トップ «前の日(06-18) 最新 次の日(06-20)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/06/19 (水)

サッカー総集編

その1:本当にこの国はなんなんだろう。やる気が無いなら出場するなよ。

その2:こいつらはサポーターではない。集団行動の中でこういう行為でしか自分の行動をしめせないだけの連中。

その3:こいつもただのあほ。

その4:日本の試合はぼーっと見てたけど、韓国の試合は正直いって感動した。

結局、日本は負けて韓国は勝ったわけだけどこれからのTVの主役はムネヲだろう。んで、普段は「日本って最悪、将来まっくら」とか言ってる連中がオリンピックとかこういう時ばっかり「日本!日本!」と叫ぶのが、不思議でしょうがない。だから、今回のワールドカップでも面白くて感動する試合ならチームに関係なく応援します。

日の丸

うーん、別にあれについてどーとかこうとか何て別にいいんだけどね。君が代はちょっと感情論より歌として元気がないような気がする。なんでこんなことを書くのかというと、大学の講堂の黒板に

「日の丸・君が代」の強制は戦時・・・うんちくかんちく。

と書いてあったから。

イタリア

負けた腹いせに騒ぐのはやめましょ。自分たちだって地元開催の時にしてたんでしょ。


2004/06/19 (土)

[Life] 首が回らない

寝ているときにひねったのか、また頸椎に激しく痛み。テンピュール枕買うかな…。

[Research] 工場見学

製造ライン

新潟長岡市にある安達コンクリート工業へ、工場内物流を調べるために工場見学へ。

まず大きな勘違いから。ここは生コンクリートを作る工場じゃなくて、生コンクリートを使って、道路の縁石や配水管、建築資材としてのコンクリート製品を作る工場。このようなコンクリート製品工場は県内には30社近くあるが、その9割は土木関係専門で建築資材まで扱っている工場は少ないらしい。

写真は建築資材用のライン。建築資材の生産工程は

(前の日作った)コンクリートの型を外す
製品を運び出す
型の掃除
型の作成
鉄筋の作成
生コンの流し込み

という作業を一日かけて行う。したがって、型一つから一つの製品しか作成することが出来ない。

社長は作業効率を改善して欲しいとのことだったが、一日に一つ作ればいいという作業で何を改善すればいいのか悩んでしまう。それでも、よくよく工場を眺めてみると製品運搬用のリフトが工場出口に来ても製品の型を外している途中でリフトが待ち行列状態になっていたり、製品をリフトに積み込む状態とわざわざ垂直に置いたり(積み込みの際に回転動作が必要となる)と「ぉゃ」と思う点がちらほらと出てきた。

しかし、ヒューマンエラーで指摘されているように「やりにくい手順にはそれなりの理由があることが多い」ということもあるので、現場で働いている作業員に話を聞かないと「ぉゃ」と思ったことが改善対象であるかどうかはわからない。

何はともあれ、普段は見ることの出来ないような作業を見ることが出来たので忘れないうちに気がついた点をレポートとして社長に報告しよう。


2005/06/19 (日)

ガンダムSEDD鑑賞中

最初はいかんともしがたい理由で見始めていたのだが、だらだらと見てみるとそれなりに面白い。

25話目まで見終わったけど、過去の回想が多すぎるのが萎え。


2006/06/19 (月)

[Plagger][Football]サッカー 日本xクロアチア

顔切った

またひげ剃りミスってアゴから鮮血。CMでやってるような高級シェーバーが欲しい!

気がつかない

同じチームの女性が髪を切ってきたことに、昼食時に向こうから言われるまで気がつかなかった。こんなんだからダメなんだな。やれやれ。

猛省して今日はとっとと寝ます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# mo [ホイッスル直後に画面に映った日本人の女・・・ みてた。あれはないわあ・・・。]


2007/06/19 (火)

(自主規制)

もっと早く帰宅してゲームがしたいです…。

つーか、勉強会の資料作成とか作らないとダメだと思うんだけど、作らなくてもいいんだろうか。(自主規制)の優先順位がわからんなー。

今日の Amazon

むしゃくしゃしていたので プログラミングC# と C#エッセンシャルズ を買った。これからはまじめに勉強する。


プログラミングC#―C#2.0/.NET2.0/Visual Studio2005対応
ジェシー リバティ
オライリージャパン
¥205
C#エッセンシャルズ 第2版
アルバーリ,ベン
オライリー・ジャパン
¥355


2008/06/19 (木)

[Anime]アニマックスでキン肉マン

この前、アメトーーク!でキン肉マン芸人をやっていて、懐かしくてコミック全巻をもう一度見たいなあと思っていた所に、アニマックスで「キン肉マン キン肉星王位争奪編」を全話放映しているのを見つけた。

昨日は2話だったので、1話目は見逃しちゃったけどまあいいや。とりあえず、定期録画してハヤオキアニメ送り。

MABU の弱点

arata さんに買って貰った和傘テイストの傘であるところの MABU だけど思わぬ弱点が。

でかすぎて玄関に干せない

こいつは痛い。泣く泣く、新聞をリビングに引いてそこで乾燥。

[Work] 夏季面談

評価自体はまあそれなりの結果。今日はちょっと苦言ももらったりして、ちょっと反省。


2009/06/19 (金)

[Life] 健康診断

一回休み

相変わらず診断順序とか場所によっては詰まったりしていたので、touchをいじって暇つぶし。

[github][tDiary] tDiary の svn repository を github に export してみた

昨日のやり方では trunk, branches, tags がうまく展開されなかったのでやり直し。git svn clone だと init と fetch も一緒にやってくれるので、今回はそっちを使うことにする。

git svn clone -T trunk -b branches -t tags http://tdiary.svn.sourceforge.net/svnroot/tdiary --no-metadata

-T とか -b な指定は全く同じ名称なら -s を使うだけでもいいみたい。

数時間待つとそれっぽいものが出来たので、github においてみた。

http://github.com/hsbt/tdiary/tree/master

こいつをどうするかはまだ考えてないけど、個人的にはgithubで開発を続けて、sf.net には dcommit と rebase で反映させていく感じかなあ。


2010/06/19 (土)

[pivotter][padrino] Pivotter の padrino と data_mapper をバージョンアップした

弊社の基幹業務システムの一つである Pivotter で使っているライブラリをアップデートするなどした。最初は単純に bundle install --relock だけで終わるかなと思ったらそうでもなかったのでメモ。ちなみに heroku の bamboo-mri-1.9.1 では data_mapper + dm-postgres-adaper は動かなかったのでまた今度。

Gemfile で指定する gem

これまでは

gem 'do_sqlite3'
gem 'datamapper'

だったのが

gem 'dm-sqlite-adapter'
gem 'data_mapper'

になった。後者でも do_sqlite3 はインストールされるので、アダプタが分割されたってことかな。do_postgres もだいたい同じ感じで。

DataMapper::Validate のメソッド名

これまでは

validates_is_confirmed

だったのが

validates_confirmation_of

になった。他のメソッドもだいたい全部変わっている。

Padrino の admin が色々変わった

changelog 見ながら変更するのも面倒なので sandbox で作ってからまるっと app.rb とかコピーしてしまった。この辺、

rake rails:update

が用意されている rails は便利だねえ。それが必要な規模のアプリとの兼ね合いってところか。

heroku と bundler とエラーメッセージ

git push heroku master したときに下のようなメッセージが出たら

No compatible versions could be found for required dependencies:
           Conflict on: "bundler":
           * bundler (0.9.26) activated by bundler (= 0.9.26, runtime)
           * bundler (= 0.9.24, runtime) required in Gemfile
           All possible versions of origin requirements conflict.

Gemfile.lock を再生成(bundle install --relock) すると直ると思います。

今日の(ry

DSC03644

ヘルシオパワーを投入して油を使わないイワシのフライ。ごちそうさまでした!

[ruby][atig.rb] その後の atig.rb

理由はわからないけど昨日動いていなかった CTCP Action は ruby1.8 で動かすようにしたら動くようになった。なんぞこれ。


2011/06/19 (日)

[Life][Travel] 高速料金1000円が終了

割とレンタカーで利用して関東から1、2泊で宿泊できる観光地に行ったりしてたので終わってしまうのは痛いなあ。これからはもう少し遠くまで鉄道で移動してから現地で当日返却のレンタカーを借りるしかないかなー。

[Book] パブリックスピーカーの告白を読んだ

プレゼンスライドの作り方は一切載っていなくて、ガー・レイノルズシリーズと同じようにプレゼンを行うときの心構えを中心に、発表者本人の「気持ち」が書いてある本であった。

内容が口語体なので海外特有のジョークとか言い回しがちょっと読みにくいかもしれないけど、プレゼンしたことある人ならよくわかる情景やあるある集があるのでその辺を中心に読むといいかもね。


パブリックスピーカーの告白 ―効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
Scott Berkun
オライリージャパン
¥2,199


2012/06/19 (火)

[asakusarb] asakusa.rb 第 163 回の予定だった

台風接近により、集まっての meetup は中止。家で一人モクモクと来週の trbmeetup に向けてスライドを作っていた。

ところで今回って番号カウントに入れるんだっけ?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# かくたに [自宅でもくもくしたならカウントに入れちゃってもいいかなあと思うております。]

# a_matsuda [入れないんじゃないすかねー。さすがに。]

# hsbt [じゃあ無しということで!]


2013/06/19 (水)

[apple] Time Capsule を買った

前から買おう買おうと思っていて手を出してこなかった Time Capsule がこの前 11ac を引っさげてリフレッシュしたので買ってしまった。大きさは卓上の加湿器くらいのサイズでだいぶポータブルな感じ。

この機会に家庭内ネットワークを全て Time Capsule に置き換えたけど、これまで使ってきたのが 11n が出たばかりの機器だったので、体感速度はだいぶ速くなったような気がする(プラシーボ)。同時に発表された MBA はスルー予定なので、11ac に対応した最初のクライアントは何になるかなあ。


APPLE AirMac Time Capsule - 2TB ME177J/A
-
Apple(アップル)
(no price)


2014/06/19 (木)

mackerel.io meetup に参加してきた

image

はてなの新サービス mackarel.io のミートアップに参加してきた。会場は初めて行くフリークアウトさんのロックなオフィス。日比谷線の六本木が最寄りなので、帰り道に行けるのでとても便利。

今回のミートアップは @motemen さんによる beta 版のリリースから現時点までのキャッチアップと新機能の監視アラートの紹介、@stanaka さんによる夏の正式リリースまでのロードマックの紹介という流れだった。アラート機能を有効にしたら、早速 rubyci で使っている chkbuild のサーバーが死んでいることに気がつけたのでとても便利。

そろそろ production にも本格投入して使っていこうかなー。


2015/06/19 (金)

ワクワクぱんだ会

@mirakui さんと勤務先のインフラグループマネージャとでインフラマネージャあるあるを話す会に参加してきた。僕は労務管理等を担うマネージャではないけど、組織作り、というような部分には少なからず時間を割いているので、中々オモシロ話が出来た。また開催しよう。


2016/06/19 (日)

浅草で買い物と散歩

無印とユニクロで買い物しに浅草へ。帰りにふらっとフルーツパーラーゴトーに寄ってみたら最近では珍しく空いていて、待ち時間なしで入ることができたのでフルーツパフェを食べてきた。

今の季節はマンゴー、夏イチゴ、アメリカンチェリーのパフェというラインナップ、マンゴーは台湾で食べたので、後者の二つにした。ごちそうさまでした。


2017/06/19 (月)

美術手帖 2017年6月号 を読んだ

グラフィティということで、いわゆる街の落書きに分類されるであろうアートの特集でアートという見方からのコメントはいいけど、それ人の所有物を損壊してますよね、という経済的側面の考察が軽く触れる程度だったのがいまいちだったかなあ。


美術手帖 2017年6月号
美術手帖編集部
美術出版社
¥1,760

ど素人が読める決算書の本 第2版!を読んだ

妻の父親が銀行マンというのもあって、「決算書として PL, BS くらいささっと読めるようになるにはどうすれば~」と聞いたら、この本をおすすめされたのでササっと読んだ。

いわゆる、PL, BS に加えてキャッシュフロー計算書(CF)の三つについて、銀行の人はここを読んで企業の状態を見ているという話が手短に書いてあって勉強になった。一通り読み方を解説したあとに、ANA や JAL などの決算書三本セットの解説もついてるので練習にもなるのがよい。

あとはこれをベースに、自分の身近にある企業について読み合わせとか勉強会をやるとある程度は上達するんだろうなあ。


ど素人が読める決算書の本 第2版!
ジョン太郎
翔泳社
¥1,442


2018/06/19 (火)

Asakusa.rb 第466回

インフルエンザからも復活したので久しぶりに参加。今週は神田の永和オフィスでした。

https://asakusarb.esa.io/posts/888

今日は RubyKaigi の発表や参加報告のブログで見かけて興味を持ってきました、という人が数人いて大変よかった。自分は RubyGems の相談を @joker1007 さんとしてから、Gemification の続きというか準備みたいなやつをしていた。インフラ回りもだけど、やること溜まっているのだよなー。


2019/06/19 (水)

Satechi USB-C to USB-C 100W 充電ケーブル を買った

安定して 100W 供給できる Type-C ケーブルはないかなあと探していたら Satechi の製品が長さ、性能ともにマッチしたので買ってみた。レビューにもあるけど想像を超えてゴツい、というケーブルで重さや取り回しはやや難点があるけど断線などからは無縁なのでトレードオフかなーって感じ。

当面はこのケーブルで頑張ってみる。


Satechi USB-C to USB-C 100W 充電ケーブル USB Type-C機器用 2M (2018 iPad Pro, 2018 MacBook Air, 2017/2018 MacBook Pro, Samsung Galaxy S10, Nintendo Switch 対応)
-
Satechi
¥2,299

四半期に一度の部長会を開催した

今年から始めた、部長・副部長で集まってがんばるぞい、という会を開催した。年齢層的な話題で、相続、葬式、節税という話が中心だったような気もするけど、自部門でこうやっている、こう困った、なのでこうした、やるぞ〜、という話をなるとキッチンで鶏肉唐揚げをつまみながら時間を忘れる感じで喋っていた。次回は九月です。


2020/06/19 (金)

歯医者で検診してきた

誕生日が来たら歯医者に行って虫歯をチェックするというのをやっているので、今年も検診にいってきた。結果としては虫歯はなし、歯石がややあって歯茎が弱っているということだったので歯磨きやケアを頑張ろうという感じになった。

健康だったのでなにより。今後は一年単位ではなくて半年くらいで行くかなあ。


2021/06/19 (土)

世界をまどわせた地図 を読んだ

@june29 から誕生日プレゼントにもらった「世界をまどわせた地図」を読んだ。ありがとうございます。

人工衛星の技術が発達する以前に作成された存在しない島が書かれている地図や意図的に嘘の島や土地、または伝説のような土地について書かれている地図とそれにまつわる冒険家の物語などがたくさん紹介されていてかなり読みごたえがあった。100年以上前の話でしょと思いきや、10年くらい前まで発行された地図には書かれているけど存在しない島の話とかもいくつかあって、人工衛星が発達したといっても人のミスや無関心などでこんなことってあるんだなあと驚いたりした。

ナショジオのこの辺のシリーズ、ほかにも面白そうなので今後もつまみ食いしようと思う。


世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
エドワード・ブルック=ヒッチング
日経ナショナル ジオグラフィック社
¥2,822


2022/06/19 (日)

Watch Dogs: Legion の DLC ブラッドラインをクリアした

先週、メインキャンペーンをクリアした Watch Dogs: Legion の DLC のブラッドラインをクリアした。14h くらい。

メインキャンペーンは一人一人はただのモブでチームが主人公という位置付けなのだけど、これが賛否両論だったのか、DLC のブラッドラインはエイデンとレンチの二人が主人公というストーリーだった。

メインの後に固定主人公のストーリーをプレイすると、なんか変な感触になるけどこれはこれで面白かったのでよかった。まだ微妙にトロフィーが残っているのでサンブレイク発売前にちまちまと流行るかな〜程度。フルプライスだとうーむ、となったかもしれないけど、セール価格でこのボリュームなら面白い気がする。

LEGO ゴッホ 星月夜を作った

昨日、東京駅のレゴストアで見つけた MoMA コラボの星月夜をえいやっと作った。

ブロック、というと nanoblock ばかり作っていて LEGO を作るのは久しぶりだったけど、説明書やブロックの袋詰めなどやっぱ老舗は良くできてるなあ(そしてそれなりに値段がはるなあ)と感心してしまった。両方作ってみるとわかるのだけど、組み立て手順だけではなく少しずつ完成していくぞというワクワク感が LEGO の方が高い気がする。

作り始めてから 5h くらいかかってやっと完成。いかにも大人向け〜って感じだけど、完成して飾ってみたらめちゃくちゃ満足。これはブロックというよりオブジェ、って気がする。ブロックというか絵の表現も、背景の星空は鮮やかなのに、手前の一本杉は黒を基調としたダークな感じだったりと、平面であるアートがうまく立体になってた。

これ、壁にかけて飾ろうと思ったけど、家にあるピクチャーレールやフックだとうまく飾れなかったのでしばらくは立てることにした。これはいい買い物をした。


レゴ(LEGO) 21333 ゴッホ 星月夜 星月夜 アイデア 国内流通正規
-
レゴ(LEGO)
¥25,980


2023/06/19 (月)

採用学を読んだ

最近は転職を検討している人向けに会社紹介をしていることもあり(2回目)、「非常に変わりにくい」能力こそ若いうちから強化をするべき、でおなじみの採用学を改めてちゃんと読んだ。

今や採用はマーケティングなので、統計によるファクトの積み上げと人材戦略に基づいたアクションをしていく、というのは当たり前の話なんだけど、その当たり前の話が実際の企業の事例も交えながら紹介されていたのが良かった。2016年頃のデータが中心で今から考慮すると若干古いのはしょうがないものの、「え、そうだったの」というような日本の採用領域の話もたくさんあって勉強になった。

たまたま Kindle Unlimited の対象だったのでサクサク読んだけど、今後引用する機会はありそうだから買っておいた方が良いかなあ。


採用学(新潮選書)
服部 泰宏
新潮社
¥800