トップ «前の日(08-06) 最新 次の日(08-08)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/08/07 (水)

歯医者

今日も歯医者。これまでに2本を削ってメタルを入れたけど,歯医者がいうにはまだまだ削る予定らしい。

財布が・・・。

Yahoo! eグループ

eグループのMLをサークルの連絡などをするのに使っているけど,どう考えたってゴーストのようなアカウントが多いんだよな。

こういうのを作成して放置したままにするグループの管理人ってWebのディスクスペースを資源と考えてないんだろうな。

ジャンプの漫画家逮捕

をいをい。まぁ,探偵ファイルを読む限りダークな世界であることには間違いないとは思うけど,ついに読売にまで載ってしまったか。

さて次週のジャンプにはどう告知されることやら。


2003/08/07 (木)

tdiary-1.5.5

さくっと入れ替え。

買い物

ぼーっと本屋に行って、活字を読みたくなったので 世界の中心で、愛をさけぶ(恭一, 片山)を購入。

たまにはこういう本でも…。


2004/08/07 (土)

Momonga Linux 1 リリース

誰かcoLinux用のファイルシステムを作ってくれないかなと他力本願。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# こ〜りん [minakamiさんが作業されてる模様. http://inertia.ddo.jp/minakami/pukiwi..]


2005/08/07 (日)

帰宅

彼女は家族と墓参りに行くみたいなので、オレは早々に室蘭へ帰宅。帰りにガソリンを入れてきたけど、いつの間にかめためた値上がりしてるなー。129円/lとか学生には辛すぎ。

やっぱりオレは祭りを楽しめないようだ

昨日の港祭りはそれなりに飯も美味かったから良かったんだけど、やっぱりこういう祭り(商工会議所主催のもの)は俺には楽しめないなあとつくづく感じた。なんつーか、そこら中にいわゆるDQNな連中がたむろしてて、人ごみの中だというのにタバコを吸いながら歩いていたり、露天の食べ物のゴミをその辺に投げたりしているのを見るたびにイライラ。

苫小牧の港祭りではミニライブを行うための小さな舞台と知らない演歌歌手が歌うような大きな舞台と二つあって、小さな舞台の方ではヒップホップ系のライブをやってたんだけど、そいつらが叫んでいた言葉で一気に興ざめ。

「こんなに大勢きてるのに小さな舞台にしやがって!俺たちこそがあっちの舞台に行くべきだ!老人を大事にして若者を大事にしない街に用はねえ!」みたいなことを言ってたわけなんだが、大勢といっても50人程度しかいねーだろ(知らない演歌歌手のステージでは100人くらい)。だいたい、お前らが言うところの若者を大事にしない街が主催している祭りのイベントに参加しているくせに何を言ってるんだか。

ジンギスカン

今日の夕食は北海道名物ジンギスカン。やっぱりラム肉はエバラのたれで食べるのが最高。


2006/08/07 (月)

[SBM][del.icio.us]del.icio.us からのリンクタイトル

いつからかはわからないけど、del.icio.usから開いたページのタイトルが

[from username] title

という感じに変化するようになってた。最初はちょっと邪魔かなあとも思ったけど、「ああ、この情報はこの人のブックマーク経由なんだな」ということがすぐにわかっていいような気も。

[Hiki][wiki]users-wiki の info.db が飛んだ

またしても飛んだらしくて、ITSの情報が全部空に。

むしゃくしゃしていたので、ptstore.rbだけではなく、まとめて全部先っちょにした。今も後悔はしていない。あとはかずひこさんからinfo.dbを作り直す方法を教えてもらったので、さくっと対処。

ぬーん、何とかならないものかなあ。

[Game][PS2]FF12

Lv20になった。確かにおもしろいけど、P3並に人間捨ててやる程でもないかもしれず。

[Life]今日も暑い

ここ数日は北海道ってこんなに暑かったっけ? というくらい暑いくて、夜も汗で目が覚めてしまったりしてげんなり。

扇風機からぬるい風が来る暑い家でFF12ばっかりやってるわけにもいかないので、本屋へ自転車でひとっぱしりして、念願の センゴク(10) (ヤンマガKCスペシャル)(宮下 英樹)を買ってきた。相変わらず合戦の描写はリアルでいいねぇ。後、技術書以外の活字を久しぶりに読みたくなってきたので エンキョリレンアイ(小手鞠 るい)も購入。

そういや、今の家って車庫が無いから冬場の自転車対策を考えておかないと、また自転車を雪に埋もれさせて錆でつぶしてしまいそう。今の内に家の中における折りたたみタイプの自転車でも買おうかなー。


2007/08/07 (火)

[Life] 帰省

やっぱ同じ北海道でも太平洋側は涼しいなあ。

[Wii][Game]Wiiのファームウェアがバージョン3にアップデート - iNSIDE

メモ。帰ったらアップデートする。

[PC]帰省時恒例の実家PCのメンテ

PCアップデート作業については今回は軒並み最新版になっていてほとんどやることがなかったので、オレのクロゼットの中に放り込んでいるジャンクPCパーツをいくつか持ってきて弟が使っているPCに移植作業。

今は順調にHDDのフォーマット中。


2008/08/07 (木)

[PC][Vista]IRQ_LESS_OR_NOT_EQUAL ではまった

昨夜は Logtech の外付けHDDケースを買ってきて、バックアップとかやってたんだけど、バックアップ途中に突然ブルースクリーンで

IRQ_LESS_OR_NOT_EQUAL

とか言い出すのが何度も出てしまう状況。

ぐぐって見ると NVIDIA のドライバが悪いからアップデートしろ的な内容を見つけたので、nForce と GeForce のドライバを最新にしてみたら、今度は Vista そのものがセーフモードも含めて起動しなくなってしまった。とほほ。

しょうがないので Vista の「前回起動に成功したときの構成」で起動してから、NVIDIA関連のドライバを全部アンインストールするのと、使用しているUSB機器を全部外してから再起動。起動後に USB を順番につけて行って今のところ7時間くらい経過しているけどブルースクリーンは出ていない。

んー…。ドライバが悪いのか、USBの指しすぎとかなのか根本原因がさっぱりわからないのが気持ち悪いなー。

[Game][PSP] 今日のPSP

8章終えてストーリーモードはおしまい。ラスボスは結構強かったなー、ハンターなので回復に頭が行かなくてスケープドール乱発。

残りはちまちまとフリーシナリオ消化しつつ飽きるまでプレイって感じかな。

[wassr][bot] Wassr の規約が変わったので bot 申請

Wassr の規約が変わって「申請して許可されれば複数アカウントとっても利用規約違反にならなくなった」ということなので、この前に作った tdiarybot] を正式に複数アカウントとして申請してみた。

というか、今まで複数アカウントは禁止されていたこと自体知らなかったナリ…。


2009/08/07 (金)

[NHK][DVD] NHK世界遺産100 (13)

モンハン部の活動に忙しかったので、裏でエンコードだけしておしまい。


DVDマガジン NHK世界遺産100 全50巻(13) ヨーロッパの近代化~イギリスの産業革命~
-
小学館
¥25,887

[Work] 夏休み開始のお知らせ

今年の夏休みも相変わらず予定みっちり。あいてる時間はモンハン部の活動かなー。

[MH3][Game][Wii] MH3日記 七日目

今日からモンハン部の活動強化週間なので、☆3のクエを片っ端から消化しつつ、希望する素材集めとか。友人がギギの口が欲しいとのことで、一緒にかなり討伐クエをこなしたけど、なかなかでないもんだなあ。

オフの方は☆4緊急を終えて☆5をやんわりと消化とか。そろそろラストの奴が出てくるかな?


2010/08/07 (土)

[hsbt.org][tDiary][ruby] HsbtDiary を ruby-1.9.2dev で動かすようにした

hsbt.org は debian なんだけど 1.9.2rc を管理したものかなあと悩んでいるうちに rubykaigi2010 が開催されてしまうので、$HOME の下に野良インストールしてしまった。

このまま問題無ければ rubykaigi2010 と同時開催の tDiarykaigi で新しいバージョンの tDiary がリリースされるとかされないとか。これは期待大ですね。

[Game][PS3] 今日の白騎士物語

光と闇パートの砂漠までたどりついたよ。これちょっと手抜きが酷いんじゃないかなあ。ゼノギアスのDisc2をプレイしているようだ。

[emacs] Emacs の環境を見直していた

Emacs テクニックバイブルを読みながら init.el をちょこちょこと手直してしていた。内容を全部書くと本の内容そのものになっちゃうので、項目としてだけ書いておく。詳しくは本を買うといいよ。

  • install-elisp.el を auto-install.el に置き換え
  • auto-async-byte-compile.el でバイトコンパイルを賢く
  • sequential-command.el で C-e の繰り返しを賢く
  • key-chord.el でキーの同時押しを使えるようにした
  • ffap.el を有効にして選択位置の単語をミニバッファに渡すようにした
  • tempbuf.el で使わないバッファをてきとーに閉じるようにした
  • view-mode をまともに使うようにした。または viewer.el で賢く
  • hl-line をまともに使うようにした
  • ダイアログとかスクロールバーを消した

覚えてる限りでこんなもんかなあ。他にも細かいのをやったかもしれない。


2011/08/07 (日)

[Trave] 加賀旅行

DSC02929

湯涌温泉で一泊してからは能登半島を北上して気多大社に行ってきた。ここは縁結びの神様(つーか、大国主をまつっている神社は全部縁結びなんだけどね)を大プッシュしていて女性誌とかでも紹介されているみたい。そんなこともあって、入り口で巫女さんが参拝の方法とか何処に何の神様が奉られているとか説明していたのが良かったなー。

DSC05696

気多大社の後は金沢に戻ってから尾山神社と21世紀美術館を見学するなど。21世紀美術館は現代アートな美術館でだいぶ難しかったけど、観光としてではなくてじっくり時間をかけて行くと違った良さがあるんじゃないかなあ。1時間でざっと眺めるにはだいぶ厳しい感じ。

こんな感じで金沢を散策してから小松空港に移動して帰宅。


2012/08/07 (火)

[asakusarb][ruby] asakusa.rb 第 169 回

今日は初参加の人が1人と後はいつものメンバーという感じ。自己紹介タイムは無かったような...

  • rspec ってオワコンなんですかね
    • それ何処情報よー
    • いわゆる xUnit と rspec のような奴、両方学んでいてもエンジニアに取っては損は無いので良いんじゃないですか
    • rspec の書き方について教えてください。let と before の分け方とか。
  • ちょっと聞いて下さいよ。
    • オフレコすぎるので省略

オレは社内で使えるようなライブラリをせっせと作ったり、メールの返信業をこなしたり。だいぶ捗った。


2013/08/07 (水)

[Game][3DS] 真・女神転生4 をクリアした

カオスルートでひとまずクリア、二週目やるのはだいぶ後かなあ。

[ruby] ftp.ruby-lang.org 復旧

昨夜にバックアップからリストアしたパッケージのいくつかの MD5 がアナウンスしている値と不一致ということを受けて停止していた ftp.ruby-lang.org を再開させた。

まず、ミラーサイトから全てのパッケージを取得して機械的に差分を抽出、差分があるパッケージの中でミラーサイトのものの MD5 をチェックして一致したものを ftp.ruby-lang.org に置いて全部検証してから ftp と http を再開というだいぶ手作業だった。

この機会に ftp.ruby-lang.org の物はリリース毎に s3 ないし glacier にぶち込んで永久保管することにしたので、この先はこんな事はないかな。次はスナップショットパッケージの作成環境の構築に続く...


2014/08/07 (木)

コンテンツ業務 その1

81世代エンジニアの話 - エンジニアの人生設計 | スタッフインタビュー | GMOペパボ株式会社 というインタビュー記事が公開されました。噂のつねさまと、ブクログをやっているつっちーと、81年生まれというくくりで色々しゃべってます。中々面白い話になっていると思うので是非読んでください。


2015/08/07 (金)

Ruby CI が復活した

7月の上中旬くらいから azure storage のアカウントの更新が出来ないという状態になっていて、ビルドログへのアクセスができないという状態になっていた。これじゃリリースできないぞ〜とみんなで困っていたので、ruby-lang 用の aws アカウントを作って IAM をそれっぽく設定した後に @nalsh さんが s3 に置き換えるコードを書くという諸々の作業を経てようやく復活した。

http://rubyci.org/

12台ほどせっせと設定や chkbuild のコードを置き換えて無事復活。ご活用ください。


2016/08/07 (日)

今週の花

夏なので向日葵を買ってきた。向日葵、子供の時に栽培していた記憶はあるけど、室蘭は夏も割と寒くてうまく育たなかった記憶しかないので、一輪挿しにして飾ると中々新鮮。

Bash on Windows on Ubuntu を Xenial にした

Bash on Windows の Ubuntu は trusty こと 14.04 なのだけど、何かやろうとするとさすがに古いので 16.04 である xenial にアップグレードしてみた。

http://www.omgubuntu.co.uk/2016/08/upgrade-bash-windows-10-ubuntu-16-04-lts

手順は上の URL に書いてある通りで、non-interactive で進むようにオプションを入れたうえで dpkg --configure などを全部適用するという感じ。最初のアップグレードコマンド実行時に /dev/tty のパーミッションがおかしくなって sudo 出来なくなったりしたけど、これはコメントにある手順で復旧して進めるなどして、アップグレードは無事?完了した。

Windows からプロンプトを表示させて使う分には xenial になっているように見えるので細かいところは気にしないことにする。

サニーダイナーでハンバーガーを食べた

ハンバーガーを食べたくなったので、北千住のルミネにあるサニーダイナーでハンバーガーを食べてきた。北千住、いい感じのハンバーガーの店が行くつかあるのだけど、サニーダイナーは駅直結でシュッと行って食べることができるので便利。


2017/08/07 (月)

監獄学園 25 と 26 を読んだ

予約購入していた最新刊の 26 巻が発売して kindle に降ってきたので読んだ。

25 巻は新展開かつギャグパートも面白かったけど、26 巻はうーん、という内容だったかなあ。特に目的がない学園生活がしんどいのかもしれない。


監獄学園(25) (ヤングマガジンコミックス)
平本アキラ
講談社
¥660

監獄学園(26) (ヤングマガジンコミックス)
平本アキラ
講談社
¥660


2018/08/07 (火)

Asakusa.rb 第 473 回

台風が近づいてきてるけど神田の永和オフィスで開催でした。

https://asakusarb.esa.io/posts/895

最近はコード書く時間を作れるようになってきたので GitHub の ruby org の下に置いてあるリポジトリへのコミットを Ruby 本体に取り込んだり、取り込みやすくしたりしていた。後半は松田さんと OedoRubyKaigi07 や美術館の話をしていた。


2019/08/07 (水)

名画に見る男のファッション を読んだ

絵画についてざっくりと知識をつけるのに、絵の解説をする本をつまみ食いしているのだけど、表紙に惹かれて買ってみた。絵が一枚に対して数ページ解説をするという形式で一部は実際に見たこともある絵だったけど、おおよそが初めて見る絵で由来やポイントについて知ることができたのでよかった。この本だけで何か、というよりも他の本と組み合わせて深めていく感じの本かな。


名画に見る男のファッション (角川文庫)
中野 京子
KADOKAWA
¥580

美術の誘惑を読んだ

こちらも絵画の解説というタイプで、欲望の美術史などのシリーズの作者の本。こちらは特にマイナーな本が多くて、解説も読み応えのある内容でよかった。Prime Day の Kindle unlimited のキャンペーンで読んだ本だけど、この一冊でもう元が取れた気がする。


〈オールカラー版〉美術の誘惑 (光文社新書)
宮下 規久朗
光文社
¥924


2020/08/07 (金)

センゴク権兵衛(20) を読んだ

北条編が終了って感じで、伊達政宗がちらっと出てきてあとはひたすら文章による解説って感じでちょっと文字が多すぎたかなあという印象だった。籠城戦、さほど盛り上がらないのでしょうがないか...


センゴク権兵衛(20) (ヤングマガジンコミックス)
宮下英樹
講談社
¥693


2021/08/07 (土)

東京駅付近を散歩

お盆の長期休暇が始まったものの、連休に台風が来るという話だったので土曜のうちに買い物なり美術館に行ってしまった。まず東京ステーションギャラリーで開催されている「木彫り熊の申し子 藤戸竹喜 アイヌであればこそ」へ。木彫り熊ということだけに反応して行ってみたけど、想像以上によかった。特に川とクマの親子の川の流れを木目で表現しているところや、雪の足跡の再現性などが北海道に住んだことがある人だと「あー、わかる」という細かさで驚いた。

東京ステーションギャラリーの後は三菱一号館美術館にいって、三菱の至宝展へ。静嘉堂文庫や東洋文庫が保管しているものもふくめた国宝勢ぞろいという展示会で、曜変稲葉天目もゆっくり見ることが出来てこっちも良かった。いつもならめちゃくちゃ混んでたんだろうなあ。

展覧会を二つ巡ったところでだいぶ疲れたので、昼ご飯に最近はまっているビリヤニを食べてから、東京駅地下でケーキやお菓子を買ってから帰宅。暑すぎてしんどい。

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 7th LIVE Day 1 を見た

妻がアニメ経由でヒプノシスマイクにはまっていて、ライブも見たいということで右往左往しながら AbemaTV にアカウント登録と PPV 支払いをしてライブ配信を見た。 cookie がアカウント作成になって、支払いをするならメールアドレス登録というのが割り切っていてすごいなと思う一方で、従来のアカウントのアフォーダンスの人間としては「えっ、何もしていないのに何でアカウントIDあんの?」と混乱してしまった。

ライブの方はどのディビジョンも盛り上げがうまくてよかった。Day 2 に続く。


2022/08/07 (日)

藝大美術館の特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」を見てきた

午前中はかなり疲れていてゴロゴロしながらゼノブレイド3をプレイしていたのだが、妻が芸大の展覧会に行きたいと言い出したのでじゃあランチも一緒にということで上野公園まで散歩してきた。

ランチ、東京都美術館の2Fにある精養軒にして、ランチプレートを頼んだ。流石に精養軒なだけあって、オムライスや海老フライなどは美味しかった。この辺、今までスルーし続けていたけどもっと活用すべきだったなあ。

ランチの後は、芸大美術館へ行って特別展をぶらぶらと眺めた。三の丸尚蔵館と芸大が所蔵している作品の展示だったけどそれほど混んでもいなくて良かった。唐獅子図屏風、こんなにデカかったっけ?というのを再確認できたのも良かった。若冲の動植綵絵は後期のみの展示らしいので、9月かなあそれくらいにまた来ます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# 柴田義博 [いつもありがとう。昨日芋堀が、終わりました。近日中にジャガイモを送りますので、じゃがバターでも、して食べてくださいね..]

# hsbt [ありがとうございまーす。待ってます!]


2023/08/07 (月)

科博のクラウドファンディングのやつ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4740410338980716143/comment/h-sbt に書いてあることが全てなのだが、支払った金額から中抜きを行うクラウドファンディングより、直接寄付なり賛助会員の受付があるのでそこからやったほうが良い。

https://www.kahaku.go.jp/about/donation/patronage/index.html

「ふるさと納税のような仕組みで〜」とか「寄付控除が〜」というコメントを見るたびに、「だからそれはもうあるから!!1」というのをとにかく伝えたい。

すでに製品化が決定しているものを、マーケとかリード獲得目的で開催したり、それ個人から金を集めるのではなくてちゃんと利益を上げるような形でやるべきでしょ、というものが多くて、本当にクラウドファンディングというのは好きになれない。

Google One のダークウェブ検索を使ってみた

Google One の限定機能としてダークウェブ上のリストなどに自分の個人情報が掲載されていないかを調べる機能が提供されたので実行してみた。

https://support.google.com/googleone/answer/12262331

結果としては、1password の watchtower などで、すでに知っているメールアドレスとパスワードの組が流出している、とかそういうのが中心で「なるほど、こういうリストになって出ていくんだな」というのがわかったのは収穫だった。暇を見つけては 1password の棚卸しついでにサイトの情報も更新したりしてるけど、無限に増え続ける一方なのでもう少し楽にならんかなあ。