トップ «前の日(12-17) 最新 次の日(12-19)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/12/18 (水)

今日見た夢

KONISHIKIからハワイの歴史についてえんえんと講義を受ける。

わけわからん。

この記事についてアレゲビル三銃士の方からこれとかこんな解説が入ってます。さらに凄いのはツッコミですね。

それにしてもこの前の新潟のコンサルタント会社の社長の講演会だと、業界トップのを見習ってアウトソーシングビジネスの本格展開をするぞ!と気合を入れていたのですが…。

ふつう

普通のことを普通にするのが難しい。

全ては19から始まります。

アクセス解析はOK

tDiary.Netでバナーや広告は全て禁止のように書きましたが、infoseekのアクセス解析やamazonのアフリエイトプログラムくらいはOKのようです。そんな訳でこの日記を見てはずした人がいたら、言葉足らずでごめんなさい。

そんな訳でtDiary.Net利用者で提案があればたださんに言ってみましょう(笑

tDiary

うーん、自分も何か貢献したいなぁ…。プラグイン作りながらtDiaryのソースを読むとかしよう。

tDiary HEAD

たださんからアナウンスがあったので速やかに移行。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# にし [今日の夢 混浴に入ってました。]

# たむら [利用規約の件、ステータスが変わってるのでフォローよろしくね。]

# wakatono [アレゲビルの足軽(笑)です。 「コアビジネスに注力するため」アウトソースとか、「ノウハウは保持しつつ」人手をかければ..]


2003/12/18 (木)

桂花ラーメン

ですか。駅ビルの拉麺小路はいつ行っても行列なので行ってないんですよね…。

気合を入れて行ってみるかな。

閉鎖へカウントダウン

http://www.nolwiki.netのアクセス数が昨晩12000近くなり、転送量も4.3Gへと増加

このままだと25日前後に閲覧不可能に…

AIBO

昼休みにSofmapに行ったら無造作に足が外れたまま放置されているAIBOを見て何となくむなしくなった。


2004/12/18 (土)

だらだらと

昼過ぎに起きたら、予定通り二日酔い。昨日の夜の記憶もねーし…。

レポート書いては、珈琲飲んで休憩したり、カップヌードルすすったりと貧乏学生な生活。

全国高専ロボコン2004

くそー、ドラえもんが面白くて、気がついたときには決勝しか見ることが出来なかった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# よっし〜 [大学の研究室が映ったど〜!]


2005/12/18 (日)

[SNS][ICT]オープンな地域コミュニティサイト

昨夜、otsuneさんと話していたんだけど、おここなごーかを指して「SNS」というジャンルを使うのはやめた方がいいと思う。日本で説明無しで「SNS」と言えば、mixiやgreeのように中のコンテンツについては会員以外に対してはクローズになっているという基準になってしまうから。

あと、驚愕だったのが

ただ、一つ確実なことはmixiのような一般的なSNSと比較して はるかに外部に公開されたシステムであるべきことは一致した見解です。

という事実。こんな見解初めて聞いたんですが…、これは利用者ガイドに書いておかないといけないくらい重要なことではないかな。TrackbackやRSSも外部に公開されたシステムという理由から、とりあえず実装しているようだけど、本気で外部に公開されたシステムとしてやっていくつもりなの?

これは、SNSなんて単語は使わないで「オープンな地域コミュニティサイト」とか「オープンな地域CMS」とかに名前を変えたほうがいいんじゃないかな。

年賀状作成

MicrosoftのPublisherを使ってとてとて作成。プリンタが古くてカラー印刷もあまり綺麗に出力されないので例年通りモノクロ年賀状。

裏面のデザインが完成後に早速印刷してみたんだけど、プリンタの調子が悪くて20枚用意したうち4枚も印刷ミスでダメにしてしまった。これ郵便局に持っていけば5円で取り替えてもらえるんだっけ。


2006/12/18 (月)

[Weather][Life]積雪

19cmですって、朝起きたら9日ぶりに銀世界。

最速配信研究会 - 日本人は一人暮らしする前に「ナニワ金融道」を読むべき

元ネタはLife is beautiful: 悪徳マルチ商法の被害者をインタビューしてみた

社会を 黒く 強く生きていくなら、ナニワ金融道だけじゃ甘いよ。元記事に書いてある 闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス)(真鍋 昌平)はモチロンのこと、 極悪がんぼ (11) (イブニングKC)(東風 孝広) 特上カバチ!!-カバチタレ!2-(6) (モーニング KC)(東風 孝広)を読んで、役所の適当っぷりと書類なんてものは通してしまえばこっちのもの、法律は知らない方が負けとかその辺の技術を学ぶべし。あとは最近のオススメとしては 新宿スワン(6) (ヤンマガKCスペシャル)(和久井 健)とかかな。風俗業界のスカウトマンのやり口とかを勉強しておく。

でもさー、こういう社会を 黒く 強く生きる方法を知れば知るほど空気読めない人間になるような気がするんだよね。どうせ、この言葉は腹芸だとか、はいはい社交辞令社交辞令みたいな感じで。

バカにしているようだけど

上の話をみて「馬鹿な奴もいるもんだなあ」というコメントを散見する。

でも、「ベンチャーだって、若手のやる気とかやりがいをエサにしてサービス残業とか超過労働させてるじゃん」とか「大手企業は人を所詮道具としか思ってないんでしょ」とかそういうのを考えると、それを見抜けないで働いている人も社会の仕組みにだまされているという点では同じような気がしてきたり。

まあ、犯罪に荷担してない、他人を不幸にしていないという点では全く比較対象にすらならんけど。


2007/12/18 (火)

[Life][Health]風邪2日目

喉の痛みは若干回復中。

今日は脳がとろけるような状態でコーディングしてた。いつもよりはかどっているのが不思議すぎる。

[PS3][PSP]PS3が最新ファームでDivXとWMVの再生に対応

やっと PS3 が始まった。うちでもサーバーをVista、クライアントを PS3 として DLNA の再生を試した所、難なく再生を確認。

PSP も今日のアップデートでワンセグ録画機能がついたみたいだから買い換えちゃおうかなあ。MHしかプレイするゲームがないってのがアレすぎるんだけど…。

[fixdap][livedoor][BTS]fixdap

とりあえずアカウントを作って tDiary development に参加申請。使い方はこれから読む。



2009/12/18 (金)

[Life] 年賀状の印刷をした

昨夜 Amazon で買った HP 用の黒インクが 22:30 に佐川から届いたので早速年賀状を印刷してしまった。インクを取り替えてみたら、この前に発生していたような現象は全く無かったように綺麗に印刷できた。とほほ。

脱線するけど佐川の流通の仕組みって全国的に評判が良くないよなあ。佐川が悪いのかヤマトや日通が過剰品質でそれに慣れてしまったのかよくわからん。佐川のえらい方面の人はちゃんと考えた方がいいんじゃないのか。


HP 140 純正 プリントカートリッジ 黒 CB335HJ
-
ヒューレット・パッカード(HP)
¥1,725


2010/12/18 (土)

[bundler][ruby] bundle package

bundler には bundle install でローカルからインストールする機能が備わっている。具体的には

bundle install --local

と -- local オプションを付加することで ./vendor/cache から gem をインストールするようになる。これはデプロイ先がインターネットにつながっていなかったり、色々な制限で rubygems.org とかに接続できない時に使うと良い。

さらに bundler には bundle package というコマンドが用意されている。これは ./vendor/cache の配下へ Gemfile で定義されている gem や依存する gem を全て配置してくれるコマンド。便利。また、一度 bundle package した後だと以降に bundle update した場合に自動的に ./vendor/cache の中も更新して、古い gem は消してくれる。

ただ、この bundle package と bundle update を組み合わせて使おうとすると、環境によっては失敗したりしなかったりするんだよなあ。これについてはまだ深追い途中。

坂の上の雲の Blu-ray を借りた

第二部を見ようと思っていたんだけど、妻が第一部を見ていないとのことだったので Blu-ray で第1話と第2話を借りるなど。第3話以降と第二部は torne で消化するつもり。


2011/12/18 (日)

[Game][PSVita] PS Vita を買った

12月17日の夕方に発送されたVitaが発売日から1日遅れで届いたので昼からずっと触っていた。

箱を空けるとこんな感じの梱包でだいぶ Apple っぽいお出迎えとなっている。最初にやることは液晶の保護シートを貼ることなんだけど、今回買った奴はボタン部分まで全部覆うタイプの奴で上下左右を合わせるのが大変だった(といっても保護シートを貼ってくれたのは妻)

電源を入れてからはPSNのアカウントでログインすることになるんだけど

  • 1.50 へのシステムアップデートをしないとPSNでログインできない
  • PSN にログインしないと初期セットアップが進まない

という無限ループになってしまうので、まずはPSNのゲストアカウントとして生年月日だけ入れて初期セットアップを終わらせてからシステムアップデートを行い、PSNのアカウントで改めてログイン。

この後は PSP のデータをできる限り移行してみた。手順としては以下の通り。

  • PSP のデータを Media Go 経由で PC に保存
  • コンテンツ管理アシスタントをインストールした後に PS Vita を接続して初期設定
  • 初期設定で作られたセーブデータ用のフォルダに Media Go で保存したセーブデータをエクスプローラでコピー
  • Vita のコンテンツ管理アプリを起動して PC -> Vita のセーブデータコピーを実行

ここまで来れば下のような画面が出て PSP のデータをコピーできるようになる。

同じ手順でゲーム本体もコピーしようとしたけど、こっちはデータが壊れていると表示されてコピーすることは出来なかった。しょうがないので、Wifi経由でPS Storeから全部ダウンロードし直した。これも全ての PSP のソフトがダウンロードできるわけではなく、Vitaに対応しているゲームのみとなる。例えばファンタシースターポータブルとかPSアーカイブのソフトはダウンロードが出来なかった。

だいたいセットアップと移行処理は終わったので一緒に買った三国無双NextやPSPのゲームを一通りプレイしてみたけど、PSPのゲームはVitaの解像度だと見やすくはなってるものの、ぼやけてだいぶきつい感じだね。三国無双の方はオレがやりたかったのはこういうゲームという感じでサクサク動くし、画面は綺麗だし Vita のパワーをだいぶ感じることができた。

ゲーム以外のところでは、メニューが全てタッチパネルで操作するようになっていたりと、これまでのPSPの感覚ではん?となるポイントもあるけど、オレはこれはこれで使いやすいので良いと思う。これをマイナスポイントと騒ぐのってスマートフォンにキーボードを付けろ!って騒ぐのと同じ臭いがするんだよなあ。

とはいえ、Vitaで残念なところが一つあって PSP よりも PC や PS3 との連携(torne 接続やデータ転送)がコンテンツ管理マネジメントを経由しないとダメでだいぶ面倒かつ、不自由になっているところかなあ。この辺はPSPくらいのDRMだったら良かったのにとは思うけど、iPhone も似たようなものなので同じくらいのパフォーマンスを出してくれるなら我慢するところ。

当面は三国無双をやってみるけど、ロード・オブ・アポカリプスもだいぶ面白いみたいなので時間がとれたらやってみるかなー。


B005UKHPYE

B005N4I59G

真・三國無双 NEXT - PSVita
-
コーエーテクモゲームス
¥1,340

CYBER・本体保護フィルムセット (PS Vita用)
-
サイバーガジェット
(no price)


2012/12/18 (火)

ルノアダークシルクを見てきた

今日は asakusa.rb をお休みして妻と品川でやっているルノアダークシルクを見てきた。

ルノアダークシルクはシルク・ド・ソレイユのスピンオフというか類似のパフォーマンスショーなんだけど、移動公演にしてはシルク・ド・ソレイユより完成度が高いかもしれない。舞台が4m x 4mという限られた空間で出来ることに注力しているのが原因かもしれない。

もう延長公演の時期に入っていて数えるだけしか公演が残ってないけど、チケットが取れるなら行ってみると良いと思います。オススメ。


2013/12/18 (水)

[Game][Vita] 今日の GE2

6 章にたどり着いた所。ちょうど Ver 1.10 のアップデートが出ていて一部素材アイテムに必要なコストが低下して助かった。

なんか攻略サイトをチラ見したら10章くらいまであるっぽいから、年内のクリアは無理っぽいなー。FFX やろうと思っていたんだけど、GE2の後かな。


2014/12/18 (木)

オープンソース・クラウド基盤 OpenStack入門 を読んだ

弊グループの conoha の基盤である OpenStack についても軽く勉強しておこうと思って半額セール時に買っておいたのを読んだ。

構築、と書いてあるけど、手を動かして色々という部分よりも、OpenStack を構成するコンポーネントであるとか、コンポーネント間のあれこれ、設定はここを見ると良いというようなリファレンス的な入門書だった。

AWS をある程度触っている人ならなるほどな~という感じでスラスラ読めるので知見として抑えておくのは良いと思う。


オープンソース・クラウド基盤 OpenStack入門 構築・利用方法から内部構造の理解まで (アスキー書籍)
中井 悦司
角川アスキー総合研究所
¥1,782


2015/12/18 (金)

rubygems-yomikomu という gem を作った

@_ko1 さんが作った Ruby 2.3.0 向けの yomikomu を rubygems のインストール時である gem i rails などを実行した時に、.rb なファイルを .yarb にコンパイルする雑なスクリプトを書いた

https://github.com/hsbt/rubygems-yomikomu

gem i rubygems-yomikomu すると、せっせとコンパイルされるようになります。実際に使う時は bundler などの環境をすりぬけるために RUBYOPT=-ryomikomu などを環境変数として設定するとコンパイル済みの yarb を使うように多分なります。地雷体質の方はご利用ください。

忘年会

IMG_20151218_201440

部署の忘年会でしゃぶしゃぶを食べてきた。一回休み。


2016/12/18 (日)

FF15 をクリアした

クリア時間を書くとネタバレになるらしいので内緒で。この先 DLC とか、微妙な修正が来るらしいので、クリア後の探索とか、二週目は一通りアップデートが来てからもう一度やろうかな、ってくらいには面白かった。

ブラーバジェットを買った

昨日レンタル期間が終了して、拭き掃除については必要っぽいということがわかったので拭き掃除により特化した新型のブラーバジェットを買うことにした。確かにブラーバのときよりも、同じ場所を拭いたり、隙間なく動くというあたりは強化されている気がする。これで週末の拭き掃除の時間が無くなって楽になるかなあ。

あと今、紹介キャンペーンをやってるらしく購入後に "wexzba67pg" を入力してユーザー登録をするとコーヒーがもらえるらしいです。気になる人はご利用ください。


ブラーバ ジェット 240 アイロボット 床拭きロボット 水拭き から拭き ホワイト B240060 ロボット掃除機
-
アイロボット(IRobot)
¥29,800


2017/12/18 (月)

fish で git を g に alias してコマンド補完するやつ

fish で g を hub にエイリアスして使ってると、コマンド補完が効かなくてだるかったけどちゃんと調べて良い感じにした。

https://github.com/fish-shell/fish-shell/issues/2277

上の issue にあるように

function g --wraps git
  hub $argv;
end

を config.fish に貼り付ければ良い感じになります。


2018/12/18 (火)

Asakusa.rb 第493回

今週は神田の永和オフィスで開催でした。

https://asakusarb.esa.io/posts/917

joker さんを始めとしたメンバーが RubyKaigi 2019 のプロポーザルの内容をうーんうーん考えているのを眺めながら RubyGems 3.0.0 のリリース準備を頑張っていた。Changelog に書くべき変更点が200くらいあって、もうダメだ、というのを呟きながら Changelog を清書していた。ばたり。

Psych-3.1.0 をリリースした

Ruby の標準添付ライブラリである libyaml のラッパーの Psych のバージョン 3.1.0 をリリースした

https://rubygems.org/gems/psych

リリースノートは 2015 年から失われていて、3.1.0 までの復元は後でやるつもりなんですが、3.1.0 では今まで引数の順序で処理をしていたものがキーワード引数でも処理可能になるなどインターフェースが少しだけ変わっています。なお、来週リリース予定の Ruby 2.6.0 には、この Psych 3.1.0 が同梱される予定です。


2019/12/18 (水)

アオイホノオ(22) を読んだ

主人公がタッチの和也が死ぬところに直面するのと、北海道で黙々と過ごすというストーリーの二本立てという感じだったけど相変わらず面白いなあ。札幌の雪まつり、小さい頃にすごい並んだ真駒内会場に行った記憶がおぼろげにあるんだけど、大体同じような感じだった気がする。


アオイホノオ(22) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
島本和彦
小学館
¥605

忘年会だった

仕事の方は 2019 年も終わりモードに近づいていて、来年に向けた準備中心にシフトしつつある中部署の忘年会に参加してきた。直前までバタバタしていて、すっきり忘年はできなかったけど来年に向けて頑張ろう。お疲れさまでした。


2020/12/18 (金)

SwitchBot の加湿器を買った

デスクの近くでメインに使っている加湿器からモーターの異音がでるようになってしまったので、シュッと廃棄して新しく SwitchBot の加湿器を買った。できれば象印の加湿器を買いたかったんだけど今年生産のものはもう売り切れで出回ってないのであきらめた。

SwitchBot の加湿器は、「加湿器だね」という最低限の機能は満たしていて、それに加えてスマートフォンやアレクサなどのスマートスピーカーとの連動ができるというものでまあまあ満足。加湿量も結構優秀なんじゃないかな。


SwitchBot アレクサ 加湿器 卓上 超音波式 大容量 3.5L 上から給水 アロマ対応 6-15畳に対応 除菌 フィルター 超静音 空焚き防止 冬乾燥対策 最大48時間連続稼働 スマート家電 スマホ操作可能 単体でEchoデバイス、Google Home、HomePod、IFTTT 、Siriに対応
-
Wonderlabs Inc
¥5,480


2021/12/18 (土)

散髪記録

前回は 2021-10-17だったので予定通り2か月おき。散髪の時間、スマホからも一切離れてぼーっとするのにいい時間な気がする。

サントリー美術館の聖徳太子展を見てきた

散髪の後に妻と合流して東京駅八重洲地下街にある蕎麦屋で昼食を食べた。蕎麦だけにしようかと思ったけど、蕎麦+カツ丼という不健康な奴を食べてしまった。

そのあとは銀座線、日比谷線を乗り継いで六本木ミッドタウンへ。サントリー美術館で開催中の聖徳太子展を見てから、虎屋、サダハルアオキでお菓子を買ったり、茅乃舎で年末年始の料理用の出汁セットをいろいろ買ったりしていた。虎屋では毎年おなじみの髙根羹を買ったのでこれで正月も大丈夫。年の瀬だなあ。


2022/12/18 (日)

ちはやふる 49-50 を読んだ

ついに最終巻が発売された、というのを見かけて惰性で買い続けていたけど終わったなら読まないとと思い Amazon を眺めてみたら前巻である 49 をスルーしていたことに気がついたので 49-50 一緒に読んでしまった。

もうネタバレが出ているのでいいと思うけど、新派だったので「何だこれ」という終わり方ではあった。掲載している雑誌的にしょうがない流れだったのかなあ。うーん。

確認したら一巻は 2008/05 の発売らしく 14 年ちょっとにわたって買い続けていたらしい。最近はコミックアプリで眺めたら終わり、コミックを買い続けるまでもないな、というものが増えているのでちはやふるのように単行本を買うという機会は徐々に減っていくだろうなあ。


ちはやふる(49) (BE・LOVEコミックス)
末次由紀
講談社
¥495

ちはやふる(50) (BE・LOVEコミックス)
末次由紀
講談社
¥550

ruby/ruby にある open を書き換えた

GitHub が最近力を入れている CodeQL が Ruby に対応して、ruby/ruby でクラスなしの Kernel.open を使っている箇所に警告を出してきたので @n0kada とあれこれ潰していた。

thor はこの変更に限らず数ヶ月しばらく動きがなくて、ピッとマージしてくれ〜とは思うけど特に急ぐようなものでもないので適当な時期でもいいかな。

CodeQL 雑に走らせるのはわかったけど、vscode などで個別にクエリ実行したりするのはよくわからないので引き続きやる感じになりそう。vscode の拡張がいまいちよくわからないんだよなあ。

上野公園を散歩

東博の国宝展が3度目の賛助会員向けの招待を実施していたので、最終日に滑り込みで観覧してきた。最終日ではあるけど、それほど混み合ってるというほどでもなく、空いてるというわけでもないという人混みの中をぶらぶら歩いてみてきた。

今回は夜間ではなかったので、表慶館で開催されている150年後の国宝展の方も見てきた。一般公募の展示中心かと思いきや、協賛企業によるプロダクトや技術の展示会って側面が強くて「うーん」って感じの内容だった。いやー、悪くはないけど国宝ではないだろ、とは思った。

引き続き、東京都美術館の方に移動して源氏物語の展示へ。ここでは以前に高島屋でたまたま展示会をやっていた時に小皿を買った玉田恭子のガラス工芸の展示もあって、源氏物語をテーマにした作品の中でもとても良かった。截金ガラスもだけど、ガラス工芸が何となく好きらしい。

いくつか美術館を巡ったあとはアメ横の方に移動して、適当な中華に入って定食を食べてから帰宅。上野とアメ横めちゃくちゃ人いたなあ。「テーブルで喫煙できますよ〜」というのが客引きのアピールポイントになってて、上野らしいなと笑っていた。


2023/12/18 (月)

日本に帰国

楽しい台湾の旅も時間切れで6:00に起きて松山空港へ。

ラウンジで台湾にいるときには飲まなかった、おなじみのコーラっぽい何かのドリンクを飲んでいた。台湾楽しすぎるので、円安はつらいけどまた来よう。

美術手帖 2024年 01月号 を読んだ

行きもだけど、帰りの飛行機では積んである本をひたすら読んでいた。で、とりあえず楽天マガジンだけど美術手帖の最新刊を読んでいた。

今回はさいたま国際芸術祭のメイン会場のディレクションをやった目の特集で、気になっていたこともあってだいぶ読み応えがあった。思いの外、奇天烈なアイデアと組み合わせのユニットだなと言うのが感想だった。千葉市美術館でやってた展覧会に行くべきだったなあ。


美術手帖 2024年 01月号 [雑誌]
美術手帖編集部
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
¥1,980