トップ «前の日(02-12) 最新 次の日(02-14)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/02/13 (水)

元気があれば

マイナス6℃の吹雪の夜に自転車で家庭教師に行ける!

というか行って来ました。

Ruby/Tk

Tcl/Tkで簡単なプログラムを作ってたので,Ruby/TkやPerl/Tkに書きなおしてみる。Ruby/Tkが一番しっくりくるようだ。Tcl/Tkごめん。浮気しちゃいそう。

ちなみRuby/Tkは元気がなくてもできますが,思考能力が低下しているのでバグだらけになってしまいます。


2003/02/13 (木)

お食事会

今日は母が自分が幼稚園の頃の同級生の母親で集まってお茶会をするということで、何故か飛び入りすることに。

ウナギご飯美味しかった。

旅行

明日から彼女と旅行なのです。というより大学受験の付き添いというのが建前なのですが…。

とりあえず、ホテルはネット回線がついているところなのでそこから日記くらいは書けるかなと思います。

[tDiary] tDiary HEAD

Test_Categoryがマージされたので早速導入しました。

ちなむと、title_procは消されたので、nannohi.rbの方は書き換えました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# a-sh [nannohi.rbのpluginの件、了解しました;P]


2004/02/13 (金)

粘着君の雑感

最近はネットゲームもあまりやってないけど、真性粘着君は凄い。「どうしてプレイしないのですか」「どうして合戦に来ないんですか」「何で例のことについて日記を書かないのですか」と後半なんて脅迫。日記に何で書かないのか?といわれてもな。

ストーカーというのもこういう感じなんだろうか。

ウィルスとか

朝から騒ぎが凄いのですが…。

アレなコラム

読んでて腹が立ったコラムを二件

後半なんて、個々の金銭感覚を無視して論じているし、さすが朝日。

ADSL再開の連絡

NTT新潟に電話して研修終わりと同時にADSLモアを開通できるように注文。

NTTの116って携帯電話からだと「0120-876-116」なんだね。メモっておこう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# hatsm [ノブ日記が消えているのにいまごろ気づいちゃった。熱烈で微妙なファンが多くて大変なのね(^_^;)]

# しばた [いえ、消したというかwikiの深層に沈めただけで実体は全て残っています(笑]

# hatsm [うお!はやっ!沈んでるだけだったのね(^^)]


2005/02/13 (日)

『ロマサガ』最新作の発売日が4月21日に決定!予約特典は伊藤賢治氏の音楽CD

今更感ではあるが、久しぶりに楽しみにしてるゲームです。

ロマサガでは1から3の中で1のぶっ飛んだシステムが一番好きなので、ぶっ飛び感は残しておいてほしい所です。ボスを倒さないと外に出られないダンジョンの深層でセーブをしてしまい、ボスには勝てず、回復アイテムもなくなり、泣く泣く最初からやり直したりしたのもいい思い出です。

かなり内容を忘れているのでロマンシングサ・ガ - Wikipediaで復習。


2006/02/13 (月)

[livedoor_weather.rb][tDiary][plugin]livedoor 天気情報プラグイン(4)

  • キャッシュファイルを6時間で更新するようにした。
  • 任意の日付の天気を表示するlwwsメソッドを追加

こんなもんかなー。ちなみにlwws_todayですが、普通の日記で使うとその日の天気ではなく、閲覧している日の天気が表示されます。その日の天気を表示させたい場合は、新しく追加したlwwsメソッドを使います。

{{lwws '20060210'}}

という感じで。lwws_todayとかはサイドバー専用と割り切った方がよさげ。

それにしても、LWWSで取得したtodayの天気データには、最低気温がないんだよなあ。夜になると、最高気温も消えるし。この気温関係でも、データの売買の関係でいかんともしがた大人の事情があるんだろうか。

[Food]デザートバイキングへ

今日は昼飯を抜いて、デザートバイキングへ研究室のアレな仲間と行ってきました。場所はグランドホテル、14:30-16:30の時間限定。1300円也。

ケーキと紅茶が大変おいしゅうございました。

[Life]今日の引越し作業

  • 日本通運へ単身パックの手配
  • NTT東日本へ電話して電話の停止日の手配

大家にも連絡しようと思ったら不在だった。とほほ。


2007/02/13 (火)

[firefox][extension][del.icio.us]Firefox の CPU 利用率が突然 100% になる

いつの頃からか firefox だけ CPU 利用率が 100% になって固まったような現象が頻発している。原因がさっぱりわからないので、とりあえず、使用しているアドオンを全てオフにしてから順番に有効にするローテクデバッグ。

原因はこの前に入れた del.icio.us Bookmark だった。どうも、定期的に del.icio.us と同期を行っているようで、これが CPU 利用率を急激に上げる原因だったもより。

しょうがないので、del.icio.us 同期機能がついてない 1.2 にダウングレードして対処した。やれやれ。

[LDR][firefox][extension][coComment] LDRの中身が空っぽになっていたのはcoComment Extension のせい

朝からLDRで表示した feed の中身が空っぽになって何が表示されているのかわからない現象が起きていたんだけど、原因がさっぱりわからないので再びアドオンを全て外してローテクデバッグ開始。

結果:coComment Extensnion が原因

まったく、やれやれだな。せっかく、これを入れておくと自分のコメントに返信があった時とかにトレースすることができたのに!

[youtube][flv][mp3] HugFlash で flv から mp3 を抽出

  • youtube にある動画を greasemonkey を使ってダウンロード
  • flv 形式のファイルを HugFlash で mp3 だけ抽出
  • iTunes で聞く

上の手順でクリスマスの約束 2006 の中にある小田和正が歌う粉雪とか、いきものがかり、松たか子とのコラボも mp3 に変換して iTunes にぶち込む。これは便利な世の中だなあ。


2008/02/13 (水)

[Microsoft][Windows]Windows Update の日

うちの環境では

  • Vista: 11件
  • XP: 9件

だった。IE7は遙か前から使っているので特に問題なくスルー。

[MTOS][ActionStreams]Action Streams の日本語 URL の扱いに困った

この前作った SHIBATA Hiroshi(Action Streams) だけど、del.icio.us で Wordpress の日本語 URL をブックマークしたときの挙動が困ったことになっている。

条件はよくわからないけど、日本語 URL の場合である場合に登録済みであることを示す identify: url が認識されずに何度も post されてしまって spam のようなひどい状態になってしまう。全ての URL について発生するというわけでもないので、Encode 周りで何かよろしくないことが起きているのかなあと。

まあ、1週間で流れていくものだからそれほど敏感になってもしょうがないけど。

[hsbt.org][textdrive][joyent]hsbt.org の dns を変更した

TextDrive から Joyent にサービスが移管されたにもかかわらず hsbt.org の DNS 設定が *.textdrive.com のままだったので Joyent DNS servers を参考に

dns*.joyentdns.com

に変更した。

まあ、物理的には同じサーバー同じIPなので単なるホスト名の問題なんだけどね。


2009/02/13 (金)

[perl][apple][mac][cpan]Security Update 2009-001 で Perl がおかしくなった件

昼に Wassr や Twitter で知ってはいたんだけど、Mac OSX Security Update 2009-001 を入れると自分で入れている Perl モジュールが豪快に壊れるみたい。詳しい情報は以下。

この問題の解決方法としては /System 以下にインストールされている Perl モジュールをぺちぺち自分で上書きインストールするしか無いっぽい。まずは cpan を起動できるようにするために IO を tar からインストール。

その後に /System 以下に存在するモジュールをインストールして、Plagger とか Remedie は動くようになった。やれやれ。

[SAPICA] SAPICA のオートチャージ

申し込んでからホントに2週間近くかかって、登録完了通知が届いた。さらにこの通知を持って駅の窓口に行かないとだめらしい。めんどくさい。


2010/02/13 (土)

関東なう

SANY0005

12日の22:00頃に苫小牧からフェリーに乗船して丸一日揺れ続けて20:00に大洗に到着。今日は荷物の搬入は無理っぽいので上野周辺のホテルで一泊。くたー。


2011/02/13 (日)

[rvm][ruby] homebrew + rvm のコンパイルオプション的な何か

前からどういう組み合わせだとコンパイル出来るのかその場しのぎが多かったのでちょっと調べてみた。

とりあえず、依存ライブラリっぽいものは rubygems のビルドにも関わってくるので出来るだけhomebrewを使う方針。とりあえず openssl, libiconv, zlib, readline は brew install しておく。

色々組み合わせを調べてみると下のオプションが最小のコンパイルオプションみたい。

rvm install 1.8.7 -C --with-readline-dir=$rvm_path/usr
rvm install 1.9.2 -C --with-openssl-dir=$rvm_path/usr

上記を実行する前に

rvm package install readline
rvm package install openssl

を忘れずに。1.8.7 の部分はreeにしてもたぶん大丈夫。


2012/02/13 (月)

[Rails][ruby] Rails で同一 URL で html と json を返す時にはまるアレ

Rails (別に Rails に限った話ではないけど) で

http://railsapp/students

のような URL で以下の条件がそろった時に同じURLにブラウザの戻るボタンで戻ると生JSONが表示されてしまう問題に悩んでいた。

  • 同一URL で HTML と JSON の両方を返す
    • json が欲しい時は data-type に json を指定している。Rails の controller では respond_to で処理を分けている
  • HTML を render した後に ajax で json を取得している

これは同一URLの時にブラウザのキャッシュが効いているのが問題らしい。対処方としてはキャッシュをオフにしたり ajax のリクエストをするときにダミーパラメータを付けたりといった方法があるみたいだけど、Rails の場合 jQuery.ajax は jquery_ujs で色々拡張したりしているので、キャッシュをオフにする方法ではなく、ajax のリクエストを出す時にダミーパラメータを付ける方法で対処した。

こういう、外部に公開するわけでもないのに、わざわざ /api/students みたいなのを作るのもアレな時に同一URLにしたりするのはよくあると思うんだけど、ダミーパラメータを付ける以外にスマートな方法って無いのかなあ。

[Life] 家の給湯器が新しくなった

先週末に給湯器の風呂の湯張りが動かなくなって、管理会社経由で修理会社を手配してもらったら、今の機種はもうパーツも含めて取り寄せることができないらしく、新品に交換となった。

基本機能は前の機種と同じだけど、液晶がLEDになったり、時間指定で湯張りができるようになってちょっと得した気分。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# ただただし [RESTful的にはstudents.htmlとstudents.jsonじゃないの?]

# しばた [というツッコミを他でももらって調べてみたんですが、Rails の ActionView::Helpers::Form..]


2013/02/13 (水)

[DQ7][Game] 今日のDQ7

Lv17 でダーマ神殿にたどり着いたところまで。DQ7 は未プレイだったので中々楽しめてる。

[scrum] SCRUM BOOT CAMP THE BOOK のレビューをしました

この本は「scrum ってみんな言ってるけど、じゃあ何をすればいいの」ということを実際の風景を交えて書いてある大変プラクティカルな本です。この本のレビュワーは中に書いてある一字一句、一枚一枚の絵全てについて

  • この表現だと他人感が出ている
  • なんでここで部長を呼ばないんですか?

というように、レビュワーの経験を元にだいぶ突っ込んだレビューを行いました。僕は受託開発ではなくサービス開発という視点で色々レビューしました。

もう社内ではアジャイルサムライ、アジャイル開発とスクラム、SCRUM BOOT CAMP THE BOOK の3冊はアジャイルとかスクラムを語ったり実践する上で読んでないとお話にならない3冊という位置づけにして、新卒に読めと送りつける業務を開始したりしています。

ホントに良い本なので、是非お買い求めください。


SCRUM BOOT CAMP THE BOOK
西村 直人
翔泳社
¥2,640


2014/02/13 (木)

デブサミ 2014 1日目

今年もぽつぽつと興味深いセッションがあったので朝から参加してきた。いちおう公式カメラマンに立候補したけど、進捗ダメですな感じだったので見たセッションの写真しかありません...

DSC03504.jpg

朝一は我らが mizzy さんによるインフラの歴史と今の講義。資料ではちらちらとだけ出てきて凄さが伝わっているのか気になったんだけど、今チームのサーバーの構成管理はガチでインフラCIを体現していて

  • ミドルウェアを追加しようと思ったらまず serverspec を書く
  • puppet 書いてテスト実行したり、vagrant で puppet apply したりしてからコミットする
  • CIまわって何か言ってくる
  • グリーンだったら安心して本番デプロイ

という、アプリケーションコードを書いている時に良い感じになるあのサイクルがサーバー構築にも適用できている。便利です。

DSC03524.jpg

二コマ目はGREEの荒井君によるサーバー構築サバンナの話。大枠はアドベントカレンダーで読んだ通りだったので、ちゃんと発表しているかな~と大場さんの代わりに見守っていた。

お昼ご飯は大場さんを捕まえて坂を下った所にあるイタリアレストランへ。とても美味しかった。

DSC03537.jpg

午後はガチャピン先生こと小崎さんのセッションへ。小崎さんがどういう経緯でカーネルコミッタになったかという壮絶なサバンナの話だった。フォークしてもマージするのが壮絶大変でマージ検証してるうちにエンジニアの時間が無くなってしまうなら、最初からOSSにコントリビュートして直接直せば良いというのはそりゃそうだよなあという感じだった。僕ももっと頑張らないと~。

ここまで聞いたところで時間切れだったので、会社に戻って MTG とかコード書いてた。


2015/02/13 (金)

[Game][Vita] 第三次スパロボZ 地獄篇を買った

Vita でベスト盤が出ていたので、天獄篇をプレイする前にやっておこうと買っておいた。通勤時間にちまちまプレイして今 15 話というところ。明日にはムジュラが発売するし、レイジバーストも発売するし、どうみても時間が足りない...


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 - PS Vita
-
バンダイナムコゲームス
¥2,915


2016/02/13 (土)

北海道北見市にふるさと納税した

今年も適度に北海道に納税していこってことで、まずは北見市にふるさと納税して豚と羊のジンギスカンセットを入手した。豚のジンギスカンというのも何を言っているのだ...という感じはあるけど、美味しかったので満足。

今日のドラクエビルダーズ

やっと仕組みを一通り理解してメルキド編クリア。あらゆるものがリセットされるだけじゃなくて、同じアイテムを作るためのレシピも違う内容になっているのが二度美味しい。今はリムルダール編の中盤というところ。


2017/02/13 (月)

クーキレイを買った

ダイニングの照明として空気清浄機がビルドインされているクーキレイを買った。重さが結構あるので、金具などいろいろ取り付けたりして安定するようにしてから、長さを微調整しつつ設置って感じで。

LED 照明なので、電球色と蛍光色に切り替えができるというのと、売りである空気清浄機はいい感じに煙を吸い上げてくれるので、(まだ届いてないけど)ダイニングテーブルで焼き肉やしゃぶしゃぶなどをやっても家にダメージがほとんどないぞというのを期待してる。結果は来月を待て!


富士工業 ダイニング照明 クーキレイ 空気清浄機能 調光・調色 ホワイト C-BE511-W
-
富士工業
¥35,356

iOS 10.3 beta では kindle のリフローが表示できない

昼にあんちぽくんと最近読んだ本、気になった本の話をしていて、そういえばと話題にしたらアップデートしてみようと思っていたので危なかったということだったので書いておきます。

おそらく APFS 化による影響とかその辺じゃないかなあと思うけど、iOS で Kindle を使っている人には致命的なやつなのでもう少し待った方がよいです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# k3c [ダイニングテーブルで焼き肉すると、煙はともかくテーブルや床に油が飛んで大変になるのではないかと思います…。]

# hsbt [そこはブラーバジェットに毎日吹き掃除させているのでなんとかなるかな...みたいな...]


2018/02/13 (火)

Asakusa.rb 第 447 回

今週は神田の永和オフィスで開催でした。

https://asakusarb.esa.io/posts/870

rubygems の溜まっている pull-request をバンバンマージしたり、Windows の mingw の開発環境を作るなどしていた。ばたり。


2019/02/13 (水)

あるフォルダの配下にある Ruby のコード以外を削除したい

akr/gem-codesearch で取得した gem から Ruby 以外のコードを全部消したいなあというので1-2時間考えたり slack で話したりして下のような感じで落ち着いた。

require 'find'
require 'open3'
require 'pathname'

EXT_NAMES = %w(.rb .ru .gemspec .rake .cmd .gemfile .thor)

Dir.glob("latest-gem/*").shuffle.each do |dir|
  Find.find(dir) do |fn|
    next unless File.file? fn

    if !(EXT_NAMES.any?{|ext| fn.end_with?(ext)} || Pathname(fn).extname.empty?)
      puts "removed: #{fn}"
      File.unlink fn
      next
    end
    _, _, _, wait_thr = *Open3.popen3("ruby -c #{fn}")
    if wait_thr.value.exitstatus != 0
      puts "removed: #{fn}"
      File.unlink fn
    end
  end
end

世の中にある gem をだいたい見ていたら swift が入ってたり、.git のツリーがぶち込まれていたりとカオスなやつが結構見つかって笑っている。社会だなあ。

センゴク権兵衛(14)を読んだ

真田丸でもうまく描写していたけど、秀吉がだんだんやばくなっていくというのを良い感じに表現していたのが良かったなあ。あとは北条早雲の時代まで巻き戻って戦国時代まで戻っていくというのを読んでいく感じ。相変わらず面白いなあ。


センゴク権兵衛(14) (ヤングマガジンコミックス)
宮下英樹
講談社
¥660


2020/02/13 (木)

2.5インチ HDD/SSD ケースを買った

らくうるに家のガジェット箱の中のモノを全て買い取ってもらって、そのうち値段が付かないで戻って来たもののなかに SSHD 1TB という 2020 年になっては何とも言えない微妙なアイテムがあったので、2.5 インチの外付けハードディスクケースを買って、ちょっとしたデータ移行に使えるようにした。

USB メモリでもこのディスクサイズのものは当面は出てこなそうなのでそれまでの繋ぎって感じで。


Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース 9.5mm/7mm厚両対応 SATAⅠ/Ⅱ/Ⅲ対応 UASP対応 Windows/Mac 工具不要 簡単脱着 5Gbps アルミ 1年保証
-
SALCAR
¥1,150


2021/02/13 (土)

NHK 100 分 de 名著 アルベール・カミュ ペスト を読んだ

ペストの記憶、を読む前に 2018 年の放送で出てきたカミュのペストから読んでおいた。

率直に「むずい」という内容で、ノートルダムの鐘のように劇としての内容だけではなく社会背景もセットで検討をしないと頭にスッと入ってこなかった。また後で読む、くらいで次に進む。


NHK 100分 de 名著 アルベール・カミュ『ペスト』 2018年 6月 [雑誌] (NHKテキスト)
日本放送協会,NHK出版
NHK出版
¥472


2022/02/13 (日)

アサシンクリード・ローグをクリアした

プレイ時間は 22h だった。AC4 のシステムの延長で、AC2-3 の要素を詰め込んで PS4 向けにリマスタリングしました、ってゲームで総集編というような内容でシステムはとても良かった。走り回るのも大変なくらいでやりがいはだいぶあった気がする。

ただ、ストーリーが最悪というか、え~...って内容で、アサシン教団からテンプル騎士団に寝返ってアサシン側を追い詰めるのはいいけどそのスタートがリスボン大地震が引き金なの...ってなってしまった。主人公の思考回路ちょっと短絡的すぎる気がする。あと、もともとがPS3だからかメインストーリーのボリュームも「え、これだけ」って感想だった。

システム面は大満足で、ストーリーはうーん、ってゲームだったかな。AC でまだクリアしてないのはこれで、AC2 リベレーションズとAC3レディリバティ、ACクロニクル3部作になった。

Ruby CI や bugs.ruby-lang.org の Rails をアップグレードした

Ruby on Rails — Rails 7.0.2.2, 6.1.4.6, 6.0.4.6, and 5.2.6.2 have been released! という感じに Rails 7-5 すべてのバージョンでセキュリティ Fix なリリースが出たので、とりあえず Ruby の開発で使ってるアプリケーションすべてのバージョンを上げて置いた。

ほとんどが Heroku を使ってることと、常にポンとアップグレードできるようにしてあるのでなんも考えないで Rails と puma の二つを修正がなされたバージョンに上げてからデプロイ、で終わり。この辺、最近だと GH Actions を使って念じるだけ(ボタン押すだけ)でデプロイまで全部実行されるようにしてもいいかもなあ。


2023/02/13 (月)

all-ruby と snap に Ruby 3.2.1 を追加した

Ruby 3.2.1 がリリースされたので、自分がメンテしている all-ruby や snap の Ruby パッケージを Ruby 3.2.1 対応しておいた。

all-ruby の方は docker.io と ghcr.io の両方に push しておいたので好きな方を使ってください。何かおかしいことがあれば上記のリポジトリなどへ報告してください。

HITMAN 3 をクリアした

先々週くらいからぼちぼちとプレイしている HITMAN 3 のキャンペーン全部をミッションストーリーを適当に選びつつ HITMAN 1-3 すべてのミッションを終えた。

クリア、といってもこのゲームはミッションを単にクリアするだけなら見つからないように適当な殺傷アイテムを投擲すればそれで終わり、なので如何に用意されているギミックを駆使してピタゴラスイッチでターゲットを始末するかを見つけるゲームになっているので、1ミッション2hくらいで探索したりしながらプレイをしていた。見つからない〜となったら、手持ちの手段でシュッと始末して終わり、ってプレイ。

過去作では DLC として付属していたミッションもぼちぼちとやってみたけど、ストーリーというかナラティブが全く理解できなくてただのステルスゲームとしてプレイするだけになってしまった。もうちょっとプレイする余地が残っているのでその辺はぼちぼち。


ヒットマン3 - PS5(【永久封入特典】Trinity Pack(ダウンロードコード)封入 &【初回特典】20th ANNIVERSARY PASSPORT(小冊子)同梱 &【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙セット ※有効期限切れのため入手不可・使用不可) 【CEROレーティング「Z」】
-
H2 Interactive
¥7,480


2024/02/13 (火)

Ruby office hour

毎週の office hour、今週は以下のようなことを話していた

  • 継承はよくない、の話
    • 別の手段を使っても結局同じでは?
  • 開発者会議のネタたくさんありますね
    • frozen_string_literal: true のやつ
  • macOS の Ruby

X とか見てないので継承なんだかんだみたいな話は全く追いかけてないのだが、要は多重構造の発注元と発注先とで開発の対象を直接触れるかどうかという政治の話でしかないんじゃないですか?みたいな事を話していた。

BASERUBY のバージョンの話の流れで MacPorts が Ruby 1.8.6 を Apple Silicon でもビルドできるようにしていて関心してしまった。立派だなあ。

近所で中華を食べた

台東区がやっている電子決済でのポイント還元事業が予算がもうなくなるぽく前倒しで終了が宣言されたので、それならと贔屓にしている中華に行って水餃子定食を食べてきた。噂に聞くレベルだけど、事業の対象となっている飲食店では早々に食材が売り切れとなっていたりと、なかなか盛況っぽい。

開発者会議準備会

2月の開発者会議が 14 日にあるので https://bugs.ruby-lang.org/issues/20193 を複数人で眺めて何を議論すべきなのだ?というのを見ていた。まあまあの大きさの issue が結構あるぽい。

Asakusa.rb 第753回

今週は Discord に集まってゆらっと開始。

https://asakusarb.esa.io/posts/1185

yhonda さんに、Arm ってバージョンがすごい複雑で難しいんですよ...とか、明日の開発者会議でこういうことを話すので rails/rails に結構影響があるかもですね、という話をしていた。

あとは RubyConf AU に向けてフライトをしらべて仮予約をするなど。今回も夜間移動があるぽく、しんど〜という話をしたところで時間切れ。