トップ «前の日(12-27) 最新 次の日(12-29)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2001/12/28 (金)

やば・・・

3日も更新してなかったね・・・。なぜって,そりゃPS2を買ってパソコンすら起動してなかったからですわ。駄目人間まっしぐらです。


2002/12/28 (土)

おかしい…。朝起きたときの息が白いよ…。

電波発射

キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!

どーでもいいけどこのJapan Blogging AssociationのページってWeb Accessibilityに全く配慮していないページですな。とりあえずホームページのウンザリ度鑑定だと以下のような結果になりました。

【 鑑定結果 】
http://jba.ja.bz/
のウンザリ度得点は 222 点 (非常にウンザリ) です。
【 内訳 】
40 点 ...  BGM が自動演奏される。 
40 点 ...  BGM の制御パネルが隠されている。 
124 点 ...  BGM のファイル・サイズが大きい。(134 KB) 
18 点 ...  画像ファイルの数が多い。(28 個) 

from とりとめない日記

蜜柑

今年初の蜜柑。やっぱ蜜柑は5個くらい連続で食べるのが○だよね。

予定

明日は60km向こうの彼女に会いに行きます。

何をしに行くかというとADSLのセットアップ…(涙

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# Rocco [あの「愛生会」のページは 300 点越えてました。w]


2003/12/28 (日)

清水寺

昨日に引き続き相方と観光。まずは清水寺にいっておみくじを引くと…

二人とも 凶 !!!

ものすごい豪腕です。清水寺は舞台に上がるよりも舞台を眺める方が美しいですね。下から見上げるのも吉。

高台寺

昼食は高台寺通りの「京料亭 羽柴」にて湯豆腐膳を食す。京料理というのは薄味で彼女はえらくお気に入り。

清水通りから高台寺通りにかけての町並みは良い感じ、漬け物屋やちりめん専門店などぶらぶらつまみ食いしながら歩くのが楽しい。

八坂神社

お参りして素通り。大晦日-初詣に向けて大量の露店が準備中。

東本願寺

ここは特に何もないけど、「人間の小ささ」を知るのに最適な場所だと思ふ。


2005/12/28 (水)

[spam][comment]久しぶりにspam襲来

むう、ここしばらくtDiary系では見かけていなかったので少し凹んだ。

[hatena][bookmark][SBM]はてなブックマーク雑感

caramel*vanilla: はてなブックマークがどっかおかしい件経由。

はてなブックマークに感じていることを箇条書き

  • とりあえずdiggdot.usから「Tips」とか「Web 2.0」とか「Ajax」って単語が入ってるエントリを放り込めば人気のエントリになるんじゃね?
  • 続いてid:naoyaやid:otsuneがブクマすれば仕込みは完璧
  • 英語のリソースに極端に拒否反応を示す人ばっかだから微妙かも。英語の元エントリよりも日本語訳の方がブクマ数が多いってどうよ?
  • 一次リソースがどうたら言ってるわりには、元のエントリよりもまとめサイトとかアルファブロガーの紹介記事のような二次情報ばっかブクマされてんのな。
  • モテ非モテ、はてなの人間の話題に限っては、面白くない記事でも上位に来るのが不思議。
  • もう少し釣り芸に対する免疫をつけようよ
  • アルファブロガーだかなんだか知らないけど、その人の書いたものなら何でもブックマークすりゃあいいってものでもないだろ
  • 「人気のエントリー」の変動の固定時間が長すぎる
  • つうか、今のような「人気のエントリー」はいらない。一画面全て「注目のエントリー」の方が面白い情報を発掘できる
  • タグ付けが不便、[]で囲む記法は変態的。
  • [★☆☆☆☆]とかでぐだぐだ言うなら、最初からRating機能がついてるMM/Memo使えば?
  • 本当にソーシャルなのか、はてな内に限って言えば確かにソーシャルか。
  • はてなexistsAPIのようなウェブサービスは普通に便利

気がついたらその都度消したり追加したりするかも。何か書いてて、これって高二病的反応だなーと思ってきた。みんなが「有用だ!面白い!」と言ってる物に対して「けまらしい」みたいな。

[tDiary][plugin][hatena][bookmark] 人気の日記プラグイン (はてなブックマーク) - まちゅダイアリー (2005-12-27)

セクションごとにブックマーク件数も表示できるようになった。YATTA!

これまでは人気の記事についてブックマーク数でソートしていたけど、いつまでも揉め事エントリを並べておいても、閲覧者には面白くないので最近の人気記事順に表示するようにした。

んー、section_footer.rbの方は使いたい人がスクラッチで表示項目を書き換えるようにしているんだけど、そろそろ設定画面とかから表示させたい項目を設定できるようにしたほうがいいのかなー。まあ、要望も無いからそれほど急ぐ必要も無いか。

今日の電話

実家で留守番をしていたら、電話がかかってきて、また女と間違えられる。

相手:[母の名前]の妹さんですか?
オレ:いえ…、息子です。

なんでやねん。そんなに女声かあ?

関連情報

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

# ただただし [それだ! >女声でPodcast]

# しばた [skypeの相手とかに聞く限りでは、それほど女声でもないという反応なんだけどなー。]

# otsune [そういえばタグの記法ですけど。Scuttleというのを試しに使ってみたらタグがカンマ区切りだった。 del.icio..]

# しばた [タグの最低条件として半角1文字というのは譲れないかなあ。|はシフトを押す必要があるから、気軽さという点ではスペースか..]

# まちゅ [セクションフッタの各項目がメソッドになっていて、他のプラグインから再定義(もしくは追加)できると嬉しいです>sect..]


2006/12/28 (木)

納会

(ここには書けないことばかりなので)後で書く


2007/12/28 (金)

[Work]仕事納め

今日は流しモードで大掃除とか。

夕方にささっと退社して学生時代の後輩とケーキ食べたりアレでソレな話をしたりなんだり。やっぱりまったく異なる業界の話は楽しすぎる。

[Amazon][Book]今日の散財

これで年末の Amazon 祭りはおしまい。届いたのは

  • WEB+DB PRESS Vol.42
  • Statistics Hacks —統計の基本と世界を測るテクニック

の2冊。Emacs 本 2 冊とあわせて正月中に読みまくる予定。


WEB+DB PRESS Vol.42
相馬 純平
技術評論社
¥93
Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック
Bruce Frey
オライリー・ジャパン
¥328

[Game][FF][NDS] 最近のFF4

ルビカンテ倒した。かえんりゅう強すぎわらた。

アイス何ちゃらを装備していないセシルとカイン以外即死ってどんなバランスやねん。結局、セシルでぺちぺち回復しつつカインのジャンプとか殴りで対処。


2008/12/28 (日)

[Game][PS3] メタルギア ソリッド 4

TSUTAYA で中古価格 2700 円だったので買ってしまった。とりあえず、昨夜からずーっとプレイしてて ACT1 を 6 時間で終えたところ。

メタルギアシリーズは全くやったことがないので、ストーリーとかはイマイチわからない下りがあったりするんだけど、今のところ楽しめている。


メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版) - PS3
-
コナミデジタルエンタテインメント
¥7,100

[Mac]Mac Giving Tree

昼に poppen さんから教えてもらった。Mac のシェアウェア幾つかが無料らしい。

とりあえず、1password のライセンスをゲットして使い始めてみた。

[Mac][Plagger][MySQL][OpenFL][Fastladder][Mixi]Mac に Store::Fastladder の環境を構築した

debian から Plagger の環境を Mac に引っ越した時に Store::Fastladder + Customfeed::MixiScraper は MySQL を使ったりするので放置してたんだけど、重い腰をあけて構築してみた。基本方針は「MacPorts は使わないで Mac のシステム側に構築する」で進めた。

必要なソフトウェアのインストール

Plaggerの環境は構築済みということで省略。

MySQL の方は pkg 形式になっているので、本体とスタートアップ用の設定ファイル、環境設定パネル用のファイルの三つをよしなにインストールする。

MySQL の設定と起動

MySQL のインストール後は

sudo cp /usr/local/mysql/support-files/my-medium.cnf /etc/my.cnf

という感じに MySQL 用の設定ファイルをコピーする。support-files の下には数種類の設定ファイルが用意されているけど、よくわからないので medium にした。

文字コードを utf-8 で扱いたいので my.cnf には以下の設定を追加。(ref. バカが征く on Rails を utf8 対応した)

[mysqld]
default-character-set=utf8
skip-character-set-client-handshake

my.cnf を上書き保存後に再起動する。mysql シェルを立ち上げて

mysql>status
…省略…
Server characterset:    utf8
Db     characterset:    utf8
Client characterset:    utf8
Conn.  characterset:    utf8
…省略…

となっていれば設定完了。

Fastladder

Fastladderのインストールはソースコードの INSTALL.txt に書いてある通りなので省略。特筆すべき所としては

http://fastladder.googlecode.com/svn/trunk/freeimage-darwin/libfreeimage-3.10.0.dylib

を Fastladder のホームディレクトリの lib 配下にコピーするのと、動かす Rails のバージョンを 2.0.2 から 2.1.2 に変更する(ref. fastladder が rails-2.0.2 で動かなくなっていたので rails-2.1.2 に対応させたら動いたという話)という2つ。

Store::Fastladder + Customfeed::MixiScraper

Store::FastladderはPlaggerのブランチ扱いなので、環境を上書きしないように lib/Store だけを trunk に入れてから make install した。後は DBD::mysql が無いと怒られたので CPAN から入れた。(ref. Plagger の Mixi 出力先を Publish::Gmail から Plagger::Plugin::Store::Fastladder にした。)

ここまで来ると環境自体は構築完了しているので最後に config.mixi.yaml のような yaml ファイルを plagger に食わせておしまい。


2009/12/28 (月)

[curry] タージ・マハルでカレーを食べた

SANY0002

相変わらずカレーが美味しいタージ・マハルのカルカッタセットを食べた。1780円。

いつ来てもここのナンとカレーはうまいなあ。スープカレーも良いけど、札幌に旅行に来る機会があったら寄ってみると良いと思います。

[Movie] AVATARを見てきた

SANY0003

3D映画を見に行きたい!という思いつき企画でレイトショーに行ってみた。

会場入り口で写真のようなグラスをかけて見ると3Dになるらしい。写真ではよくわからないかもしれないけど、眼鏡の上にかけても問題なく見ることができた。で、3Dだけど凄いねえ。最初に出てくる20世紀FOXのロゴの時点で会場から「おぉ」って声が聞こえていたり。個人的には3Dホログラムの表現が一番しっくり来ていたような気がする。

ストーリー自体も海外映画にありがちなストーリーだけど、FF13の映像のようなのが好きな人には楽しめる内容になってると思う。少なくてもFF13よりはストーリーがまとも。明日から一年のまとめシリーズで日記を読み返して見ようとおもうけど、今年見た映画で一番よかったかもしれんなー。


2010/12/28 (火)

[ruby] Ruby技術者認定試験Goldに落ちた

68点、お疲れ様でした−。

テストの内容を例によって書くことができないのだけど、重箱の隅をつつくような問題じゃなくて、ちゃんとRubyについて理解しているかを問う良い問題だと思いました!

リベンジは来年かなあ。

[asakusarb] asakusa.rb 第83回

今日は今年最後の asakusa.rb ということでいつも通りだらだらしてから、湯島にある串焼きのお店に移動するなどした。このお店は始めていったけどだいぶ美味しかったなあ。店を手配した a_matsuda & takkanm お疲れ様でした!

  • 電子書籍のシステムを作っておりまして
    • 素人にはお勧めできない
    • 夢も未来もないなあ
      • 未来はあります!
  • Rubyistの人口ってどれくらいなんだろうね
    • 某書籍は2万くらい売れているのでそれくらいはいるはず
    • 0.02%かー。高専生は1%
  • while gets とかどうなん
    • それは後でやりなおしかなー
    • まあ、状況によりけりですねえ
  • Rails検定について
    • <cencored>なので言えません!

2011/12/28 (水)

[rake] CoffeeScript をコンパイルする Rake タスク

tDiary で CoffeeScript を使いたくなったので、まずは Rake でコンパイルするところから。Asset pipeline みたいのは CGI ベースだとオーバーヘッドが大きすぎるので rack の方で上手いことやるところかな。

desc "compile coffeescript"
task :compile do
       require 'coffee-script'
       FileList['js/**/*.coffee'].each do |coffee|
		File.open(coffee.gsub(Pathname(coffee).extname, '.js'), 'w') do |js|
                       js.write CoffeeScript.compile(File.read(coffee))
               end
       end
end

最初、.js へのリネームは Pathname の sub_ext を使って書いてたんだけど、これは 1.9 feature ということを知って gsub で書き直したのであった。ばたり。

[rails][sprockets] rails-3.2.0.rc1 と sprockets-2.1.2 の組み合わせで assets:precompile できない件

ちょっと前から触ることができるアプリケーションを rails-3.2.0.rc1 にアップグレードするという隠密行動をあちこちでやってるんだけど、heroku 用のアプリケーションで何故か push の時に実行される assets:precompile でエラーが発生してしまうという現象に遭遇したのでちょっと深追いしてみた。

原因としては app/assets/stylesheets/foo.scss というような sass-rails の処理対象となるファイルが含まれている場合に sprockets/base.rb の circular_call_protection で raise してしまうみたい。同じような現象は#270: rake assets:precompile fails after upgraded to Rails 3.2.0.rc1 - Issues - sstephenson/sprockets - GitHubで報告済みなので反応待ちの状態。

heroku の cedar stack だと lazy compile じゃなくて assets:precompile するのを推奨しているので、このままだと rails-3.2 は使えないなあ。ばたり。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# なかむら(う) [いやgsubはダメでしょういくらなんでも。 この場合glob条件によりファイル名が*.coffeeであることは明らか..]

# hsbt [確かに sub でよかったですね…。ありがとうございます。]


2012/12/28 (金)

[rails][ruby][vagrant] rails-dev-box で rails の開発をする術

最近は ruby-2.0.0 のリリースに向けて利用者が多いであろう ruby で書かれているソフトを片っ端から動かしては関係各所に報告するというのをやっていて rails は一番のターゲットとして毎日やっている。

オレのメインの環境は Mac なんだけど、rails-dev-box というのを使うと ubuntu の環境を数コマンドで構築できるので、Windowsや Mac に pg や mysql の両方を入れるのが面倒という人にはオススメです。

rails-dev-box は vagrant + puppet を使って rails 本体をすぐ開発出来るような環境をプロビジョニングしている。README にも書いてあるけど、以下の3コマンドだけで良い。モチロン事前に virtualbox と vagrant は入れている前提。

host $ git clone https://github.com/rails/rails-dev-box.git
host $ cd rails-dev-box
host $ vagrant up

これで puppet まで勝手に走るので、vagrant up が完了したら vagrant ssh で virtualbox にログイン。なお、この仮想マシンは /vagrant が rails-dev-box のディレクトリをマウントしているみたいなので、/vagrant ディレクトリ(もしくは本体の rails-dev-box ディレクトリで に rails/rails を git clone すると良いみたい。

これで例えば Windows でもホストマシンで好きなエディタ、例えば xyzzy で rails 本体のコードをいじりながら、virtualbox 上でテストを実行ということが可能になる。とても便利。


2013/12/28 (土)

[ruby] 高田馬場ピザ忘年会に行ってきた

2013-12-28 18.46.06

毎年恒例の @nahi さん、@eban さん、@gotoyuzo さん、@hemge さんというメンバーで Ruby のアレこれや、特に"おっさんが何とかしないとダメな事案"について色々話してきた。楽しかった-。


2014/12/28 (日)

json gem が Ruby 2.2.0 でビルドできないらしい

rb_str_new マクロの変更で json-1.8.1 がビルドできなくなっているらしいので、とりあえずビルドだけ通すようにしてみた

https://github.com/flori/json/pull/231

他にも ruby 本体に同梱している json gem には typed_data の変更とかたくさん入っているので、それらもバックポートするつもりだけど、まずはビルド出来ないと話にならないので、最小な感じで。

ただ、json gem は 2013 年からリリースもなくて、PR がマージされてリリースされるかは怪しいので、反応無かったらもう知らんがなという感じ。燃え尽きたか飽きたなら、ruby/json に fork して引き継ぎとかかなあ。しばしまて。

chrome 拡張の panda が便利

同僚からフロントエンドとかデザイン系の情報って何処から仕入れてるんですか?と聞いたら chrome 拡張の panda で仕入れているという話を聞いたのでちょっと前から使っているけど、とても便利。

バージョン 4 から 3 ペイン表示にできるので、Hacker News, fffound, Lobsters を並べて見ている。どれも直接見るには辛い UI なので、panda 経由だといい感じにトピックを見つける事ができて便利。オススメ。


2015/12/28 (月)

PIXUS iP2700 を買った

年賀状を印刷するためにネットプリントにするか悩んでいたけど、一枚あたりの単価が意外と高くてプリンタの最安値のものを買って印刷してしまったほうが早いだろうと amazon で適当に選んで買ってしまった。

iP2700 は USB ケーブルもないし、余計なものが含まれていないという品で、大きさだけがちょっと気になるというくらい。年賀状の印刷も気にならないくらいの品質だったので満足。この値段だったら、インクを買い換えるというのは一切やめて毎年買い換えるというくらいでもいいなあ。


旧モデル Canon インクジェットプリンター PIXUS iP2700
-
キヤノン
¥18,980

古のRubyist 飲み会

IMG_20151228_214302

毎年、開催している古の Rubyist 飲み会に参加してきた。今まで会場は高田馬場のシェーキーズだったのだけど、閉店してしまったので、しょうがなく秋葉原のHUBで開催してきた。今年はいつものメンバーに加えて @a_matsuda, @takkanm が参加してだいぶ賑やかだった。

来年以降も秋葉原の HUB になったので、気になる人は予定を空けておいてください。


2016/12/28 (水)

社員旅行 2 日目

社員旅行二日目は伊豆の国パノラマパークへ。この日は快晴で富士山も一望出来てよかった。

某 Rubyist 忘年会

毎年この時期にしか会えない Rubyist と秋葉原の HUB で忘年会をしてきた。

開幕は PHPMailer の脆弱性の話で盛り上がってから、いい加減英語しゃべって外資に転職しろ!(TD の人)とか、家建てようよとか、2020 年過ぎたころには定年ですか...という話をしていた。楽しかった。

HUB 適当に行っても入ることができて便利だけど、さすがにジャガイモ料理ばかりは飽きたので来年は神田のデビルクラフトになりました。


2017/12/28 (木)

伝説の Rubyist 忘年会に参加してきた

毎年、年末にぶらっと御徒町や秋葉原などで開催している伝説の Rubyist 忘年会に参加してきた。去年は秋葉原の HUB で開催していたけど、さすがに HUB は食べるものが厳しいし、もうちょいいい店をということで神田に移動するなどしていた。最初はピザのデビルズクラフトに行きたかったけど、この日は入ることができなかったので断念。来年頑張ろう。

途中から @kakutani と @a_matsuda も呼んで、今年はこういうことがありましたなあとか来年はこういう感じで、というのをいつも通りワイワイおしゃべりしていた。今年もお疲れさまでした。


2018/12/28 (金)

ドラゴンクエストビルダーズ2 をクリアした

とりあえずストーリーシナリオをクリアした。ドラゴンクエスト2をモチーフにしたストーリーと、小ネタ満載で面白かった。高さや深さを重視したクエストが多かったのも印象的かなあ。ボス戦はどれもただのゲーム、って感じなので難しさは特になくてサクサクいけたのも良かった。

これからフリービルドしながら、アイテム集めって感じなのでもうしばらくダラダラとプレイします。

神田でいつもの Rubyist 忘年会を開催してきた

今はアメリカに移住してしまった @nahi さんが開いていた Rubyist 忘年会を神田の DevilCraft で開催してきた。Ruby, PHP, Python の 2018 年にあったこと、プログラマーブートキャンプの最近の流行り具合、Serverless のデプロイなどについて話しました。


2019/12/28 (土)

マレーシア旅行 1 日目

旅行、と言っても最近はホテルに籠もってプールとラウンジ、たまにショッピングモールの往復しかしてない...。

そんなわけで朝食を食べてからはプールに行って、昼食としてマレー半島名物のサテなどを食べながら、読書、水泳、昼寝というのを繰り返していた。夜はホテルに戻って、積み残しになっていた ruby-lang.org 周りのコードを書いたりしているうちに眠くなったので就寝。だいぶ充実してるなあ。

bugs.ruby-lang.org にタグ機能を追加した

前から redmine のチケットにタグが欲しいなあという声が開発者からあったので、RedmineUP が開発している Tags plugin を導入してみた。これ、Redmine 4.0 で動く、と書いてあるけど実際には動かなくて調べながら結構直す必要があった。

https://github.com/ruby/b.r-l.o/compare/1fc5836aa1...4102ddf1e7

Redmine 力、こんな感じで上がってるけど使い道があまりないのが厳しい。


2020/12/28 (月)

2020 仕事納め

この日は朝から GHES の /issues, /pulls を眺めてひたすら「終わっている」「力尽きたのでまた今度」「来年頑張る」みたいなコメントをしていた。3-4 年前に書いていた構想が実現できていたりもするので、こういうのは自分だけが見えるノートなどではなく、GHESのような物にとにかく書いた方がいいと思う。

https://twitter.com/pepabo/status/1343485110620889088

年末総会はオンラインで開催されて、取締役と事業部門の部長がグリーンバックよろしくな空間に登場して今年の総括をしたり、社員全員の自宅に送られてきたオードブルを食べながらクイズ大会などで盛り上がっていた。これはこれでいいめちゃくちゃいい取り組みなので COVID-19 に関係なく何らかの形で続けてほしいなあ。


2021/12/28 (火)

仕事納めだった

朝から ruby-build で 3.2.0-dev がビルドできん~と、デバッグを続けているうちにオフィスで仕事納めの年末総会と慰労会が開催される時間になったので、ずっと考えながら移動していた。

年末総会は今年のふりかえりと来年はこんなんで!という動画を映画館のように見てから慰労会へ。この時間になってデバッグしていたビルドできないという件の原因は GEM_HOME で gem をすべて共有している関係から、ruby-build を用いたインストールプロセスの途中で古い Ruby でビルドした native extension を参照して死んでるということだった。年末ということで、GEM_HOME のファイルをすべてパージしたら解決したけど、ぼちぼちこの問題にちゃんと向き合うかなあ。

そんなこんなで始まった慰労会は2年間で初めて会うという人もいたり、小康状態の今しかできないイベントでよかった。みんな飲み食いはほどほどでマスクして喋るって感じでとても行儀良かった気がする。今年も一年お疲れさまでした。


2022/12/28 (水)

YJIT を使わない Ruby CI の環境を整備

https://rubyci.org/ では処理がある程度高速なスペックがいいマシンで YJIT 有りと無しとでテストをするようにしていて、有りの方では --enable-yjit をつけていたものの、対応するバージョンの rustc があれば YJIT は常に有効になるようになってしまったので、同じようなテスト環境を維持するためにわざわざ --disable-yjit をつけるように変更していた。

http://rubyci.s3.amazonaws.com/osx1200arm-no-yjit/ruby-master/summary.html

今まで yjit 付きで実行していた結果を引き継いでいるので、途中からオプションが反転してるけど、わざわざ結果を残したり、破棄したりするほどでもないのでこういう感じで。

メルカリのメルカードを作った

なんでも体験しておこうと、メルカリがちょっと前に発行したメルカードを作成してメルカリShopsでミカンを買ってみた。

メルカード、ナンバーレスなのは最近の流れとしては当然として、NFC でメルカリアプリからカードを読み取ることで有効化してアプリに設定、利用可能となるという流れはすごくよくできていて感心してしまった。あと、メルカリShopsを使ったのも今回が初めてだったのだけど、事後評価とか不要で食品などをバンバン買う分には楽そうだった。


2023/12/28 (木)

仕事納め

この日は休暇にしていたので 27 日が実質仕事納めだった。一年、お疲れ様でした。

JAF に加盟した

先日のバッテリーあがり事件で JAF に入らないとなあという気持ちが高まったので、ディーラー経由でファミリープランに加盟。別に自分でインターネットから申し込んでも金額も特典も全て同じらしいけど、ディーラー経由にすると担当の人の得点になるらしいのでそういう感じで。

GITA でカツカレー

松田さんから「ここ柴田さん好みっぽい」というのを教えてもらって、よっしゃビリヤニ食べに行くぞ、と行ってみたらランチメニューにビリヤニそのものはなかったのでカツカレーを頼んでみた。

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13278080/

インド料理のカレーの店でカツカレーというのが面白すぎたけど、カレーのスパイスもカツも美味しくて良かった。これで1000円というのがコスパよすぎる。