美術・博物館 プレミアムアートブック 2019‐2020 (カドカワエンタメムック)
BS日本
KADOKAWA
¥1,485


2020/06/10 (水)

ブラーバジェットのサブスクリプションを使い始めた

毎日拭き掃除として使っているブラーバジェットが、サブスクリプションによるレンタルを開始したので使い始めた。

https://www.irobot-jp.com/braava/jet/

今までは 4 年前に購入したものを使っていたけど、水の噴射の調子が悪くなっていて買い換えようかなあと考えていたところなのでちょうどよかった。月額でみると2年くらい使えば買い切りの価格になるんだけど、毎日使い続ける家電なのでサブスクリプションにして、壊れたら交換というのを考えたらいいかな。


2021/06/10 (木)

DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック を買った

PS5 でジャッジアイズをプレイしているときに付属しているコントローラがドリフト状態になって、ピッキングなどのミニゲームがまともにプレイできないということが結構な割合で発生してブチ切れたので予備のコントローラとして新色を買ってしまった。もうすぐ誕生日なので自分へのプレゼントってことで。

発注してからコントローラのファームのアップデートが来たことが原因なのかわからないけど、PS4 の龍が如くをひたすらプレイしてからジャッジアイズを起動したらドリフトしなくて「なんだこれ...」とはなったんだよなあ。厳しい。


【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
-
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥7,360

FINAL FANTASY VII REMAKE PS5 バージョンを買った

朝からダウンロードできたので、この日は有休にしてだらだらとゲームしたり東京駅に買い物に行ったりしていた。

PS4 バージョンを持っている人は 100 円でアップグレードできるので、しゅっとアップグレードバージョンを購入してダウンロードを待ってるうちに DLC やらなにやらの PS5 のみ提供されているコンテンツをあれこれ買っていた。ミニアルバムとかはまあいいかなと思ったけど、続編をしっかり作ってほしいのでお布施の気持ちで買った。

DLC は最初の方だけ少しやったというくらいで、メインの方の操作感を思い出しているうちに夕方になってしまった。この辺のアクションゲームで微妙に操作感が異なるのしんどい...。


ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
-
スクウェア・エニックス
¥8,495


2022/06/10 (金)

社内技術発表会で開発環境へのこだわりについて発表した

毎月、第二金曜日にはエンジニア全員が集まって技術方針や共有事項を喋る時間を設けていて、その後に有志で社内技術発表会として Tech Friday を開催している。で、その Tech Friday で自分の最近のローカル開発環境の紹介ついでに基本的な考え方を好き勝手喋ってきた。

万人向けの内容でもないけど、コンピュータの使い方を人間が一生懸命覚えるのはほんと無駄でフィーリングでいい感じに動いてほしい(ので、そうやって動作するソフトウェアやサービスを作らないとね...)みたいな話をした。頑張ろう。

WSL2 で Ubuntu 22.04 の環境を再構築した

WSL2 でこれまでは Ubuntu 18.04 と 20.04 を動かしていて、MS Store に 22.04 がきたのでこの機会に全て MS Store からインストールするように統一した。

もう記憶がないのだけど、18.04 は MS Store 経由ではなかったらしく、wsl コマンドを利用して削除、さらに隠しフォルダの中にあるユーザーデータも全てパージしてから、MS Store でインストールしないと途中でインストールが止まってしまう現象にちょっとはまった。

んで、Ubuntu 22.04 も MS Store からインストールしようとすると GUI のインストーラが起動するものの日本語が表示されてなかったり、癖がある感じだったけど、キャンセルしまくっていたら 18.04 や 20.04 と同じようなユーザー作成プロセスが走ったのでこれでやり過ごすことにした。

WSL2 な環境でアクセスできるようになったところで、いつも通り Ruby のビルドと落ちまくるけどテストを実行できるようにしておしまい。WSL2 なファイルシステムのみで実行する分にはテストは通るけど、Win 領域とやり取りをしようとするとテスト落ちまくるのでちゃんとしたい...。


2023/06/10 (土)

世界のすごいホテル を読んだ

Amazon の日替わり Kindle セールで安くなっていたので読み物として買って読んだ。

地球の歩き方シリーズのスピンオフで、豪華というよりも歴史および地理的に非日常性が高いホテル(=結果として宿泊料金は高騰することもあるが、それが豪華、ラグジュアリーを意味しているわけではない)を紹介している本だった。こんなところに宿泊施設があるんだなあなど、金を払う人がいるから施設を運営する人がいるというあたりが面白かった。


W23 世界のすごいホテル いつか泊まりたい至極の宿を旅の雑学とともに解説 (地球の歩き方W)
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥1,782