トップ «前の日記(2025/05/08 (木) ) 最新 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/05/09 (金) [長年日記]

Ruby から CGI ライブラリを消した

開発者会議で大体の方向性が定まったので、ささっと消してしまった。

もう少し migration plan はいじると思うけど、Ruby 3.5 以降で CGI.escapeCGI.unescape とかそういうメソッドを使いたい人は require "cgi" ではなく require "cgi/escape" としてください。これが動く cgi gem は近いうちにリリースします。

ORICO のクランプ型の USB ハブを買った

マシンを買い替えてから USB ハブが必要になったので元から持っている Anker の適当なやつを使っていたけど、デスクからぶら下がったままで何かの拍子にはずれそうだなあとなったので机にガッチリ固定できるタイプの USB ハブに買い替えた。

特に速度などが変わるということもなく、平和に使えている。最近はドライバで困る、とかそういうことがなくて本当に便利。


ORICO USB C ハブ クランプ 固定 usb hub 3.0 4ポート 5Gbps高速転送 USB-C 給電ポート付き(5V/3A) バスパワー/セルフパワー両対応 2-IN-1 1mケーブル付き アルミ クリップ式 USB拡張 USB増設 Windows/Linux/Mac OS対応 テレワー 在宅勤務 ブラック MH4PC
-
SHENZHEN ORICO TECHNOLOGIES CO.,LTD
¥2,880

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー を見た

引き続き Disney+ でマーベルの消化、キャプテン・アメリカを見たついでに続編のウィンターソルジャーをみた。一作目で時間経過してその後、という話でアベンジャーズで見かけたメンツも出てきつつ、続編へ、という感じの内容だった。

戦闘シーンとかストーリー自体は特筆するような内容はないかなあ。流し見かつ、その後の話を知っているのでこんなもんかもしれない。