トップ «前の日(05-08) 最新 次の日(05-10)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/05/09 (木)

いてて

口の周りがテロにあって大変です。中は直径1cmくらいの口内炎。外は唇の上がはれ上がってます。うう、つらい。

チョコラBB

というわけで、口内炎に効くということで有名なチョコラBBを買ってきます。

・・・

あー、近所のデイリーは医薬品扱ってないのかよ・・・。どこに売ってるかな〜?


2003/05/09 (金)

[NOL][Game] 製品版6月12日発売

公式ページはここから。

しかし、公式ページの掲示板は使い辛すぎ。削除しても記事の項目は消えないで残っているので、過去ログ探すときに面倒だし、私信に利用する人が多数だわ…。

あげくの果てには1行レスを3,4回するアホもいる始末。製品版でもこんな状態なら公式の掲示板なんぞ

消してしまえ

と思うのです。毎月払っている払うであろう料金をこんな物の維持管理に使われてはたまらん。

国民年金

学生免除の手続き完了。

[tDiary] disp_referer導入

inetdは本当に自由度が高いなぁ。さくとuconvとnoraをコンパイルして導入完了。


2004/05/09 (日)

[Life] 引きこもり

雨なので何処にも出かけることもなく,家でチキンラーメンを食べて過ごす。


2005/05/09 (月)

腹痛

腹痛で起きる最悪の朝。

@nifty入会4周年

お知らせメールが来る。それと言った特典は無し。

修士論文中間報告

えー、スライド3枚程度でこれまでの研究成果を報告なんて無理だよ。「概要」、「成果」、「今後の予定」で3枚終わりのような。あ、「目的」とか「背景」とか無いじゃん。

こんな程度の報告会を儀礼的にやる意味なんてあんのか?GWも明けて、就職活動で佳境を迎えている人が多いというのに、余計な負担を増やすだけじゃないか。

ついでに、「○分だから□枚くらいで用意するように」みたいな、プレゼンの単位としてスライドの枚数を使うのはいい加減やめようよ。1枚で10分話しようが、10枚で10分話をしようが、言いたいことを伝えられればいいと思うんだがなー。

今日のTA

繰り返しを使ったプログラムの作成実習。素数判定とか任意の年月のカレンダー表示とかとか。

ついでに、今年はJUnitを用いたテスト方法についても実習するらしく、TAも予め勉強しておくようにとのこと。

今年は国勢調査の年

5年に1回ですって。そういや、苫小牧でひとり暮らしをしてたときに調査員がきたようなきてないような。

就職活動はあくまで従

前提として報告会が報告会として機能してないのが問題。教員も大学上がりの古巣組と企業から呼んだ組とで、研究に対する態度が違ったりする。

例えばリスクマネジメントとか品質管理等について発表しても「理論に新規性がない」という古巣組と「社会で求められている理論だ」という企業組の二つに分かれてたりするし。さらに言えば、報告会だというのに出張等を優先して参加しない教員すらいる始末。

確かに就職活動はあくまで従というのはもっともな話ですが、こんな程度の報告会をこの時期に開かなくてもいいんじゃないかと思うのです。教授達も建前上は学生の本分は研究と言ってますが、現実問題として就職活動の優先度は教授にとってもゼミより上位にある(どこそこの研究室の学生が外資系の○○に内定したとか言うのが、研究室にとっても、指導していた教授にとっても、かなりのステータスになるみたいだし)。

そして、大学全体の傾向も同じようになっている。現にこの前書いた研究室の紹介パンフレットの原稿も、研究テーマ一覧と就職先企業一覧が同等の扱いだし。

追記:ここまで書いて気がついた。どうせ報告会だって、「最終面接とかぶるので参加できません」とかで休めちゃいそうだからどうでもいいな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# nock [いつもリンク楽しませてもらってます。 >こんな程度の報告会を儀礼的にやる意味なんてあんのか?>GWも明けて、就職活動..]

# こ〜りん [私の在籍したとこ(化学専攻)では,M1の3月にポスター発表でした. 研究分野にもよるのでしょうけれど,私は,ちょうど..]

# nock [その程度の報告会だとさすがに薄っぺらいですね…。 自分のところは中間報告会でも専攻科の院生全召集で、教官・学生を問わ..]


2006/05/09 (火)

[mixi][Hatena][TV]カンブリア宮殿が不評

昨日のテレビ東京系列22:00からやってたmixiの笠原さんとはてなの近藤さんがでてたやつ。IRCの#goingmywayや#plagger,#hatenaで実況中継しながら見ていたけど、30分くらいしたらみんな投げ捨てモード。

質問コーナーでの質問もしょぼいものばかりだし、何よりも小池栄子の「結婚してますか?」という質問がゴミすぎる。最後に出てきたホリエモン逮捕の映像とか何の意味があったんだろう。

結局、第三世代とか持ち上げつつもホリエモンのようにろくなもんじゃないよという刷り込み? テレビ的なアングルとしては、ITなんかろくなもんじゃないから最後はとりあえず叩いておけという感じなのかな。

[ruby][Event]RubyKaigi

昼休みにケータイでいろんな日記を見たらすでに売り切れだった。くわっ。

[Plagger][Perl][Event]Plagger Conference

行くことにした。横浜から移動だから迷わなければ開始ぎりぎりかな。

終了後のHackathonにも参加予定。Win32版インストーラのお手伝いとか。思いつきのpluginを書くとか。

[tDiary][Hiki][Walwiki]WalwikiからHikiへと移行作業(3)

WalwikiからHikiへと移行作業(2) - HsbtDiary (2006-05-07)の続き

shell.sourceforge.jpにログインしてごにょごにょしてhikiを設置した。sf.jpでは.htaccessのOptionsが無効化されているというのを知らなくて、500 errorではまった。他は特筆すべきこともなくすんなり動いた。とりあえず、tDiary-users Project - FrontPageで試験稼働させてます。

なんかWalwikiとの記法の互換性の問題でリンクが軒並み全滅してます。Walwikiでは

[[name URI]]

Hikiでは

[[name|URI]]

という感じ。この辺は人力で直す予定なので、コンテンツの見直しついでにご協力をよろしくお願いします。予定としては数日間は平行稼働させて、その後にWalwikiの方を廃止、Hikiに完全移行します。

追記

kazさんが人力でやるのはありえないと一括置換するperlスクリプト*1を書いてくれた

perl -p -i -e 's,(\[\[.*?) ([^ ]+?\]\]),\1|\2,g' *

というわけで、リンク置換も全て完了。もう少しコンテンツの見直しとかリダイレクト、バックアップとか使うプラグインとか何とかをごにょごにょします。

*1 なぜかperl

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# NT [おぉ、もうほぼ終わってしまいましたか。ありがとうございます。 リンクの記法の違いについてはお伝えするのを忘れてました..]

# yuco [移行おつかれさまでした。ありがとうございます。]

# こさか [お疲れ様でした。気がついたところがあれば直させてもらいます〜。]


2007/05/09 (水)

飲み会

とある飲み会開催で一回休み


2008/05/09 (金)

[Life] もつ鍋

突発飲み会で一回休み。


2009/05/09 (土)

[Photo][Travel] 旭川旅行の写真

α350の写真も取り込んで Flickr に置いた → 2009年旭川〜美瑛

α350はまだまだ修行が必要だなー。

[Life] 今日の(ry

SANY0001

SANY0002

連休の遊び疲れで特に何もせずにだらだらと過ごすの巻。本日のメニュー

  • 青椒肉絲
  • ジャガイモと鰹節の煮物
  • もやしサラダ
  • ほうれん草のおひたし
  • 鶏肉と野菜のスープ

今日作ってもらった青椒肉絲はホントにおいしかったなー。ごちそうさまでした。


2010/05/09 (日)

[perl][plagger] tdiarybot を復活させた

Wassr の tDiaryチャンネル に投稿させている tdiarybot を昨夜復活させた。

vps のサーバーに移動してから、plagger の環境を構築するのを忘れていて、昨夜やっと構築してみたんだけど、encode 周りで utf-8 に多重 encode が行われている現象にちょっとはまってしまった。

結局、Publish::WassrとNet::Wassrの両方から強引に encode を削除するなどして解決できたんだけど、こんなんでいいのかいな。

[PSP][Game][MGSPW] 今日の MGS PW

レウス倒したよー。

後はヘリや戦車をばったばったとなぎ倒したりしてるけど、そろそろクエも打ち止めっぽいかな。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# 3mz [ついでにPublish::LivedoorClipでもencode外すといいんじゃないかなーと思いました。]

# しばた [今頃気がつきましたけど、確かに文字化けでボロボロですね。encode を外してみました。]


2011/05/09 (月)

[ruby] ruby の -r オプションと rubygems

今日ちょっとはまったのでメモしておく。

ruby -rubygems -rbundler -e 'p $:'

上記のコードは 1.9 では問題無く動くけど、1.8 だとエラーになる。-r オプションって順番に実行されるものかと思っていたけどそうではないらしい。1.8 で同じ事がしたい場合は

ruby -rubygems -e "require 'bundler';p $:"

とする。ruby 難しいなあ。

[ruby][bluepill] bluepill 起動中にgemのアップデートをしてはいけない

bluepill で何かのプロセスを監視している途中にその何かのプロセスが使う rubygems を update して cleanup してしまうと、restart とかでライブラリが見つからなくなってしまうので注意。

もしアップデートした場合は bluepill のプロセス自体を再起動する必要がある。今日、この現象にはまって1時間くらい右往左往してしまった。


2012/05/09 (水)

[Travel] 人生で行くつもりの旅行リスト

昨年くらいから妻とそれとなく決めていて、「引退して体が弱ってから旅行するんじゃなくて今のうちに旅行してしまう」というのを実践してる。再確認するのにだらっと書き出してみた。

  • オランダ - アムステルダム
  • ちょうど EURUKO が開催されるので、ベストチャンスなんだけど妻の予定が合わないのであった。ここではアムステルダム国立美術館でフェルメールとレンブラントの絵を見に行く
  • フランス - パリ
  • ここは11月に行くつもり、今のところモンサンミシェルとヴェルサイユまで足を伸ばして、残りの日はルーヴルやオルセー、一角獣と貴婦人などを見に行く予定
  • アメリカ - ラスベガス
  • シルク・ド・ソレイユのシアターをひたすら見に行きたい、1回の旅程じゃ周り切れなさそうなので2回になるかもなー。
  • オーストリア、チェコ、ハンガリー、(クロアチア)
  • この三国も美術館と城、議事堂を見に行くつもり。今年行こうか悩んだけど、パリの方を選択した。
  • スペイン - バルセロナ、マドリード、グラナダ
  • ガウディとドメネクの建築物やらアルハンブラ、プラド美術館あたり
  • イギリス - ロンドン
  • ウェストミンスターやナショナルギャラリーなど
  • アメリカ - ニューヨーク、ワシントン
  • ナショナルギャラリーとスミソニアン博物館とか

さくっと行けそうなのはこれくらい。他にもペトラとかガラパゴスにも行きたいねーとは行ってるものの、その辺は地理や政情的にちょっとハードルが上がってしまうので躊躇している感じ。これ、毎年行ったとしても 7 年かかるんだね。色々考えさせられる。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

# いのうえたくや [パリに 3日くらい行きましたけど、美術館ももちろん良かったけど、ムーラン・ルージュも別枠でめっちゃ感動しました。ある..]

# hsbt [ああ、ムーランルージュ、クレイジーホースあたりも妻と行くつもりです。]

# かずひこ [パリ以外のフランスにも興味があるなら、モンサンミシェルに行くついでにブルターニュの街にも行くのはいかがでしょう。近く..]

# hsbt [ブルターニュ! まだ旅程はもやっとしているだけなので、調べて見ます。]


2013/05/09 (木)

[mysql] mysqlenv を入れた

mysql-5.1 から 5.5, 検証用に 5.6 とか使い始めているので xaicron さんの mysqlenv でそれぞれをインストールするなど。

mysql の切り替えはともかくその都度 ruby のクライアントをリビルドしないとダメなのはしょうがないか−。


2014/05/09 (金)

[Ruby] Ruby 2.0.0-p481 と Ruby 2.1.2 がリリース

メンテナが交代してから初めてのリリースです。 @unak さん、@nagachika さんお疲れ様でした。

今回の目玉は ubuntu 14.04 や homebrew の lastest バージョンの readline-6.3 でビルドできない、openssl の古いバージョンをつかっていると SEGV しまくる、inherited Hash の reject の regression の修正と言った割とクリティカルな問題の修正です。

安定版を使っている人はアップデートをお勧めします。


2015/05/09 (土)

日本橋高島屋の琳派のきらめき展に行ってきた

京都博物館につづいて高島屋でやっている「琳派のきらめき」展に行ってきた。百貨店の催事場の展示というのは初めてだったけど、良い意味で普通だった。

2015-05-09 14.57.26

展覧会を鑑賞した後は丸善にあるカフェで元祖早矢仕ライスを食べてから帰宅。最近、銀座も人が多くて疲れる感じになってきたので日本橋くらいの人の多さが気軽に散歩するにはちょうどいい。


2016/05/09 (月)

SONY のステレオICレコーダー FM チューナー付きを買った

IC レコーダーというよりは FM チューナーとラジオの録音機能が目当てで買った。

東京だとワイドFMでAM放送も聞くことができて、タイマー録音と組み合わせればだいぶお手軽にラジオを録音してタイムシフトで聞くことができるので値段の割にやりたいことがサクッと実現出来てお得感も高い、ICレコーダーとしても使えるし。オススメ。


SONY ステレオICレコーダー FMチューナー付 8GB セピアブラウン ICD-UX544F/T
-
ソニー(SONY)
¥23,680


2017/05/09 (火)

福岡出張 2 日目

二日目は時間があったので午前も午後も福岡のメンバーとおしゃべりしたり、実際に探偵しようと思っていたことの調査やまとめなどができた。お昼は CEO のけんたろさんと、ペパボ bigdata 担当のメンバーで良い感じ懐石を食べることができる稚加榮でランチを食べたり。

夜は基盤チーム、ぺパ研チームの有志でひつじやという店でひたすらジンギスカンを食べていた。5人で10-12人前くらい食べたみたい。ごちそうさまでした。


2018/05/09 (水)

Google Tasks を使い始めた

ToDo を投げ込むツールとして macOS/iOS の Reminder.app を使い続けていたけど、Windows/Android からいい感じに使えないという困りものだったので、Google がこの前だした Tasks に引っ越ししてみた。

プラットフォームに関係ない操作感とデバイスごとでの同期の速さがなかなか良いので引き続き使ってみる。

美術手帖2018年6月号を読んだ

今月からまさかの隔月刊となってしまった美術手帖を読んだ。結構楽しみにしていた展示会のカレンダーやお知らせが無くなってしまったのと、後半の本、音楽、映画のメディア紹介のボリュームが増えたかなという感じで、トータルではまあまあ良さそうな変更だった。

肝心の人類学の特集はこれ美術手帖でやる意味あるんですかね...といううーんという感じの内容だった。次号に期待。


美術手帖2018年6月号
美術手帖編集部
美術出版社
¥1,760


2019/05/09 (木)

大場派の集会に参加した

去年はなんか都合が悪くて参加できなかった大場派の会合に久しぶりに参加した。それぞれの最近やってることや、五千兆円をてにいれるには~という話などで盛り上がった。静内、久しぶりすぎて目黒にあるのになぜか恵比寿で JR を降りてあれ???となってしまったのが今日のハイライト。


2020/05/09 (土)

Ruby CI の Rails と Ruby をバージョンアップした

Ruby 2.7 の kwargs の変更に対応した Rails 6.0.3 がリリースされたので、Ruby CI の Rails も 6.0.3 にして合わせて Ruby も 2.7.1 にした。

特に問題なく動いているように見えるけど何か問題があった場合は教えてください。

BOSE PORTABLE HOME SPEAKER ポータブルスマートスピーカー を買った

リビングで音楽を聴くなら A9G かデスクのスマートスピーカーで十分なのだけど、それ以外の場所で音楽を聴くときにちょうどいいデバイスがなかったので、ちょっと奮発して BOSE の持ち運び型のスマートースピーカーを買ってみた。

音質は BOSE おなじみの良い重低音って感じで期待通りではあるけど、Alexa ビルトインという部分は Echo シリーズだとできる Apple Music の再生などがデバイスの制限でできなかったりと今一歩という感じだった。AirPlay で再生すればいいんだけど、できれば Alexa 経由でもコントロールしたかったなあ。


BOSE PORTABLE HOME SPEAKER ポータブルスマートスピーカー Amazon Alexa搭載 トリプルブラック
-
BOSE(ボーズ)
¥38,880


2021/05/09 (日)

美術手帖 2021年 6月号 を読んだ

示し合わせたように松山智一の特集。3-4月にテレビのアート番組でも特集がちらほらあって、この辺のムーブメントって誰が仕掛けているのかが気になる。逆に仕掛けとかないけど、みんなが注目し始めると言うのが価値が高まっているってことなのかなあ。

特集の内容自体は、松山智一の絵の読み方やコレクターのインタビューなどが豊富でよかった。今回も楽天マガジンで見開き表示で読んでしまったけど、こっちの方が読みやすいなあ。


美術手帖 2021年 06月号 [雑誌]
美術手帖編集部
美術出版社
¥1,408


2022/05/09 (月)

ヤクルトの配達に申し込んだ

ヤクルト1000が流行っていて、飲んでみようと思ったけど店頭ではなかなか手に入らなくてヤクルトの本家の配達ならすぐに手に入るというのを聞いたので、オンラインショップのアカウントを作っていわゆるサブスクを始めた。

ヤクルトの配達、配達する人(いわゆるヤクルトレディ)が在庫を持って一軒ずつ回ることもあって、オンラインからの変更も前日の直前まで変更や追加が可能なので、とても良くできてると感じた。

ヤクルト1000自体は普通のヤクルト、って感じで美味しいのは美味しかった。たまにジョアを追加したりしてとても便利。

渋谷で油淋鶏を食べてきた

毎週の出社日だったので、チームメンバーと渋谷にある渋い中華料理(=店員全部が中国の方)の店に行って油淋鶏定食を食べてきた。渋谷にしては数少ない1000円以下の定食でメンバーにはまずまず好評で良かった。

渋谷ランチ、まだまだ頑張って開拓せねば。


2023/05/09 (火)

Asakusa.rb 第713回 & RubyKaigi 2023 Welcome drinkup

RubyKaigi 2023 は木曜スタートで海外ゲストの多くは月曜や火曜に東京近郊に来て水曜に移動というパターンが多いので、それならいつもの火曜の Asakusa.rb で drinkup やろうかね、と勤務先の ANDPAD で会場とドリンクスポンサーを手配して開催してきた。

https://asakusarb.esa.io/posts/1144

ビール、僕は全く飲まないので Asakusa.rb メンバーに良さそうな場所を聞いたらいくつか候補が出てきて、最終的には 浅草橋の https://vectorbrewing.co.jp/ にした。drinkup の開催は夜だったので夕方くらいに数人で歩いて浅草橋まで歩いて買ってきたけど、店の扉を開けるといきなりビールの醸造機があってちょっと面白かった。工場直営で買うとクラフトビールが一本500円、さらに数を買うと400円くらいまで値下がりするので笑ってしまった。便利だなあ。

後はヨドバシや日本百貨店で他の飲み物やつまみを買ってからぞろぞろと会場に移動して開始。拙い英語だったけど、来てくれた人と延々と喋ってあれこれ前に進めましょう的な話ができたので良かった気がする。今回はスピーカーだけ「自分はこの話をします」的な時間を設けたけど、次回以降はもう少し海外ゲスト全員に「私はこういう Ruby のコードを書いてます」の時間などはあってもいいかもなーと思った。

他にも Shopify のメンバーが Ruby コミッタとちょっと相談事があるので場所を貸してほしいというのでイベントの前に貸したりといい感じに Ruby の開発のサポートを出来たのではないかと思う。お疲れさまでした。