トップ «前の日(12-28) 最新 次の日(12-30)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/12/29 (日)

出撃

今日は夕方以降まで出かけてきます。

ADSL接続完了

なんてことなくNICをパソコンに取り付けて認識完了。楽なものだ。

さて、ケーキでも食べてきます。

電話

ADSLの接続をした後に、電話がつながらないということで色々いじってみたら、トーン方式とパルス方式の違いで発信が不可能になっていたようだ。適当にいじって直す。

寝る

さすがに今日は疲れた。と言いつつ明日は兄を迎えに片道80kmのドライブなのだが…。


2003/12/29 (月)

実家へ移動

京都観光も終わって、敦賀よりフェリーで船旅


2004/12/29 (水)

彼女とデート その2

彼女からPS2をもってこいと指令が出たので、彼女の家まで持って行き、アズカバンの囚人やDQ8の特典DVDなどを見たりしてだらだらすごす。

今年の三大ニュース

10個も考えるの面倒なので三つ。

新潟県中越地震

ダントツの一位。

これまでテレビで見ているだけの自然災害というものが目の前に現れて、水を探し回ったり、コンビニに押しかける人の群れとかを見ていると、日常の治安の脆さをひしひしと感じた。

一方で信号が止まってても動いている交通や、電気が無くてもそれなりに食事を用意して生活している風景を見て人のたくましさのような物も感じた。

安藤先生死去

変人で有名だった高専の国語科の安藤先生の死去が二位。

アポ無しで部屋に行っても、お茶を出してくれて、旅の話を聞かせてくれた(こっちは聞いてないけど)先生がこんなに早くいなくなるのは残念。

学会発表

学会での発表なんて、会員になって参加費を払えば誰でもできるけど、個人的なニュースとしては三位。


2005/12/29 (木)

[SBM][MM/Memo]SBMのコメントに対するコメントをどうするか

他人のメモをクリップする件について経由。

どうすりゃいいのかなあ。個人的にはjmukさんと同じ感想でコメントに対するコメントは意味不明。でも、SBMでつけたコメントに対するコメントをどこにつけるのか、ということについては少し考えてみた。

はてなブックマークだと、コメントは時系列で並べて表示されるので「↑↓」を使って、やりとりをしているのをよく見かける。見易さや返答が届いているという点ではわかりやすいが、コメントのために興味のない記事でもクリップしなければならないというのがちょっと嫌。

この手段としては別に日記に書いてもいいんだけど、その内容を元コメントした人に対して届けられないってのが問題。MM/Memoの場合を例にして思いつきで書いてみる。

やっぱり、システム的に大改造が必要くさー。何かいい方法ないですかね。

[Movie]ハリーポッターと炎のゴブレット

朝9時の上映に一人で殴りこんでみてきた。普通に面白かった。

が、映画そのものではなくて、隣に座っていた女にぶちきれそうになる。親子で来ていたっぽい30代くらいの女なんだが、上映が始まってからずっとポップコーンをがさがさ・がさがさ鳴らしっぱなし、しかも途中ポップコーンを床にぶちまけるし、案の定エンディングが始まった瞬間に立ち上がってしゃべりだす始末。まだ座って見ている人は無視ですか、そうですか。

こういう連中を駆逐するにはどうすればいいんですかね。

[NDS] 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(-)

前作の続編。今回は主に漢字を使ったトレーニングが多めに追加されている。他にも正答率のグラフ表示とか、効果音が少しだけ豪華になっているとか、そんな程度の変化のみで基本的には前作と同じ。

このゲームの何が一番いいと言っても、2600円という値段だよなあ。店頭に並んでいるのを見て、2600円ならはずれでもいいやという感じで迷うことなくレジへ直行。

とりあえず、最初の脳年齢測定の結果は31歳だった。まぁ、こんなもんかなー、ぼちぼちやってこ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# ogane [初歩的な駆逐策は注意することだけど、話が通じそうな人に限りますね>映画。現実的な解としては「冬休みにハリーポッターを..]

# mol [そういう場からはまずご自分から進んで駆逐されることをお勧めいたします。 自分がまず模範を示すのが大人というものです。]

# しばた [「うるさい」って注意している奴が一番うるさいみたいな感じになりそうだったので、声には出さずに目で訴えはしたんですが。]


2006/12/29 (金)

正月休み1日目

相変わらず平日は生活ががたがたなので、貯まっている洗濯物を処理したり、部屋の掃除をしたり、IRCの過去ログを読んだり、LDRの未読の消化をしたり。

今日はこれから外食。


2007/12/29 (土)

[Twitter][Plagger]Filter::TwitterFeed を修正

この前から Twitter の feed の先頭にあるユーザ名を削ってから wassr に流すようにしたんだけど、@付きの発言が wassr でも有効になって、両方にアカウントを持ってる人には2重発言となる現象が発生してしまった。というか正しい動きなんだけど。

この現象を田中ばびえさんや児玉サヌールさんからうざいと怒られたので @ 付きの発言は wassr に流す feed から削るように対処してみた。

Changeset 3742 - CodeRepos::Share - Trac

たぶん動いているはず。

[Life]年賀状書き終わった

投函は明日。

プリンタのおかげでさくさく出来たとはいえ、全部に一筆書くのはなかなか時間がかかった。もっと早くに手をつけていれば良かったなー。

[tDiary][feed] tDiary-2.2.0 にバージョンアップした日記の feed 上部に意図せずプラグインの出力が含まれているのを見かける件

意図しているかどうかは管理者次第なので断定はできないのだけど、たぶん意図していないと思うので。

tDiar-2.2.0 では feed を生成する makerss.rb に手が加えられていて、エントリの最初と最後で呼ばれる body_enter_proc と body_leave_proc が呼ばれるようになってる。そんなわけで、この二つにメソッドを追加するタイプのプラグインを設置している場合は自動的に feed でもそのプラグインが呼ばれてしまう。

例えば、この日記で使っている livedoor_weather.rb なんかもそういうタイプのプラグイン。livedoor_weather.rb は add_body_enter_proc で日記の最初に天気情報を埋め込むメソッドを body_enter_proc に追加している。でも、こういう情報って HTML で眺めた時には有用な情報でも feed で見る分にはあまり有用な情報ではない。

そういう場合の対処として、tDiary-2.2.0 では feed? というメソッドが追加されている。使い方は極めて簡単で呼び出されるプラグインで

add_body_enter_proc do |date|
   unless feed?
     foo
   end
end

という感じで使う。こうすると、feed じゃない時のみ foo が呼び出される。

tDiary-2.2.0 のリリース以降 feed のエントリの最初になんだかよくわからない文字列が入っているのをちらほら見かけるので、思い当たる人は対処をすると幸せになるかもしれません。

[Life]今日の(ry

本日のメニューは

  • ブロッコリーたっぷりのシチュー
  • 鶏モモのチリソース和え
  • 春雨サラダ

という感じ。今日も「おいしい!おいしい!」を連呼しつつ完食、食べた後は皿洗いをこなす。

今年もいろんな手料理を作ってもらったなー。ありがとうございました!


2008/12/29 (月)

[Life]銀行関係を行脚

年末年始のATM休止期間に備えて軍資金の準備。ついでに通帳記帳とか色々。

[iTunes][Apple]iTunes のビデオの種類

iTunes に入れているムービーのプロパティからメディアの種類を「ムービー」から「ミュージックビデオ」に変えると touch でもプレイリストとしてとして扱えるということを知ったので Plagger ぶっこ抜き系のムービーを全部変更してみた。

それにしても「ムービー」だと、なんでプレイリストから除外されるのやら…。思想というか想定している使い方が謎すぎる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [ムービーは文字通り映画用なんだよ。2時間ものの動画にプレイリストもへったくれもないという。]

# しばた [>2時間ものの動画にプレイリストもへったくれもないという。 な、なんだってー]


2009/12/29 (火)

[Game][Wii][PS3][NDS][PSP] 1年の振り返り ゲーム編

今年買ってプレイしたゲームを列挙して行くのコーナー。

レイトン教授と最後の時間旅行(NDS)

昨年末に発売していたんだろうけど帰省の移動中にプレイしていたらしい。ストーリーは何となく覚えている程度。


レイトン教授と最後の時間旅行(特典無し)
-
レベルファイブ
¥150

MGS4(PS3)

これも年末年始にプレイしていたらしい。これは面白かった。今もベスト盤が出ているのでFF13目当てでPS3を買った人は先制攻撃狙いで鍛えたスニークの腕を試してみるのはどうでしょうか?


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット PLAYSTATION 3 the Best(トロフィー機能対応版) - PS3
-
コナミデジタルエンタテインメント
¥6,980

アイマスSP3作(PSP)

赤・青・黄と全部プレイしたけど、ゲームとしては単調すぎるんで、ちょっとイマイチだったかなあ。キャラへの愛情が無いとコンプリートは無理だ。


アイドルマスター SP ミッシングムーン(特典なし) - PSP
-
ナムコ
¥1,190
アイドルマスター SP パーフェクトサン(特典なし) - PSP
-
ナムコ
¥1,450
アイドルマスター SP ワンダリングスター(特典なし) - PSP
-
ナムコ
¥2,978

無双OROCHI Z(PS3)

無双シリーズの中で一番面白かった。PS3のパワーを活かしてホントに一騎当千が体感できる感じ。ただ無双シリーズはマンネリ化しているのもあって新鮮さは足りないかも。

北斗無双に向けた感触つかみには丁度良いかもしれんね。


無双OROCHI Z - PS3
-
コーエー
¥6,944

逆転検事(NDS)

面白かった。これを出したのは逆転裁判4がいまいちだったのが原因なのかなあ。


逆転検事(通常版)
-
カプコン
¥4,350

バイオハザード5(PS3)

これもMGS4とならんで面白かった。PS3買った人には近々発売するオルタナティブエディションも含めてオススメの一本。

基本的にMGS4のようにムービーが半分のゲームなんだけど、バイオ5の方はムービーモードがあって、これをずっと見てるだけでもそれなりに楽しめちゃうのがプラスポイントかなあ。


バイオハザード5 オルタナティブ エディション - PS3
-
カプコン
¥3,320

DQ9(NDS)

面白さとしては普通。首都圏のようにすれ違いが凄いわけでもないので、クリア後のやり込み要素はほとんど手つかずで終了してしまった。


ドラゴンクエストIX 星空の守り人
-
スクウェア・エニックス
¥2,780

Wii Sports Resort(Wii)

一週間くらいプレイして放置状態になった。一人でプレイするようなゲームではないね。

ゲーム以外の部分だけど、モーションプラスのおかげで標準でついてくるリモコンカバーが無駄になったり、オレはもってないけど充電装置が使えなくなったりするあたりは任天堂のどうしようもない部分なので直して欲しい。


Wiiスポーツ リゾート (「Wiiモーションプラス (シロ) 」1個同梱)
-
任天堂
¥684

MH3(Wii)

ネットゲーム仲間でアルバトリオン討伐と武器作成まで毎日プレイしていたので合格点かな。クソゲーばっかのWiiとしては何とか成功した方だと思うけど、PS3に比べるとやっぱり映像の質が残念すぎる。

水中戦は新しい要素としては良いアイデアかもしれんけど、個人的にはストレスがたまるだけの苦痛な戦闘だったので、次回作からは廃止してほしい。

あと、悪い予感があたってWiiリモコンでの操作を取り入れてたりするけど、使いにくいだけなんでやめて欲しい。このゲームのために別売りのコントローラが必要って時点でWiiリモコンによる操作が求められていないってのはわかりそうなものだけどなあ。


モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【シロ】パック(特典無し) - Wii
-
カプコン
¥170

WiiFit Plus(Wii)

新しく追加されたゲームは1週間くらいプレイして放置。体重測定自体はほぼ毎日使っているかな。簡単測定が早くて良い感じ。


Wiiフィット プラス (バランスWiiボードセット) (シロ)
-
任天堂
¥11,780

BAYONETTA(PS3)

面白かった。ただし、ロード時間が遅すぎる、ありえないくらい遅い。アイテム使用するのにメニューひらいてディスクロードとかありえんだろ。というわけでこれは他人にはお勧めできない。


BAYONETTA (ベヨネッタ) (特典無し) - PS3
-
セガ
¥5,980

P3P(PSP、DL購入)

PS2のはクリア済みではあるけど、やり込むくらい面白かった。今も移動時間中にペルソナ全書埋めなどをこなしている。年末年始にDL販売が値引きされるみたいなので、PSPでRPGをやりたい人は買ってみるといいと思います。

PSPgoの普及はイマイチかもしれないけど、DL購入でUMDを持ち歩かなくて良いのはかなり快適なのでもっと普及してほしい。オレがゲームをやる上で何が面倒ってディスクを入れ替えることが一番面倒なんだよ。

レイトン教授と魔神の笛(NDS)

新シリーズの一作目なので面白さ自体はふつー。あとレイトン教授はもはや映像作品となっているので、謎が邪魔になってきているね。もう謎無しのムービー版3000円とか作ってしまった方がいいんじゃないの。


レイトン教授と魔神の笛(特典無し)
-
レベルファイブ
¥4,899

ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii(Wii)

ステージ2で放置状態。一人でプレイするとストレスばかりたまるのは何とかならんの。


New スーパーマリオブラザーズ Wii (通常版)
-
任天堂
¥37

ファンタシースターポータブル2(PSP、DL購入)

ストーリーモードを途中まで進めて放置状態。MHシリーズになれてしまったのか、こっちの戦闘やシステムはちょっと受け付けなくなってしまったかなあ。個人的な評価はイマイチレベル。

FFXIII(PS3)

面白かった。ストーリーはまあ置いておくとして、オプティマは良くできている。あと映像は文句無しで良い。やり込み要素は今のところ保留中。


ファイナルファンタジーXIII - PS3
-
スクウェア・エニックス
¥4,780

まとめ

ざーっと並べてみたけど、WiiでまともにプレイしたのはMH3くらいで他のゲームは予想通り1週間もプレイしないで放置状態なんだなあ、オレはPS3やXboxをHDMIで大画面につないで重厚なゲームをやりたい人なので予想通りというか何というか。とりあえずMH3GはPS3で作り直してくれないかなー。

そのうちXboxも買うつもりなんだけど、来年からはWiiで発売ってだけで買わなくなるゲームも出てくるかもなあ。HD画質はPS3かXbox、PS2画質はPSP、話題のゲームだけNDSでおさえておく程度ってゲームライフが続きそう。

一回休み

アレでそれな飲み会で北の富士でちゃんこ鍋を食べてきた。ぐんにゃり。


2010/12/29 (水)

[Life] 2010年の目標振り返りの巻

今年やるつもりだったことをふりかえってみる。

  • 彼女との新生活のスタートを無事終える
    • 結婚したし、引っ越ししたし、もうすぐ一周年だし、喧嘩も特にしてないし平和に暮らしておる
  • 入院しないで健康に過ごす
    • 痛風っぽい現象でちょっと死にそうになったけど、それ以外は健康であった。
  • RubyKaigi2010に参加
    • 参加したし、発表したし、個人スポンサーになったし360°で支援したお!
  • tDiaryのメンテナンス継続
    • これはちょっとできてないかなあ、使って適度にマージやリリース作業をするだけで精一杯だった
  • 開発プロセスとかその辺で何かの成果を出す
    • これはほとんど出来てない。けど、色々わかってきた。

こんな感じかなあ。最近割と時間がなくてホントに8時間燃焼しちゃっているから、それ以外のことに手を出したり頭が回ってないのが困りもの。


2011/12/29 (木)

勤務先の大掃除だった

今日は仕事納めで職場を拭き掃除したり何だりをして午前中でおしまい。都内は保育園がやってないところが多かったので例年通り、同僚みんなで子供を連れてきて和じゃ(職場にある和室)に放置して遊ばせておくという流れだった。

今年一年お疲れ様でしたー。


2012/12/29 (土)

古の Rubyist 飲み会 in 高田馬場

@nahi さんがホストになって古い Rubyist が集まって Ruby の話をするという年末恒例のピザ飲み会に参加してきた。肝心の @nahi さんは体調崩して不参加だったけど、ruby 2.0.0 の話やフルコミッタチームの面白話を聞けて大変良かった。

来年もあると良いね。

WEB+DB PRESS Vol.72

今月も技術評論社様より献本いただきました。ありがとうございます。

今号のコードレビュー特集はコードに限らずレビューと呼ばれる活動を体系的に説明した内容なので、組織やチームでどういうものを取り入れるべきかというのを考えるきっかけに大変役に立つと思いました。

あと XP 再入門の記事が大変良かったですね。文章に出てくる先輩と呼ばれる人がおそらくあの人なんだろうなあというのをエスパーしながら読むと、とてもじわじわきました。「君のアジャイルはうちのアジャイルとは違うね*1」みたいのが言われる昨今、改めて読み直して考えるきっかけの文章としてとてもオススメです。


WEB+DB PRESS Vol.72
近藤 宇智朗
技術評論社
¥63

*1 アジャイルの部分はスクラムでもリーンでも良い


2013/12/29 (日)

今年買ったガジェットで活躍したものベスト3

年末なので 2013 年に amazon で買ったガジェットで毎日持ち歩くくらい手放せない奴らをご紹介。

B00ASSGJ6I

毎度お馴染みのポータブル巨大バッテリー。これ一つで iPhone5s や kindle をかなり長く使う事ができるので便利。

Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi
-
Amazon
(no price)

nexus7(2012) を持っていたので、便利さは変わらないかなと思ったけど、実際に買ってみるとバッテリーの持ちの長さと軽さがかなり良かった。今年はさらにオライリー技術書の謎の0円祭りやコミックが大量に kindle 配信を開始したりと、かなり電子書籍が充実してきたので、その辺も相まって満足度が高かった。

Bose QuietComfort 20i Acoustic Noise Cancelling headphones ノイズキャンセリングイヤホン QuietComfort20i
-
BOSE(ボーズ)
¥13,980

今年買った物で一番良かったのはこの QC-20i だった。今まで使っていた QC-15 が壊れたので買い直しという気分で買ってみたけど、普通のイヤホンのサイズで遮音性は QC-15 と同じレベルなので荷物が減ったという意味で満足感が高い。あと、国際線とかで寝る時に QC-15 だと横向きになれないというのが結構痛いので、イヤホンだとその辺が改善されるのも便利。オススメです。

[heroku] heroku で assets:precompile をスキップする術

heroku で assets:precompile とかやらなくて良いんだよみたいなアプリを使う時は

$ mkdir -p public/assets
$ touch public/assets/manifest.yml

して git add && git push すれば ok


2014/12/29 (月)

Ruby の trunk バージョンが 2.3.0 になった

毎年恒例の Matz による儀式コミットが行われたのでこの日から trunk は 2.3.0 になる

Ruby 2.2.0 はもう古い、2015 年は 2.3.0

今日の信長の野望

まずは織田と羽柴の戦国伝を埋めてしまおうと桶狭間、本能寺の変のシナリオでクリアしてから、今は九州征伐のシナリオをぼんやり進めている。これだけだと埋めるのは難しいから、信長包囲網のシナリオもプレイしないとダメかなあ。


2015/12/29 (火)

www.hsbt.org 向けに Let's Encrypt で証明書を作って https にした

RubyKaigi 2015 のアレコレで遊ぶことができなかった Let's Encrypt を使って www.hsbt.org 用の証明書を作ってみた。

まずは README.rst (rst!!1) に書いてある通りに ./letsencrypt-auto を実行したところ、python の必要なコンポーネントと virtualenv の設定が始まるのでぼーっと眺めては、これらが実際に何をやっているのかというのを試行錯誤を繰り返しながら学ぶってやつ。README に書いてあることも中々省略していて、ググッて出てくる情報もちょっと古い内容があって混乱したのだけど、

  • letsencrypt-auto で証明書要求のプロセスが走って
  • 証明書を要求したドメインの .well-known ディレクトリ配下に verification token を配置して、それを外から読めるようにして
  • verification が成功したら /etc/letsencrypt/archive 配下に証明書が配置される

というものらしい、--apache などで実行すると何が起きたのかさっぱりわからなかったけど、-a manual で実行すると具体的な詳細手順が出てくるのでやってることをやっと理解することが出来た。まとめとしては

$ ./letsencrypt-auto certonly -a manual -d www.hsbt.org --email hsbt@ruby-lang.org

って感じで実行するとそれっぽい手順がわかる。途中に ToS への同意や .well-known の内容が表示されるので、そこはよしなにやる。成功すると、/etc/letsencrypt/archive に証明書、中間証明書とそれらを結合したもの、秘密鍵などが配置されて /etc/letsencrypt/live に最新の物が配置されるので nginx/apache などから live 配下の証明書を参照するように設定して終わり。

letsencrypt は有効期限が3ヶ月という微妙な期限なので、コマンドラインだけで全てを終えられるように以下のような ini ファイルを作成して

$ cat /etc/letsencrypt/letsencrypt.ini
rsa-key-size = 4096
server = https://acme-v01.api.letsencrypt.org/directory
email = hsbt@ruby-lang.org
domains = www.hsbt.org
authenticator = webroot
webroot-path = /var/www/hsbt.org
renew-by-default = true
agree-tos = true
text = true

letsencrypt-auto certonly -c /etc/letsencrypt/letsencrypt.ini で実行すると .well-known へのトークン配置や諸々を自動で行って live 配下も更新してくれるので、実行後に nginx reload するように crontab で仕込んで終わり。便利だなあ。

www.hsbt.org を http2 対応した

www.hsbt.org は nginx-1.9.9 を使っているので、nginx の configuration で listen 443 ssl http2 と指定してさくっと http2 対応しておいた。

tDiary があちこちで http 埋め込みなイメージというのを結構使っているのでせっせと手直しして普通に見る分にはちゃんと http2 になったぽい。こうしてみると結構古いものや明らかに遅いでしょ、みたいな plugin がでてきたので見なおしたり、tDiary 側を直すなどしていかねば〜。


2016/12/29 (木)

hsbt.org の Ruby を 2.5.0dev にした

2016 年も終わるので hsbt.org のサーバーで global に使ってる Ruby を 2.4.0dev から 2.5.0dev にアップグレードした。だいぶ全自動になっているものの、いくつかの gem だけ手で入れないとダメなのがだるいけど 1 年に1回だからいいかな...

亀有へ買い物へ

引っ越して1ヶ月経ったというのに台所収納や妻の部屋がまだ片付かないので、亀有のニトリにだけ在庫があるうちの収納にぴったりの収納ケースを大量に買って来た。古い収納ケース、微妙なサイズで大量に余ってしまったけどこれは投げるしかないかな...


2017/12/29 (金)

Amazon echo を買った

数日前に招待がやっと届いたので買ってみた。すでに google home mini は持ってるので、妻には反対されたけど、スマートスピーカーとりあえずいろいろ使ってみて操作感とか生活を変えるような何かになりうるかというのを試したかったので、何かと理由を付けて買ってしまった。

とりあえず最初のセットアップは google home の方がまともにできていて、alexa アプリはなんか使いにくいなあという感じだった。まだスキルを追加させたり、何かを作ったりというのは無いけどその辺はぼちぼち。


2018/12/29 (土)

Docker Hub の rubylang/all-ruby に 2.6.0 を追加

ビルドできる Ruby の全バージョンのバイナリを含めた docker image の rubylang/all-ruby に 2.6.0 を追加して push しておいた。

ちょっとビルドスクリプトが変わった関係で、dedupe が動いてなくて 50GB 超になっているので、年明けにでも調べて直します。

日本橋を散歩

妻と日本橋の散歩しながら高島屋と三越で外食したり買い物したり。百貨店巡り、久しぶりって感じだったけどどちらもしめ縄飾りのような迎春の品を並べていて年末だなあって感じがしてて良かった。贔屓にしている高島屋の鼎泰豊が来年一月中旬から数ヶ月改装のため閉店らしいので、小龍包好きな人は閉店前に行っておくと良いかも。


2019/12/29 (日)

マレーシア旅行 2 日目

この日は隣にある Suria KLCC に行って、いろいろ買い物をしていた。マレーシア、免税あるのかなと思って調べてみたら、2018 年から消費税がそもそもなくなっていて、Tax refund 自体が存在しなくなっていた。物価、ブランド物は日本と同じくらいの値段なんだけど、税金がないだけ少しだけ安い、という感じになっていた。すごいなあ。

ショッピングの後は、一日目に続いてプールとラウンジでゴロゴロを継続。プール、似たランクのホテルでは今までにみたことがないくらい混んでいて、スペースを確保するのも結構大変だった。街に出てひたすら歩き回るというのも好きだけど、こうやってどこにも行かないでゴロゴロするというのも良いなあ。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド を読んだ

最近の攻略本は分厚くなりがちなので最初から kindle で出してくれるのは良いねえ。

P5 から変わってないというポイントは多いんだけど、全部読んでみたら「えっ、そんな小ネタあったの」という発見がちらほらあるので読み物としては良いかな。ただ、P5R を周回プレイすることは多分ないだろうから読んで面白かったです、程度かなー...


ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド (電撃の攻略本)
電撃ゲーム書籍編集部
KADOKAWA Game Linkage
¥2,277


2020/12/29 (火)

Marvel's Spider-Man Remastered の DLC をクリアした

アサシンクリード・ヴァルハラもコンプ目指してぼちぼちとやり続けているけど、来年の夏までアップデートがじわじわ続く前にやり切ってしまうとずっと放置ってなりそうなのでいったんお休みして、PS5 のローンチタイトルであるスパイダーマンをやり始めた。

続編をやる前に、前作の DLC をまだ全部終わらせてなかったので PS5 バージョンの方でざっと再開してクリアしておいた。アサシンクリードシリーズの直後なので操作感とかの切り替えをするのに少し時間がかかった。レイトレーシングモードだと 60fps でぐりぐり動くのがよい。必死ぶりにやったけど相変わらずいいゲームだなあ。


2021/12/29 (水)

アルスラーン戦記(16)を読んだ

やっと TV アニメ版で放映したものすべて追いついたって状況か、このシーンは見たことがあるな、という描写が多かった気がする。次以降は見たことがないシーンになるかなあ。


アルスラーン戦記(16) (週刊少年マガジンコミックス)
荒川弘
講談社
¥495

ruby-build の discussions の利用を始めた

ruby-buildは最近は M1 native と rosetta2 な環境がぐちゃっと混ざっていたりするビルドエラー報告が増えていて、ぱっと見で「わからん」というものが増えていて issue に残していても解決するというモチベーションも低くなってきたので、すべて discussions 送りにして、ユーザーベースで解決してください、ということにした。

https://github.com/rbenv/ruby-build/discussions

この辺、メインの開発メンバーが何かというのはほんと時間などのリソースがなくて手伝える領域じゃないので、「これかもしれないよ?」という人は積極的にモデレートしてもらえるとありがたいです。


2022/12/29 (木)

六本木で美術館納め

今日が六本木周辺の美術館をまとめて行ける日だったので朝から頑張って六本木まで行ってきた。

まずは森美術館へ。森美術館のメンバーパスはもう切れていたので現地で更新しようと思ったら、いつのまにか完全オンラインの仕組みに変わっていて、その場でスマートフォンでアカウントを作成して支払いもしてくれということで、だるいなあと思いながらも頑張って購入して入場した。

ちなみにではあるけど、この会員サイトのクレカ番号の入力欄が4つに分かれているやつで、iOS の入力支援を使うと最初のマスに全番号が入ってなおかつ backspace で消すことができないというゴミのようなUIで本当に嫌になってしまった。こういうのをとにかく直してほしいんだけど、どこに言えば直るのかわからないのがさらに嫌な気持ちになる。

気を取り直して森美術館で開催されていた六本木クロッシング2022の方は、現代アートの祭典というような色んなアーティストの展示でなかなか楽しめた。最近の森美術館はこんな感じの現代アートをいろいろ呼び集めて展示という企画が多くて、これはこれでいいんだけどちょっと単調かもというのは気になる。

森美術館の後は六本木を歩いてミッドタウンのサントリー美術館へ。ここでは知積院の特別展を開催していて、長谷川等伯を中心に国宝が多数展示されていてかなり見ごたえがあった。桃山時代の襖絵はほんと花があっていいね。美術館の後はミッドタウンで年末年始に使う料理の材料などを軽く買ってから帰宅。


2023/12/29 (金)

東京ガスの電力に切り替えようと考えてやめた

東京ガスが提供しているガスに加えて電気も全て一括で契約すると、大幅な割引とアフターサポートや、水回りの修理対応などがついてくるらしい。

これを知ってからだいぶ時間が立ったけど、重い腰を上げて今の電気の利用料と料金をもとにシミュレートしてみたら、今のマンションの電気の調達形式がめちゃくちゃ安くなる仕組みになっていて、結局変えないほうがかなりお得ということがわかったので今のままにすることにした。

この辺の電力自由化にまつわる調達とか料金の仕組み、本当に難しすぎる。

上野御徒町で買い物

年末年始休暇ということで、親戚に生存報告をする意味で出している年賀状を用意してしまおうと思いきや、プリンタのインクが無くなっていて宛名印刷できなかったので、上野のヨドバシまで行ってインクを買ってきた。この辺、すっかり互換インクが当たり前になって良い世の中になったと思う。そもそもプリンタ自体が斜陽なので先は暗いけど。

折角上野まで行ったので、そのまま松坂屋に行って大北海道展で出店から年末年始に食べるものをいくつか買っておいた。さすがに今回はなるとの唐揚げはスキップして、松前漬けとか年末年始っぽい物を中心にチョイス。

闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説 18-19 を読んだ

購読配信で気が付かなかったけど、ウシジマくん外伝の肉蝮伝説の最新刊が出ていたので、それも含めた直近の2冊を読んだ。

シリーズが変わっての初回は流石にこれはひどいな、という作画だったけどだいぶこなれてきたのが読めなくもない、位にはなった気がする。相変わらずギャグを中心としたボコボコ漫画になってしまったのが気になる。もうちょい任侠要素をちゃんと揺り戻してほしいなあ。


闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説(18) (ビッグコミックススペシャル)
真鍋昌平
小学館
¥693

闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説(19) (ビッグコミックススペシャル)
真鍋昌平
小学館
¥693