Bash on Windows の Ubuntu は trusty こと 14.04 なのだけど、何かやろうとするとさすがに古いので 16.04 である xenial にアップグレードしてみた。
http://www.omgubuntu.co.uk/2016/08/upgrade-bash-windows-10-ubuntu-16-04-lts
手順は上の URL に書いてある通りで、non-interactive で進むようにオプションを入れたうえで dpkg --configure
などを全部適用するという感じ。最初のアップグレードコマンド実行時に /dev/tty
のパーミッションがおかしくなって sudo 出来なくなったりしたけど、これはコメントにある手順で復旧して進めるなどして、アップグレードは無事?完了した。
Windows からプロンプトを表示させて使う分には xenial になっているように見えるので細かいところは気にしないことにする。
ハンバーガーを食べたくなったので、北千住のルミネにあるサニーダイナーでハンバーガーを食べてきた。北千住、いい感じのハンバーガーの店が行くつかあるのだけど、サニーダイナーは駅直結でシュッと行って食べることができるので便利。