トップ «前の日(11-17) 最新 次の日(11-19)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2001/11/18 (日)

続・工業英語

簡単だった。コンピュータの話が多くなっているような気がする。

mono-0.7

あれ,Cygwinでもコンパイルできるんだ。URLはここ


2002/11/18 (月)

出撃

7:00に起床。

今日は朝から夕までびっちり講義がある唯一の曜日なので気合いを入れて出撃。

Fine Killing Library

久しぶりにRiuさんのメッセージを見ることができた。

帰宅

帰ってきてご飯にしようとした時に炊飯ジャーが空っぽってのは切ない。。。

tDiary-1.5.1

テストっと思ったけど、過去の日記をDefaultIO形式に変換してデータディレクトリに放り込んだら、動かなかったので1.4系に戻す。空っぽのディレクトリで動かすと大丈夫なのになぁ。

本日のリンク元の問題に関しては結局HEADにした所で直らなかった。うーん、、、キャッシュとかそこら辺が原因だろうか。もうちょいいじくってみる。

よくわからないのでPStoreIOで代替しよう。これからテーマをいじくります。

追記:よし、こんなもんだろう。って、ただただしさんののスタイルと同じだ…(汗。Default.css見てもほとんど変更する箇所は無かったしなぁ。お、更新したらp.refererが直ってる♪


2003/11/18 (火)

ダメ杉

朝は頭の中の奥底までポンコツモード。どうにも疲れが取れん…。

選択肢プラグイン

これイイ!

というわけで早速導入。画像アイコンは素材散策の物を使うことにする。

祝日表示プラグイン

これもイイ!

これで雰囲気だけでも日記らしくなりました。*1

導入してみたけど表示されないなーと思ったら日付フォーマットとして「%K」を指定する必要があったのね。

*1 今までは日記というか、ただの思いつき・現実逃避の駄文

サンSE

うはは、これ読んだらやる気が出てきた。

from 圏外からのひとこと


2004/11/18 (木)

来年の干支は酉

ぐは、年賀はがきをすっかり忘れていたけど、酉ってことは来年で24か…。

Text Link

ttpなtextをhttpにしてリンクにしてくれるextension。

bbs2chreaderとXUL/migemoと組み合わせると便利。

from TokuLog!

米アップル、日本で音楽配信・来春メドに10万曲

ぬ。邦楽も洋楽と同じような価格になれば最高だけど、appleがんばれ。


2005/11/18 (金)

[sf.net][Webdesign]sf.netのデザインが変わった

SourceForge.net: tDiary

前のごちゃごちゃしたデザインから変わってすっきり。特にダウンロードの項目が一番上の目立つ場所に来たのは便利だ。前のデザインだとどこからダウンロードすればいいものやら、わかりにくかったんだよなあ。

ダウンロードのページもバージョンごとに閉じたり開いたりできるのがいい感じだ。

[Hatena]最近のはてなってMMORPGみたい(2)

一日たってから微妙に燻りだしているのが面白いです。はてなブックマーク - HsbtDiary - 最近のはてなはMMORPGみたいから

2005年11月18日 Dryad 『[ネット][はてな][MMO]MMORPGだと、もっとお互いの不信感は深いですけどね・・・残念ながら。』

というコメントがあったのですが、これは同意です。

でもなんでだろう、Web2.0と騒がれる前からMMORPGの多くはユーザーと共に開発してきたし、永遠のベータバージョンなんて当たり前、こういったMMORPGの運営元は、2chだけではなくネット上の色んな場所で袋叩きなのに、はてなの場合は一部でDISりが発生しているくらいで、表立ってはあまり発生していない。(ように見える)

誰か本格的な考察をお願いします。イノベーションのジレンマとかも関係してくるのかなあ。個人的にはユーザーの方に起因するような感じがするが。

[Life]北海道へ

彼女に会いに週末は北海道に行ってきます。多分、IP unreachable。

なにやらニセコでは雪がガンガン降っているようなので完全武装の体勢で行こうと思います。まー、千歳や苫小牧付近は降ってはなさそうですが。


2006/11/18 (土)

[GREE][SNS][au]「EZ GREE」の開始に関するお知らせ - GREE

これまではさっぱり動きの無かったコミュニティ関連のメールが、一昨日くらいからものすごい量が来ていて何だろうと思ったら、EZ GREE がいつの間にか始まっていた。ケータイのUIとしては中々いいかもねぇ。自分のページのUIをデコレーションすることで課金するってのは女性に受けそうだ。とりあえず、メールの配信だけ止めておいて、古い情報をそれなりに新しくしたり。

自分のページは http://gree.jp/hsbt/ なんで登録とかそれなりにどうぞ。


2007/11/18 (日)

[Nintendo][Game]クラブニンテンドー 2007年度プラチナ会員特典のお知らせ

いつの間にかプラチナ会員になっていたらしいので、「Wii スーパーファミコンクラシックコントローラ」を申し込んでみた。これ来年の4月に発送とか間違いなく忘れてそうだ。

[utf8]RSS だけで読んでいるので気がつかなかった

zundaさんが「バカが征く on RailsをPalmで見るといつも字がでかいなあ、と思っていた。どうも、h1がh2で閉じられてるのが原因のようだ。」というバグを見つけてくれたのでさくさく直した。

つーか、今頃気がついたけど バカが征く on Rails は EUC だったんだな。手元の環境で豪快に文字化けしてて何かと思った。時間みて全部 utf8 にしちゃうかな。


2008/11/18 (火)

[ruby][tDiary] ruby1.8 で $defout は obsolete

tDiary の ruby1.9 対応をしている途中に見つけた tDiary の index.rb と update.rb の先頭にある $defout は ruby1.8 では obsolete らしい

http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/_C1C8A4DFB9FEA4DFCAD1BFF4.html

というわけで、tDiary trunk で $defout を $stdout に置き換えてコミットした。そろそろ 2.3.1 からバージョンを上げないと駄目かなあ。日付をつけて識別する時のルールってあったっけ…。

[rails][session][ruby] ruby_sess ファイルの削除間隔

昨日は mtime +1 で削除するようにしたけど、それでも数が多くなりすぎそうなので cmin +60 で削除するように変更。

そういや、バカが征く on rails は rails-1.1.6 なんだよなあ。2.1 系列で動くように直すべきなんだろうか。

[Work]気をつけたり気がついたり

満足せる豚。眠たげなポチ。:『問題 vs 私たち』経由

そこをみんな大体誰がミスしたのかは知っているけど、あいまいに指摘せずに「まぁ、次からみな気を付けていきましょう。」というような締め方をするようであれば、それはけして『問題 vs 私たち』という意味での「私たち」ではないし、結果にたいして一番不誠実な態度だと思う。

うむ、同意。オレは何か問題があったときに、

  • なぜ起きたのか(個人の問題)
  • どうすれば防げるのか、見つけられるのか(組織の問題)

の両方から挟み撃ちによくするんだけど、この時に組織レベルの観点で人間の気づきに期待するようなシステムとか改善策はダメダメだと思っているんだよね。例えばレビューで次からは指摘して見つけられるようにするなんてのは典型的な例。

じゃあ、どうすんのが良いのかってなると、製造の現場ではチェックリストとか安全規則の唱和とかなんだろうなー。ソフトウェアの現場だと、個人レベルなら気づきに期待して勉強するなんだろうけど、組織レベルだと「とにかく自動化する」くらいしか今のところ思いつかんなあ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# もろはし [セッションを使わないアクションでは session :offするとか、ARなセッションDBに入れてしまうとかですかね..]

# しばた [おー、やっぱり無効にする方法があるんですね。 session :off を使おうと思います。]

# まちゅ [そこでペアプロ or ピアレビューですよ。]


2009/11/18 (水)

[Nintendo] クラブニンテンドー ゴールド会員特典

今年もゴールドだったので卓上カレンダーだった。最近はWiiもDSもちょっと下火でいまいちポイントが貯まらないんだよなー。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# 三色 [プラチナ以外カス扱いする子供に夢を与える企業、任天堂。]


2010/11/18 (木)

[rails][arel] rails-3.0.3 と arel-2.0.4

たこ焼き仮面が頑張って速くしたという Arel2 だけどホントに速くなっていた。

ちょっとベンチマークはちゃんと記録してないんだけど、600sec くらいかかっていた rake spec が 500sec になるとかそういうレベル。あと単純にアップデートすると動かなくて

Class.find_all_by_column(instance)

みたいな書き方をすると検索出来なくなった。もし find を使いたいなら

Class.find_all_by_column(instance.column)

とするか、素直に where を使う。

Class.where(:column => instance.column)

Rails3では find よりは where を使う方向に傾けた方がいいんだろうね。


2011/11/18 (金)

HOOTERS に行ってきた

IMG_0445

学生の頃から東京に来た時にちょくちょく泊めてもらったり、飲みに行ったりしている arata メンバーと2年ぶりに飲みに行くかーと赤坂のHOOTERSに行ってきた。

今日は金曜日ってこともあってか、なんと2時間も並んでからやっと入れたんだけど実は予約してればすんなり入れたのであった。とほほ。店自体はスタッフのダンスタイムや選曲もだいぶ良い感じなので2時間くらいの値段にしては合格点なのではないかな。画像は禁則事項なので実際に行って楽しむのをオヌヌメ。


2012/11/18 (日)

フランス旅行 2日目

今日は日曜日でショッピングしようにも店は全部休みだし、どうしようってことでムーランルージュを見てからの凱旋門方面を見てこようという計画にした。

DSC09396

まずは地下鉄に乗って、モンマルトルの丘方面へ。パリの地下鉄は市内だと一律料金で移動できるので、最寄りの Saint-Michael 駅から北へ。サン・クレール教会サクレ・クール寺院付近は伝統芸能になりつつあるミサンガの押し売りのターゲットにならないように妻と二人でざっざっと階段を上って何とか通り抜けることに成功した。今日はちょうどミサをやっていたので、教会内は一週するだけですぐに移動開始。

DSC09417

モンマルトルから途中にあるジュテームの壁を見てから、街をぶらぶら歩いてムーランルージュへ。最初、そんなに人もいないだろと思っていたのに団体客だけで300人弱くらいいて、人混みに揉まれて何とか入ることができた。団体客も高齢の人が多くてそういう感じのツアーでは定番のコースになっているのだなあ。

ショーの前にシャンパンと昼食を食べながら、生演奏のバンドと歌を聴いて開演を待っていた。途中に客の何人かがステージ付近で社交ダンスっぽいものを始めて、この国の人はノリが良いなあとしみじみとしたり。ショーはトップレスのダンサー(男女とも)が歌って踊るという形式なんだけど、歌も踊りもホント上手で、この人達はトップレスになる必要があるんだろうかというレベルだった。オススメ。

DSC09439

ムーランルージュの後は再び地下鉄に乗ってから、凱旋門へ。今日はまだミュゼパス*1を使い始める前なので上には上らずに外観を眺めて終わり。平日に改めてシャンゼリゼ散策をするつもりなのでその時に上るかなー。

DSC09451

今日の最後は凱旋門からシャイヨー宮まで徒歩で移動してからエッフェル塔の夜の予約コースへ。予約しないで行くと、2時間待ちとかかかるものが予約していくと並ばずに上ることができるので行くつもりの人は必ず予約していった方が良いと思う。あと、11月はかなり寒くて、北海道の積雪装備くらいがちょうど良いかも。

夜景を楽しんだ後は再び地下鉄でホテルに戻って btnq

*1 パリの美術館やモニュメントに無制限で入れるやつ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# かずひこ [一個目の写真はサン・クレール教会じゃなくてサクレ・クール寺院ですよね?]

# hsbt [なんてこった。直しました!]


2013/11/18 (月)

[tdiary] tdiary-style-gfm 0.1.0 リリース

tDiary で github flavored markdown っぽく書けて、なおかつ Twitter にも良い感じにリンクできる tdiary-style-gfm の 0.1.0 をリリースしました。

https://github.com/tdiary/tdiary-style-gfm

今回のリリースでは @yhara さんによる、redcarpet から github-markdown への置き換えが行われています。今までは redcarpet による擬似的な gfm の実現だったのが、github-markdown を利用することで忠実な表記が可能となっています。なお、この外部の gem による style の利用は tdiary-core の master が必要になります。

人柱上等の方は是非ご利用ください。

フィリピンに赤十字社経由で寄付をした

RubyConf 2013 に参加しているうちにフィリピンが大変なことになっていて、乗り遅れていたんだけど、2013年フィリピン台風救援金経由で寄付をした。今後も何かしら寄付することがあると思うので、赤十字のアカウントを作成してクレカで寄付。便利。


2014/11/18 (火)

pixiv エンジニアナイトに登壇した

"エンジニアナイト〜サービス開発たのしぃぃぃぃぃいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!! ~" に登壇しますのお知らせ - HsbtDiary(2014-11-10)でお知らせした通り、六本木ヒルズの大展望台で開催されている pixiv 祭りのイベントの一つのエンジニアナイトのパネルディスカッションに登壇してきた。

image

六本木ヒルズの大展望台(森アーツセンターギャラリーとかがある)の一角にこんな感じの櫓が登場していて、ある意味アートな空間だった。

image

イベントのステージから聴衆を見た風景はこんな感じ。今回はドワンゴとクックパッド、pixiv の基盤っぽい人やサービス開発バリバリという人が集まって、それぞれの会社が重視していることや、エンジニアが楽しく働くために何してるかというあたりを中心にワイワイ話していた。それにしてもドワンゴのエンジニアが 400 人もいると聞いて、だいぶ驚いてしまった。うちの社員全員よりも多いのだなあ。

エンジニアナイトの参加者はいつものLL方面の人は少なくて、懇親会の会話とかもだいぶ新鮮で楽しかった。


2015/11/18 (水)

ngx_mruby-package-builder いい話

https://github.com/hsbt/ngx_mruby-package-builder/pull/1

元同僚の @lamanotorama さんから、ubuntu で動かないよ~直したよ~という pull request が来たのでシュッとマージした。元ペパボにいた各位におかれましては、社内にあったアレ、外でも使いたいよ~ってことがあれば、可能なかぎり OSS として公開しようと思うので、お気軽にお声がけください。


2016/11/18 (金)

一回休み

武者修行に行っていたまうりんと久しく飲んでないなあってことで、代々木のまんてんでホルモン焼きを食べてきた。

この日、昼過ぎからとにかく具合が悪くて力が出なかったんだけど、ホルモンを食べて少しだけ回復。まんてん、だいぶ美味しかったので元気な時にまた来よう。


2017/11/18 (土)

ニューオリンズから東京へ移動

RubyConf 2017 も終わって、ゆっくり観光したかったけど日曜のうちには日本に戻りたかったので、泣きながら朝の 3:00 に起きて(前日のディナー終わったのは 23:30) ニューオリンズの空港に向かった。色々心配だったので、 @mametter と一緒にホテル経由で手配できるタクシーを前払いで予約して、そのタクシーに 4:00 に乗るという感じにした。

今回の戻りは @mrkn と全くおなじで、7:30 発、8:45 着でヒューストンに向かって 10:15 に日本に出発という乗り継ぎにしたけど遅れるという問題はなく時間通りに出発できたので良かった。US 入国は荷物を途中で受け取るなど面倒なんだけど、帰りは最初の出発地で預けてしまえばあとは乗り継ぎを頑張るだけで、出国ゲートみたいなものもないんだなあ。最後に US に行ったのが4年くらい前なので忘れてしまっていた。


2018/11/18 (日)

ロンドンを旅する60章 を読んだ

実際に読み終えていたのはロンドンに行く前だったけど、いつも通りその地を知るためにシュッと読んだ。

V&Aは行くべきという内容や中世ロンドンの遺産巡りなどをサッと追うことができて、ちょうどよく期待している内容だった。ばたばたして食文化などは追うことができなかったのでその辺は次回だなあ。


ロンドンを旅する60章 (エリア・スタディーズ)
川成 洋
明石書店
¥2,200


2019/11/18 (月)

世界最高のプレゼン教室を読んだ

ガーレイノルズのいつもシリーズがいつの間にか出ていて、遅ればせながら読んだ。内容自体はプレゼンテーション ZEN の頃から話されていることから大きく変わってはいないので、既刊を読んでる人なら改めて読む必要はなさそう。DVD はついてたけど、ディスクを入れるというのが面倒で見ていない...


世界最高のプレゼン教室(80分DVD付き)
ガー・レイノルズ
日経BP
¥1,400


2020/11/18 (水)

アサシン クリード ヴァルハラ アルティメットエディション を買った

PS5 でプレイできるようになったので、改めてアサシンクリードシリーズの最新作のヴァルハラを買った。どうせシーズンパスも買うのでアルティメットエディションで。

これ、PS5 のインタフェースもあるんだけど、何も考えないで買って全部ダウンロード、とするとPS4のデータも全部ダウンロードして余計な領域をたくさん使うのでちょっと罠っぽかった。あとからストレージの設定からPS4のデータは削除しておいた。

最初のチュートリアルっぽいところだけプレイしてぼちぼちと、というスピードだけど、オデッセイと比較すると操作感が結構違ったりしていてシリーズとはいえ別物って印象だった。アサシンブレードをやっととった、というところだけど全然アサシンではなくて正面からボコボコ~というゲームなので、ゲームとして面白かったか、というのはもうちょいプレイしてからかな。


アサシン クリード ヴァルハラ アルティメットエディション -PS5
-
ユービーアイソフト株式会社
¥13,500


2021/11/18 (木)

LeanとDevOpsの科学 を読んだ

仕事でもこの辺の開発チームの活動を定量的に見ていかねばと思ったので最初の1-2章で止まっていたのをがっと読んでしまった。読み終わってみるとユニコーン企業のひみつなどでも言われている内容が書いてあったり、定量的調査の手法などについても細かく書いていて「もっと早く読んでおけばよかった...」となった。

それにしても、DB などの変更について承認を置いているチームとなんもしてないチームの変更障害率は「何もかわらない」ってのは笑ってしまった。うちでは、この辺の定量指標についてはある数字を達成しないと懲罰、とかではなくて、この数字に近づけるためには何をすればいいのか、実際にやったのか、というアクションをベースにあれこれしていくつもり。


LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する impress top gearシリーズ
Nicole Forsgren Ph.D.
インプレス
¥2,772


2022/11/18 (金)

irb-1.4.3 をリリースした

https://github.com/ruby/irb/releases/tag/v1.4.3

特に目玉、というものはないけど、そろそろ Ruby 3.2 の final release が近づいてきたので開発が活発なものは雑にリリースして試してもらう人を増やすというのをやり始めることにした。

irb に限らず、なんだこれ、という挙動を見かけたら ruby org の下のリポジトリや bugs.ruby-lang.org での報告をお願いします。

gh release create が便利

上の irb のリンクにある release のページは

$ gh release create v1.4.3 --generate-notes

というコマンドを ruby/irb のリポジトリで実行しただけで作成されたもので、めちゃくちゃ良くできていて感心した。

元々は ruby-build の release ページである Release ruby-build 20221116 · rbenv/ruby-build をみて、こんな感じで ruby org の下のリポジトリも changelog の作成を簡素化できないか、と思い script/release を眺めてみたら別に複雑なことをしてなくて、gh release create ... のみで本当にこんなリッチなものが作成されるの? と試したら本当に作成された、というのが最初の気づき。

よく「リリースノートはないのか」「チェンジログをかけ」とリリース後に苦情のコメントが出て、その度に「書くひまはない、pull-req よろ」と返事をするだけの日々だったけど、この辺のやつを生成すれば大体の要望はカバーできるならそれでいいか、ということで積極的に使うことにした。

なお、すでに tag と github の pull-request を適当に使っているリポジトリなら

$ git tag | xargs -I '{}' gh release create '{}' --generate-notes

だけで https://github.com/ruby/rake/releases のように、ほぼほぼ全ての releases を生成できるので便利です。リリースタグを作りたくないものは grep で適当にフィルタするなどで。

メルカリには VPN を使っているとログインできない

タイトルが全て案件なんですが、昨日メルカリに PC からログインできない現象が発生していて、パスワードマネージャのやつが古かったっけ、とパスワードリセットをしたら PC でもモバイルでもリセット直後のパスワードをコピペしてもログインできない!!1なんで!という現象が発生していた。

しょうがないので何かのシステムエラーかなと、サポートに免許証を添付(!!!)してチケットを切ったら、ネットワーク、または VPN ではないか、という返信が来たので、「あー」と Google One VPN を切ったらログインできるようになった。

これ、現象としてはひたすら「パスワードが違います」とだけ表示されるので、ネットワークエラーならその旨出してもらいたい...。辛い...。


2023/11/18 (土)

髭剃りを買い替えた

ossan.fm で気になるけど買ってないもの2023 でラムダッシュのパームインに触れていて、そういえばひげそりの調子が悪いから買い替えるかなあと色々眺めてみた。

https://listen.style/p/ossanfm/gzzhob0c

パームインがコンパクトなのでこれにするかと思いきや、ちゃんと見たらこれ 4万以上でそっ閉じ。結局エントリーモデルを雑に使っては買い直し、でもいいか、ということで USB Type-C で充電できる防水モデルを買った。4000円。


パナソニック メンズシェーバー 3枚刃 USB充電モデル ダークネイビー ES-RT1AU-A
-
パナソニック(Panasonic)
¥4,391

YOKOKU Field Notes #01 台湾:編みなおされるルーツ を読んだ

台湾の本を色々と消化する時期になってきたので、コクヨのヨコク研究所が発刊した編み直されるルーツと題した台湾のフィールドリサーチを読んだ。

台湾、何度も行ってるしそれなりに詳しいつもりではあるけど、台北とその近郊、台中と台南を少し、程度の知識しかなくて、特に東部であるとか原住民の人たちの暮らしや今、についてはほとんど知識なしだったのでタイムリーだった。

東部から南部にかけてのエリアはなかなか観光で行くというのは難しいだろうけど、レンタカーなどを駆使していつかは行ってみたい。


YOKOKU Field Notes #01 台湾:編みなおされるルーツ
コクヨ ヨコク研究所
コクヨ株式会社ヨコク研究所
¥1,320