トップ «前の日(03-04) 最新 次の日(03-06)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/03/05 (火)

帰還命令

実家から帰って来いと命令が。なんでもパソコンが壊れたそうな。あーめんどい。


2003/03/05 (水)

仕事

微妙にアルバイトのような仕事が増えてきた。これくらいの忙しさの方がちょうどいいな。

[NOL] データベース

こっそりデータベースを作成中。ログイン出来ないので他の先駆者のデータをかき集めるだけだが…。

CD-ROM

何か不調。シェルからは見えるんだけど中身が無い模様。認識できてないのかなぁ…。

激しくソニータイマーな予感。


2004/03/05 (金)

Google Adsenseから通告

「不正クリックによりアカウント停止致しました。」との通告が今日の午前に来た。

不正クリックというのは運営者自身による作為的なクリック、ロボット、自動クリックツール、その他のツールを使用することを指すらしいけど、いずれも使用した覚えがない。先月の広告費も全て無効になってるようで、証拠の提示もなく一方的に停止って、何だかなぁ…。

1ヶ月間広告をサイトに掲載させておいて、支払時期に一方的にアカウント停止することによって広告費支払いを節約するという新しいビジネスモデルなのだろうか。

TA申し込み

大学のTAというのは大学の従業者扱いらしく、扶養控除届けとか役所的な書類を結構提出しないとダメなのね。

Gigabeat G20修理完了

京都で壊れたG20が無事に帰ってきた。わざわざ修理完了してから発送先を確認してくれたソフマップ京都駅前店ありがとう。



2006/03/05 (日)

[Net]ネット開通。

明日の午前にNTTの局舎内工事なので、今夜のうちにルータの設定変更をやっておこうと思い電源を入れたら、繋がってしまった。ナニコレ。

まあ、特に悪いことでもないので、とっとと各種住所変更やら何やらをがりがりやっていくことにする。


2007/03/05 (月)

[Work]久しぶりにコーディング

ここしばらく仕様書という名の Excel にあうあうしていたけど、体調不良メンバーのヘルプでがりがりコーディング。久しぶりに全てを 0 から作り始めているけど、やっぱ楽しいねぇ。5時間とかあっという間。

1週間だけってのが悔やまれる。

[PC]またまたPCが不安定

朝から画面がフリーズする現象が続発。

原因はほぼ特定済みで、iTunes と今使ってる USB 音源の相性が原因(だと思う)。なんか、USB 1.1 のハブに USB 2.0 と 1.1 の機器を混在させているのが、何かの衝突を起こしているっぽい。とりあえず、アドホック対応でカメラとかケータイケーブルを外して、全部 USB 2.0 のハブに移動した。

つーかね、この現象が発生して何がぶち切れるって言っても、firefox の profile がぶっ壊れたり、cotton の設定が消えることなんだよな。

[Game][PSP][MHP2]最近の MHP2

ティガレックス倒せません。

んー、なんだろうなあ、何となく後ろからの攻撃とかには弱い感じがするんだけど、いまいち決定打に欠ける。イメージ的には雪山のディアブロスなんで、ガードが出来ない太刀だときつい。でも、おそらく弱点であろう火の大剣とか片手剣は作ってないんだよなー。いっそのことガンナー装備で、樽G+拡散祭りの方が確実な気がしてきた。

そんなこんなで挫折気味なので、気分転換として訓練所でコイン集めな日々。そういや、ガンダム無双はカミーユ編をクリアしてから遙か彼方のお星様になりました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# 匿名希望 [いつも楽しく読ませていただいております。 ティガレックスですが弱点は雷属性だと思われるので (作れる防具から判断です..]


2008/03/05 (水)

[LeTAO][Life]今日の(ry

今日は久しぶりに平日デートで行きつけのルタオでスイーツ(笑)を食べてきた。

なんだか2人前のフルーツグラタンとか言う奴で、いろんなフルーツをカスタードクリームで包んでから焼いて、アイスを乗せるというもの。たいへんおいしゅうございました。

つか、これ糖分どんだけなんだ…。

Type-T に debian を入れた

VMware のクラッシュ祭りにうんざりしたので、Type-Tに debian を直接インストールすることにした。

最初は ubuntu を入れる予定だったんだけど、インストールCDを認識することができずブートできなかったのでお預け。 debian だと Windows 経由でインストーラを利用できるので、結局 etch を使うことにした。とりあえず環境移動作業から…。


2009/03/05 (木)

[Game][PSP] アイドルマスターSP パーフェクトサン

SANY0001

ありのまま起こったことを…(ry。真の Coloful Days はやっぱりいいわー。

今日の Amazon

α350用の CF と WEB+DB PRESS Vol.49 を購入。

CFは書き込み速度が重要らしいけど、入門レベルからなのでとりあえず一番安いやつ。気になるようだったら買い換えればいいかなーって感じ。


コンパクトフラッシュカード 16GB 133倍速 Transcend社製 TS16GCF133
-
サンワダイレクト
¥2,967

WEB+DB PRESS Vol.49
arton
技術評論社
¥324


2010/03/05 (金)

今日の Amazon

SANY0001

今日はついに PSP go が届いたよ! 一緒に物欲リストに載せていた本も到着。本当にありがとうございます。

さっそく、PSP goを開封して本体をアップデートしようとおもったら、毎度恒例のバッテリーの充電が足りないので〜と言われてしまったので本格的にいじり回すのは明日から。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# noplans [無事に届いたようで良かったです!]

# しばた [ありがとうございます! torneと組み合わせて(嫁が)活用させてもらいます!]


2011/03/05 (土)

[kooza] KOOZA を見てきた

IMG_0246

原宿ビックトップでやっているKOOZAを見てきた。シルク・ドゥ・ソレイユはZED, Corteoに続く3つ目の公演。KOOZAはよりサーカスに近い内容を意識しているプログラムに書いてあるんだけど、クラウンによる客いじりとかも他の二つよりだいぶサーカスっぽかったのが印象的だった。

演目自体はサークルオブデスがだいぶ凄くてZEDやCorteoを含めても一番の凄さだったかなあ。移動公演なのでZEDの方が全体としてまとまっているのはしょうがないんだけど、個別の演目はKOOZAもだいぶ良い勝負なので気になる人は行ってみると良いと思うよ!

次に見に行くのはZEDをもう一度かラスベガスのOかマカオのZAIAあたりかなあ。うーむ。


2012/03/05 (月)

[heroku] heroku でプロセスを時間で変更する heroku_scale_scheduler という gem を作った

heroku でプロセスを時間帯で増やしたり減らしたりを人手を介さずにやりたくて heroku を色々調べていたんだけど、以下のコードでプロセスの数を変更できるみたい

client = Heroku::Client.new(*Heroku::Auth.read_credentials)
client.ps_scale(app_name, :type => process_name, :qty => process_count)

ちなみに Heroku::Auth.read_credentialsHEROKU_APU_KEY という環境変数が設定されていればそれを使い、無い場合は .netrc に書いてある heroku のログイン情報を使う。なので、heroku にデプロイしているアプリ自身が heroku gem を使うような場合は heroku config で API キーを設定するのが良いんだろうね。

で、この辺の情報を使って作ったのが heroku_scale_scheduler なのであった。今のところ Rails でしか使うつもりが無いので railtie とかにがっつり依存してるけど、使い方は

  1. heroku_scale_scheduler を Gemfile に書く
  2. rails g heroku_scale_scheduler:install を実行
  3. 作成されたheroku_ps.yml にプロセスの数を変更したい時間を書く、heroku の scheduler アドオンを使って制御するので、変更時間の間隔は10分単位で書く(この辺が凄ください)
  4. heroku に scheduler アドオンを追加して 10 分置きに heroku:scale:ps を実行するようにする
  5. heroku に git push する。

一応、bomboo スタックにも対応していてその時は dynos や workers という決めうちのプロセス名を記載して使う。まだ実験的な物だけど、興味のある人は使ってみてください。


2013/03/05 (火)

[ruby][asakusarb] asakusa.rb 第 199 回

今日は8人といつもよりはちょっと少なめな感じだった。

  • debugger をちゃんと作り直しているんですけど、名前が決まらないんですよ
  • debaggu とか、d とか kdb とかどうですかねえ
  • ruby-debug2 とかにするつもりだったんですが...
  • 鳥井ちゃんの写真がやたら like された承認欲求が満たされる~
  • この勢いで 500px にも投稿してもっと満たされましょう

オレは大江戸03の追加座席や懇親会の手配をしたり。doorkeeper 便利なんだけど、所々で使っている人のメンタルモデルと大きく違うところが出てきて辛い。


2014/03/05 (水)

[Game][Vita] 今日の GE2

ランク10まで到達して、ラストバトルっぽいマガツキュウビまでたどり着いたけど、どうしても倒せないのでクエストの穴埋めをやっているところ。マガツキュウビはどうやると倒せるんかなあ。一度に複数のアラガミを相手にするバトルなのでかなりだるい。


2015/03/05 (木)

bugs.ruby-lang.org の redmine を 3.0.0 にバージョンアップした(2)

動かない箇所を調べてみたら、独自に拡張しているコードの中に dynamic finder や find(:all, ...) が残っていたのが原因だった。Rails 4 あるある。

一通り直して、issue の作成と ML 連携が動いているところまで確認したので再度デプロイして終わり。


2016/03/05 (土)

WEB+DB PRESS Vol.91 を読んだ

今号も技術評論社様から頂きました。ありがとうございます。

データ構造の特集は基本的な解説ながらも、LLやRDBMS の実装につなげてまとめにするという構成で大変良かった。他には naoya さんの botkit の話が面白かったかな。

なんか Vol.91 はこれまでにないくらい薄くて、この前本棚を整頓していて出てきた WEB+DB Vol.40 の半分くらいの薄さだったので、誰かが何かをやらかしたのかな、と心配になってしまった。


WEB+DB PRESS Vol.91
丸山 晋平
技術評論社
¥2


2017/03/05 (日)

智美術館で工芸の現在展を観てきた

工芸の現在展で展示されている山本茜の截金ガラスの作品を見てみたいと思い、虎ノ門タワーの裏にある智美術館に行ってきた。智美術館、1フロアの少ない展示だったけど、展示方法や展示している品の雰囲気が良かった。今日はシュッとみるだけだったけど、今度は併設してるレストランで喫茶を楽しみつつって感じにしよう。

鮨一新に行ってきた

結婚記念日に特にディナーらしきことができなかったので、関東IT健保のいつものアレで溜池山王の鮨一新で握りコースを食べてきた。毎年結婚記念日ディナーでやってるお互いの1年の目標とかやっていきを話した。ほどほどに頑張ろう。


2018/03/05 (月)

フィリピンを知るための64章を読んだ

海外行くならそこの文化を勉強ということで、毎度おなじみのエリアスタディーズを読んだ。

英語が公用語として採用された歴史的な背景や市民生活と政治、公共機関とのつながりあたりが、日本とは全然違うな~という点だったのが新鮮だった。


フィリピンを知るための64章 (エリア・スタディーズ154)
大野 拓司
明石書店
¥2,200


2019/03/05 (火)

RubyGems 3.0.3/2.7.9 をリリースした

脆弱性の修正を含む RubyGems の新しいバージョンをリリースしていた。

これ、hackerone に報告が来てからこんな感じの修正かねえというパッチはあったものの、あらゆるものの調整が行われてなくて塩漬け、だったのをえいやっと全部調整してリリースしたのがこれ。具体的には

  • hackerone の報告一覧を眺めて自分が理解できて直せそうなものを triage
  • 報告者とパッチの投げ合いをして、これで治ってる?というのを数回繰り返して approve をもらう
  • MITRE から CVE のアサインリクエストを投げる
  • CVE が発番されたら hackerone のチケットに紐付けてリリース予定を作る
  • リリースする対象の RubyGems のブランチそれぞれにパッチを当てて CI を通す
  • 一緒に RubyGems 開発者の中でレビュー
  • CI が通った後のパッチをそれぞれ作って、Ruby 開発チームに共有
  • ここでレビューが入って追加で直したり
  • この辺でもうこのコードで行く、という強い気持ちを高めて確定させる
  • リリースアナウンスを用意
  • プラットフォーマーとしての heroku にリリース予告をして、事前にテストをしてもらう
  • よっしゃリリースだ、と思ったら前日に Ruby 1.8/1.9 で動かないコードがあって、CI が落ちているというのを見つけたので慌てて直す。ほんと悲しい。
  • US ユーザーにもいい感じに伝搬させるために朝一でリリース
  • リリースした後は hackerone や GitHub の issue のステータスを更新して落ち穂拾い

というのをやっていた。これをオープンな場所ではできなくて、誰かがハンドラーとなって private communication だけで進める必要があるってのがきついよねえ。もうちょっと playbook らしく形式化できればいいんだけどね... こういう話を builderscon でやると面白いのかなあ。

Asakusa.rb 第 503 回

今週は代々木の Repro さんで開催でした。

https://asakusarb.esa.io/posts/926

RubyGems リリース後のあれこれをコメントしたり閉じたりしながら Rails DM と RubyKaigi のスライドの表紙を作るなどしていた。そろそろえいやっと未来に向けた開発を再開しよう。


2020/03/05 (木)

NHK 100分 de 名著 ヴァーツラフ・ハヴェル 力なき者たちの力 を読んだ

引き続き 100 de 名著シリーズを読んでいる。チェコの首相だったハヴェルの本ということで政治についての考え方や態度についての本だったけど、正直難しくてピンとくる場所はあまり多くなかった。

考え方というよりはチェコとその周辺国の現代史について学べたという方が大きかったかな。


NHK 100分 de 名著 ヴァーツラフ・ハヴェル『力なき者たちの力』 2020年 2月 [雑誌] (NHKテキスト)
日本放送協会,NHK出版
NHK出版
¥472

一生に一度だけの旅 GRANDE 極上の世界旅行 を読んだ

楽天マガジンのナショジオを眺めていたら、よさそうな旅行の本が出てきたので買ってみた。

ナショジオ姉妹紙のナショジオトラベラーのエディタによる総集編て感じの本で、これを見て旅を計画する、というよりは奇麗な写真を見てどこに行こうかというのを軽く抑える感じの本だった。だいぶ海外はあちこち行ってるつもりだけど、まだまだ行ってないところがたくさんあるなあというのが実感できたので(労働と健康の維持を)頑張ろう。


一生に一度だけの旅 GRANDE 極上の世界旅行 新装版
マーク・ベイカーほか
日経ナショナルジオグラフィック社
¥3,300


2021/03/05 (金)

ピックアップを読んだ

九条の大罪を読んだ後にそういえばつなぎでこの漫画も描いていたなあということに気が付いたので2巻とも買って読んでしまった。

いわゆるモテるには、というテーマの内容だけどいきなり肥満キャラがダイエットに成功していて「結局すべてそれでは...」ってなってしまった。なんとなくオリジナルの利根川みたいな話のような気もするけど、これはこれで面白かったので良かったかな。


ピックアップ(1) (ヤングマガジンコミックス)
真鍋昌平
講談社
¥660

ピックアップ(2) (ヤングマガジンコミックス)
真鍋昌平
講談社
¥660


2022/03/05 (土)

MOA 美術館に行ってきた

この日は予定通り朝に温泉入ってから朝食は特に取らずにささっとタクシーで MOA 美術館がある山の上へ。

ちょうど開館時間の 9:30 に合わせて入館することができたので、目当ての国宝は独占状態で見ることができた。お得。

光琳の紅白梅図屏風を見るとびじゅチューンの紅白梅図屏風グラフが頭に流れるので、こういう見方もあるなあと歌詞を思い出しながら見ていた。びじゅチューン恐るべし。館内を一通り見てから朝食がわりにカフェでコーヒーとケーキを食べて一休み。

休憩の後に庭園を散歩したら梅の花が満開だった。時間をつぶしたら館内の蕎麦を食べることもできたけど、朝食を食べたばかりなのでチャチャっとバスで駅まで戻ってお土産を買ってから東京まで戻ってしまった。お疲れ様でした。


2023/03/05 (日)

近代美術の名作150 を読んだ

買って PDF として積んだままだったのを原神のストーリーイベントやムービーを流しながらダラダラと読んだ。

主に国立近代美術館に収蔵している作品を中心に、大阪の国立国際美術館など美術館ネットワーク全体の20世紀の作品の解説だった。国立近代のものだと、見たことある〜というものだったりするので、常設展の図録代わりとしても使えそうな内容で良かった。


近代美術の名作150 Top 150 Modern Japanese Art (BT BOOKS)
北澤憲昭
美術出版社
¥2,640

d design travel OKAYAMA を読んだ

引き続き d design travel の読み込みで、岡山の特集を読んだ。岡山が晴れの国と呼ばれていることも知らなかったけど、気候的に暮らしやすいってことを知れたのは収穫だった。大原美術館や瀬戸内海の島、民藝と特産の間にあるような商品の紹介も面白かった。

ちょうど、この岡山の号からクラウドファンディングによる資金集めを始めたらしく、この手のこだわりのある本を出し続けるのは大変なんだなあとは外野ながらに思ってしまった。


d design travel OKAYAMA
D&DEPARTMENT PROJECT
D&DEPARTMENT PROJECT
¥2,090

原神プレイ記録 2 週目

先週からプレイを初めて、2週間分の週末に延々とプレイして2つ目のエリアの璃月までたどり着いた。アイテムは割と色々揃っているので、どかどか進めようと思えばすすめることができるけど、冒険LVはプレイ時間だけではどうにもできずに毎日コツコツとログインしてクエストをこなさないとメインストーリーが進まないというのは良く出来てるなあと感心する。

キャラをガチャを3万円分回して取得するという気持ちはまったくないのだけど、鍾離のキャラが好きすぎるので復刻する時までにちまちまガチャのためのアイテムを集めて置こうという気持ちにはなった。がんばろう...。


2024/03/05 (火)

Ruby office hour

今週も Matz を囲んで何だかんだ。

  • RailsConf 2024 や Euruko 2024
    • 今年は Matz が Euruko 2024 に行きます
    • ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボってどう行くんですかね...?
      • ANA/JAL なら ヘルシンキかフランクフルト経由でしょうねえ。
  • RubyKaigi 2024 のスピーカーが決まりました
    • スケジュールはぼちぼち
  • Namespace
    • 最初の案に比べたらいい感じになっている
    • RubyKaigi 2024 が楽しみ
  • Ruby 2.1 くらいのバージョンを実行する方法
    • macOS でも 1.8.7 までビルドできるようになりました
    • docker.io で 1.9.3 は手に入るみたいですね

最後の話題は僕ができるようになりました、という話なんだけど、気が向いたら盆栽ワークとして ruby-build 的な仕組みで公開するかも。

Asakusa.rb 第756回

いつも通り discord にゆらっと集まってあれこれ。

https://asakusarb.esa.io/posts/1188

初参加の方が turbo とか stimulus などに詳しいということで、ふむふむ〜という話をしていた。自分は最初のほうだけ軽く喋って、後半は文字 chat モードって感じだった。