トップ «前の日(03-08) 最新 次の日(03-10)» 追記 RSS feed

HsbtDiary


2002/03/09 (土)

Peach Cygwin

残念なことに開発が終了してしまいました。開発者の方が体調不調のようです。何をするにも元気が必要ですね。

お疲れ様でした。

小田和正

自分がCDを買うのは「東儀秀樹」、「葉加瀬太郎」と「小田和正」の3人くらいです。後はレンタルということで。

今日の早朝(午前1時)くらいに小田和正のライブ中継を見たんだけど、久しぶりに音楽を聞いて感動した気分になった。

ゼノサーガクリア。

うをを、早くエピソードⅡを出せ!!続きがしたい!

というわけで、お小遣いが余っていてPS2を持っている人は是非購入することをお勧めします。面白いです。

Avexの話

なんでも四国新聞社の記事によるとAvexの発売するCDがCD規格元のソニーから「これはCDではない」と通知されたそうな。

反論として「一般名詞化されている」ってとても一部上場の企業がいうような台詞ではないですな。そんなこといったら規格の意味がなくなるじゃないか。とても技術立国の企業の言葉とは思えん。というかこいつらレッドブックの規格とか知ってるのか?とさえ思えてくる。

何度も言うけどCDが売れないのを他人のせいにするなよな。いいものを作れば売れるんだよ。自分達のマーケティングに問題があるとは思わないのかね。

とまあ、愚痴を言い出せばキリがないのでやめます。むきー。


2003/03/09 (日)

[Game] ゲームチューニング会社

なんと、こんな会社があるとは思わなかった。

確かにゲームに対する要求が高まっている中で、グラフィックに重視したばっかりにシステムが無茶苦茶になった某ゲームみたいなやつを出さないためにも、チューニングを専門にする会社があってもいいな。

[Game][PS2] 真女神転生Ⅲ

プレイ時間:50時間で現在Lv71。まだまだ先は長そう。

そんなわけで

信長の野望オンラインのβ2テスト開始の13日までは引きこもります。


2004/03/09 (火)

北海道神宮

北海道のまだ行ったことの無い場所ツアーということで北海道神宮へ二人で行って参拝。

おみくじは二人で凶を引いた思い出があるので引かなかったけど、生の巫女さんを見れてよかった。

昼食は円山公園の横にある定食屋でうなぎチラシを食べる。大変おいしゅうございました。

漫画喫茶

丸山公園付近には意外と何も無く、ホテルのチェックインまで時間があったので、漫画喫茶に行って時間つぶし。


2005/03/09 (水)

ドメインネーム登録期間更新

hsbt.orgの有効期限が近づいたので一年分更新。


2006/03/09 (木)

[Book][ruby]プログラミングRuby 第2版

2冊セットで8000円だけど欲しいなう。他にもRails本もあるし、小物主義で行くことにしたのに、この手の本がどんどん増えそうな予感。

[livedoor_weather.rb][tDiary][plugin]livedoor 天気情報プラグイン(7)

livedoor 天気情報プラグイン(6) - HsbtDiary (2006-02-20)で書いていた

  • キャッシュの自動更新を設定可能にする
  • 自動更新間隔を任意で設定可能にする

を実装してみた。自動更新間隔を0にするとアクセスするたびにLWWSをたたくようになるので、適当に6-12くらいの数字を入れるのを推奨。

ぼちぼち、天気データもある程度蓄積されてきたので、このデータを使って一ヶ月の平均気温(欠落してるからまともには使えないかな)とか、カレンダーっぽく一ヶ月の天気を表示させたりとか、そっち方面のプラグインもかけそうだなあ。

[Food]ポーション買ってきた

近所のセブンイレブンに並んでいたので買ってきた。あちらこちらで不味い!と不評だけど味はふつーの栄養ドリンクだなこりゃ。

成分見る限り、タウリンは含まれてないけど、それなりに体には良さそうな感じではある。でもまあ、これで200円なら、普通にチョコラBBを買った方が口内炎にも効くからそっち買うな。


2007/03/09 (金)

[Work]頭が CoreDump

今日も全くコードを書かなかった。何か、やること多すぎだっつーの。

そうだ京都に行こう(3)

なんか行きのフライトだけキャンセル待ちのもより。結果が出るのは火曜日。ぬー、こればっかりは運に頼るしかないかー。今の予定

  • 1日目:嵐山方面
  • 2日目:洛中-宇治
  • 3日目:宇治-洛東
  • 4日目:帰宅

今度こそ二条城とかいきてーな。

過去のエントリ


2008/03/09 (日)

[tDiary][trunk][utf8]tDiary trunk にして utf8 化した

一段落したのでテスト書き込み。作業記録は後で書く。

作業記録

とりあえず、前に用意した tDiary trunk が使用しているデータディレクトリに euc-jp で運用している tDiary のデータを丸ごとコピー。

その後に core パッケージに含まれている utf-8 変換用 CGI の

misc/migrate.rb

を index.rb と同じディレクトリにコピーしてから CGI として実行。うちの環境だと tDiary の本体は公開ディレクトリと別の位置に存在するので最初は require 'tdiary' に失敗してしまった。この辺は migrete.rb 内部の reuiqre のパスを

require '/home/hsbt/tdiary/core/tdiary'

と書き換えて対処。これだけであっさり変換が完了して、日記を開いてみたら今の日記とほとんど同じ状態。簡単なもんだね。

後は細々とした調整。

  • 画像ディレクトリ images を引っ越し先に丸ごとコピー
  • recent_comments は変換されるはずだけど何か文字化けされたまま。ツッコミは毎日流れていくものなのでキャッシュファイルを消してしまっ た。
  • my_hotentry も文字化け。これはプラグインの出力時に Kconv で EUC-JP 変換しているのが原因なので変換せずに出力するように改造した。 coderepos にも突っ込んでおいた。
  • 日本の祝祭日を表示する holiday.rb がエラー。これは外部ライブラリが空っぽなのが原因なので Calender.rb とかその辺を丸ごと misc/lib へ移動。必要無いのがあるかもしれないので後で調査。
  • estraier-search.rb で使っているインデックスが euc-jp 用になっているので、変換しないように関連ライブラリを改造後にインデックスの再構築。

ここまで来て現在に至る。野良プラグインとかぐちゃぐちゃな環境だったので、もしかしたら表示されないページがあるかもしれないけど、まあいいや。

何か問題があった場合報告していただけると喜びます。

[Life][Shopping][COSTCO]コストコに行ってきた

コストコ入口

コストコ店内

前から行こう行こうと思いつつも引きこもりでスルー状態だったコストコに彼女と2人で行ってみた。コストコってのは完全会員制のいわゆるハイパーマーケット。

会員の年会費は 1 年で 4200 円、本人と同伴者2名までが入場できて、同居している場合は本人と同じ権利を追加することができるシステム。ちなみに同伴者は入場するだけで買い物することは出来ない。

んで、大谷地からバスに揺られてコストコに到着したんだけど、昼過ぎの段階で入会するだけに 1 時間待ちというぶち切れ状態。せっかく来たので並んで待ったけど、事前に知ってたらもう少し季節をずらしただろうなあ。

そのままきゃっきゃと店内で騒ぎながら生活用品をカゴに詰め込みつつ試食の旅。販売品の数量単位はどれも 10 個とか 1 ダースなのは予想通りだったけど、どれも安いわけではなく日本で売っている品をケース品はその辺のスーパーとほとんど同じ値段だったのが少しがっかり。安いのは

  • 海外で売っているような洗剤や衣装ケースやアウトドアテーブルのようなプラスチック製品はかなり安い、というか大丈夫かこれというくらい安い
  • コストコオリジナルのパンや惣菜、チキン 1 羽のグリルが 980 円とか。
  • 毎度おなじみポップコーンのようなお菓子

って所。オレはベーグルを 12 個 600 円と T-FAL のポットを買った。

正直、車と一軒家な家庭じゃないと最大限の活用は出来ないって印象かなあ。買った物を置く場所すら無いよ。バーベキューとかやる前に大量買い出しする分にはかなりよさげではある。

[tDiary][plugin][utf-8] recent_comments を復活

もう一度 migrate.rb 内部で行っている PStore 用のコード変換処理を実行してみたら難なく変換が終わった。

んー、実は変換は成功していたのに表示がおかしかったとかそういうのだろうか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# しばた [ツッコミのテスト。]


2009/03/09 (月)

[book]今日の散財

センゴクと外伝の最新刊とNHK世界遺産のDVDマガジン2号目を購入。

そういやNHK世界遺産は来週が最終回みたい。その影響でDVDマガジンの発売が始まったのかなー。


センゴク天正記(4) (ヤンマガKCスペシャル)
宮下 英樹
講談社
¥1
センゴク外伝 桶狭間戦記(2) (KCデラックス)
宮下 英樹
講談社
¥334
DVDマガジン NHK世界遺産100 全50巻(2) ローマ帝国(1)古代ローマの栄光
-
小学館
¥704

札幌市営地下鉄が4月からケータイ利用可能になるらしい

朝の地方ニュースで報道していたんだけど、札幌市の市営地下鉄が4月から優先席付近をのぞいて通話以外の操作が可能となるらしい。

だいたい、今の「車内では電源をお切りください」というのもペースメーカーへの影響を理由に挙げたところで、総務省自体が至近距離以外は効果は無いと宣言しているこのご時世に全く効果がないんだよなあ。そもそも、JR北海道はすでに利用可能だし。

個人的な感想を言うと、ケータイを使ったり、化粧をしたり、ゲームをするよりも、車内で迷惑なのは私語だったりする。特にケータイを使うことをこれ見よがしに注意する中高年が特に迷惑。車内の空気は悪くなるし、うるさいし。早く4月にならないかなあ。


2010/03/09 (火)

[Game][PSPgo][PSP] PSP go をいじってみた

noplan さんから頂いた PSP go を軽くいじってみたので箇条書きのコーナー。

  • 良いところ
    • 小さいので鞄に入れやすい
    • 開くと自動でスリープ復帰となる
  • 悪いところ
    • ボタンが使いにくい、というかこれでモンハンとか無理だろ
    • 充電アダプタの形が独創的すぎて邪魔、もっと普通の形にしてよ
    • PlayStationStoreで発売しているソフトがイマイチ増えない。UMDで発売するソフトは強制的に全部発売するくらいにして欲しい。

PSP-2000との使い分けを考えると torne で録画したものを突っ込んで見るという使い方がベストプラクティスな感じがするなー。まあ torne は買う権利すら持ってないけどね…。

[asakusa.rb][ruby] asakusa.rb 第38回目

今日の参加者は10人。インターホン係などをしていました。

  • 自己紹介
  • 絵文字エンコーディング

会社のMacでは1.8しか使ってなかったので、急遽 rvm 経由で ruby/ruby をコンパイルして試してみるなど。

後はみんなが絵文字をさわっている後ろで nginx+passenger な環境を構築していたりとか。


2011/03/09 (水)

[Game][PS3] キャサリンの難易度調整パッチ

難易度スーパーイージーってレベルじゃないチートパッチが振ってきたけど、ストレスをためることなくドラマパートをさくさく進めたかったのでとりあえず満足。

週末にでもクリアするよー。

レガシーコード改善ガイドを読んでいる

tDiary を本格的に触っていく前の予備知識として読んでいる。ここで言うレガシーコードの定義とか特徴が tDiary と"だいたいあってる"というあたりがじわじわ来ている。

本に掲載されているコードは Java とか C++ だったりするので理解するのには時間がかかるけど、コラムっぽいところをつまみ食いするだけでも勉強になるので読んだことが無い人にはだいぶお勧め。


レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)
マイケル・C・フェザーズ
翔泳社
¥4,620

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# かくたに [その話は2年以上前に札幌でしたわー的な。]

# しばた [確かに2年くらい前に聞いたわー #jigoku_no_kakutani]


2012/03/09 (金)

[Life] 万惣のフルーツパーラーでフルーツサンドを食べてきた

IMG_0504

神田にある万惣が今月末で閉店というのを Twitter で知って、まだ食べていないフルーツサンドとフルーツオムレツを食べに妻共々午前休暇を取得して食べてきた。

今日は開店30分前の10:30に行ったんだけど、この時点で10人くらい並んでいて、開店時間には20人くらいまで増えていたような気がする。注文はホットケーキは焼くのに時間がかかるみたいだけど、フルーツサンドとかは割と早く出てくるのでオススメ。果物が大変おいしゅうございました。

これだけ愛されている店が閉店というのは寂しいものだなあ。とほほ。


2013/03/09 (土)

[agig][ruby] agig-0.1.1 リリース

github の情報を良い感じに IRC に横流しする agig の 0.1.1 をリリースしました。変更点は以下の通り。

  • recieved_events から WatchEvent を拾って #watch チャンネルに流すようにした
  • #github チャンネルを #notification にリネーム

是非、ご利用ください

フルメタル・パニック! アナザー5

読了、第二幕で一度日常の風景にしてからもう一度戦場に戻すというのが良いね。


フルメタル・パニック! アナザー5 (富士見ファンタジア文庫)
大黒 尚人
KADOKAWA/富士見書房
¥638


2014/03/09 (日)

[Ruby] bugs.ruby-lang.org イマココ速報 3月

今年の1月に heroku に引っ越したした bugs.ruby-lang.org のイマココ速報です。

  • Ruby 2.1.1 にアップデートしました(Hash#reject の regression はモンキーパッチで回避しています)
  • redmine-2.5.0 にアップデートしました
  • redmine_redcarpet_formatter から redmine-2.5.0 本体の markdown formatter に変更しました
  • double dyno 3台の運用にしました
  • application サーバーを thin から passenger にしました
  • 監視を ranger から stillalive に変更しました

移行した当初は heroku router と thin の間で connection が詰まるような現象が頻発していて、500 エラーが大量に出ていたけど今はかなり安定してきたので安心。


2015/03/09 (月)

コンテンツ業務

2件ほど座談会とかインタビューとか受けてました

DX(Developer Experience) というのは、mongo の ruby driver 開発チームが RubyConf で発表していたのが最初に聞いた機会だった気がする。その発表ではドキュメンテーションであるとか、開発者が開発しやすい環境を重視してあれこれするチームを用意しているという話で、基盤チームって何やってるんですかと聞かれると、ようはこういうことだよなあと昨年くらいから確信を持ち始めているので、これからはDXDX言っていくことにした。


2016/03/09 (水)

Rake 11 をリリースした

10.0.0 から数えて 4 年ぶりとなる 11.0.0 をリリースした。11.0.0 はパッケージングのミスで yank してすぐに 11.0.1 を出したというとほほっぷり。

何かメジャーな機能はあるのかというと実はそんなになくて、主に Ruby 1.8 向けのコードをがっつり消したり、長い間 Rake 11 で消したいというようなクラスやモジュール、メソッドをせっせと消したというバージョンになる。ここから改めて機能開発をしていこ、って感じ。

Rake 使っていて、この辺がちょっとな〜ということがあったら https://github.com/ruby/rake までお越しください。一度メジャーバージョンをあげたことで割と変更も取り込みやすくなっているので、シュッと入る可能性が高いです。

nanoblock サグラダファミリアを作った

nanoblock は古いモデルを最新のブロックや色でリデザインしたモデルをいくつか出していて、その一つのサグラダファミリアを作った。右がリニューアルモデル。

旧モデルよりも遠景から見ていて手前の池などが含まれるようになっている。思っていたより見栄えが良くて満足。


ナノブロック サグラダファミリア NBH_098
-
カワダ(Kawada)
¥1,500


2017/03/09 (木)

ペパボやっていき会

2017 年もペパボやっていくぞ!!1 という決起集会を江戸川橋周辺で開催してきた。噂のけんちゃん会が開催された店らしく、伝統的な寿司を今風にアレンジしたものや、調味料、器まで全部にこだわりがある大変良い店だった。ごちそうさまでした。


2018/03/09 (金)

Fitbit Charge HR のバンドが切れた

Fitbit ChargeHR を買った に買った Fitbit Charge HR のバンドの一部が破れてだいぶ厳しくなったので使うのをやめた。2年と3ヵ月くらいしか持たないというのしんどいな〜。

この機会に AppleWatch に全部集約することにした。

  • fitbit のデータは Power Sync というアプリを使って過去データを Healthkit へインポート
  • 体重は Nokia の Health Mate をインストールして、Healthkit へ同期
  • 睡眠系は iOS の AutoSleep をインストールして計測
  • 目覚ましは Apple Watch のアラームでやる

という感じで過去データの移動と AppleWatch だけでいい感じになりそう。これでしばらく過ごしてみます。


2019/03/09 (土)

信長の野望・大志 with パワーアップキットを買った

信長の野望、創造からしばらく経ってやっと PK が発売したので Switch 版を買ってプレイしている。新しい奴が出るたびにシステムと UI を学びなおし、というのがつらいのだけど地方版をプレイしながらだいぶわかって来た。

最初は細かく指示をしながら、後半はほぼ委任で武将や兵力の配置を気にするといういつも通りのやることが変わっていくのはまずます良かった。Amazon だと低評価で厳しいんだけど、イベントを眺めながら地方と全国で統一プレイをするなら、こんなもんかなあとは思う。


信長の野望・大志 with パワーアップキット -Switch
-
コーエーテクモゲームス
¥9,099


2020/03/09 (月)

Jets を使って雑に cron 牧場を作る

最近はプロダクションのコードをガチでは書いてなくて、GitHub やら Slack などをいじるようなコードを書いたりして自動化をやってるんだけど、サーバーは建てたくないけど何かを定期実行する cron っぽいものが欲しいなあと思い、Jets を使って作ってみた。

$ jets new awesomecron --mode job

などしてひな形を作ってから、公式ドキュメントの https://rubyonjets.com/docs/jobs/ にあるような感じでジョブごとに Rails よろしくクラスを作る感じ。

class HardJob < ApplicationJob
  class_timeout 300 # 300s or 5m, current Lambda max is 15m

  rate "10 hours" # every 10 hours
  def dig
    puts "done digging"
  end

  # Cron expression is AWS Cron Format and require 6 fields
  cron "0 */12 * * ? *" # every 12 hours
  def lift
    puts "done lifting"
  end
end

デプロイは jets deploy でできるのも良くて、環境変数も .env で制御できたり、AWS Lambda を中心としていろいろできるのも便利だし、こなれていてよかった。

リクエストを受け付けるようなやつも作れてそちらは API Gateway を使いつつ、まんま Rails っぽい仕組みのようなんだけどそっちも適当に作ってみるかなあ。何か Rails に寄せすぎなのでは?って感じはあるけど、AWS の managed をフルに使ってだいぶ良い感じに動くものができるのは期待できるので引き続き頑張ってほしい。


2021/03/09 (火)

Asakusa.rb 第 601 回

今週も引き続き discord で開催。この手のツール、昨年の今頃は雨後の筍のように色々あったけどすっかり淘汰されてしまったね。

https://asakusarb.esa.io/posts/1028

OSS やるぞ〜と思ったいたが、日本語を書く仕事がどうにも終わらなかったので継続していた。この手のやつ、天啓が来るまでどうにも筆が進まなかったりしてよくない。もっと意識が低くても進むようにする必要がある。

大体目処が立ったところで参加している人々で mruby 3.0 の話をしているうちに時間切れ。お疲れ様でした。


2022/03/09 (水)

東博の賛助会員を更新した

2022 年度の更新案内が来たので更新した。今年度から

  • 賛助会員向けの特別内覧会は廃止
  • 賛助会員シルバー向けの特別展の無料入場は廃止
  • 他にもいくつか廃止

って感じで、博物館の経営状況もなかなか厳しくなってきたようだった。この辺は昨今の入場者数の減少などを鑑みるとしょうがないかなあ。


2023/03/09 (木)

舌下免疫療法についての体験談

今年はスギの花粉が例年よりもすごいらしく、SNS でも辛いという声と舌下免疫療法、いわゆるシダキュアについて検討をしているという声の両方を見ることが多いので、舌下免疫療法を現在進行系で試している体験談を書いておきます。

  • 舌下免疫療法は舌の裏にラムネみたいな薬を毎朝置いて5分くらいで溶けるのを待つというのを続けることでアレルギーに対する免疫をつけるという治療法
    • 毎朝、というのがポイントで通院している先生が言うには2-3日忘れたら治療してきた分がリセットされるらしい。なので、毎朝絶対忘れないようにする強い心か仕組みが必要。
    • 出張や海外旅行で「あ、忘れた」となると辛いので少し多めにもらって旅行かばんなどに1週間分を放り込んでいる。
  • 服用期間は2-5年と人によってばらばら、さらに治ったような、となったあとも次の年には症状が復活することもある。というとってもファジーな治療法。辛い。
    • 自分の経験でいうと、3年と半年の服用で今年の花粉はマスクなしで外を歩いてもなんともない
    • ちょっと鼻がムズムズするな?というときはあるけど花粉が原因なのかはよくわからない
  • 始めた動機は4年前の2-3月に本格的に花粉症が発症して、当時は通勤もしていたので花粉症の症状が本当にひどくて夜も眠ることができずに生産性とかそういうレベルではない、という状況になったので試すことにした
    • とりあえずかかりつけの内科で血液検査でアレルギーを調べることができるか、と聞いたらできる、だったので全項目を調べることにしたらスギについては症状ありという結果だった。他にもイネとかブタクサとかもわかるのでこれからやろうとしている人はやっておくといいと思う。
    • なお、シダキュアはスギだけなので、他のアレルギーの場合はどうしようもないらしい。残念。
    • しかし、その内科では舌下免疫療法はやっていないということだったので、適当に近所でやっているところを選んで通院をして、アレルギー検査の結果を渡したらその日からすんなりシダキュアを処方してくれた
  • 舌下免疫療法は毎日服用が必要なので、当然毎回病院に行って処方をしてもらわないとだめというところが面倒
    • 自分が通院しているところは1ヶ月以上は処方してくれないので、毎月通院していてちょっとだるい。聞いた話だと2ヶ月とか3ヶ月出してくれるところもあるらしいけど自分の話ではない。
    • また自分の話ではないけど、最近だと初回は通院しないとだめなものの、二回目以降はオンラインでいいというところもあるっぽいので変えたい。
    • なおシダキュアは30日分で2500円くらい。いつもフェブリクも一緒にもらってるので正確な金額は謎。

以上、ダーッと書きました。花粉症で困っている人の助けになれば幸いです。

Ruby 開発者会議 3 月

午後から夜まで 3 月の Ruby 開発者会議が開催されたので参加してきた。

https://bugs.ruby-lang.org/issues/19429

今回は割とアジェンダの数が多いな、という感じだったけど時間内に色々と決まるところは決まったので良かった。自分から持っていったアジェンダはなかったので、来月くらいからは色々と持っていけるように手を動かさないとなあ。


2024/03/09 (土)

純喫茶っぽいところでカチャトーラ

近所にいかにも純喫茶という店があって、前から気になっていたので何かを食べに行こうかと妻と行って日替わりランチを食べた。中には常連っぽいと観光客っぽい人が混ぜ混ぜで居てなかなかいい空間だった。調度品が古くて特に椅子の質とかはやや気にはなったけど、料理は美味しかったのでリピートしたい。

d design travel FUKUI を読んだ

予約していた日本各地のいい感じの場所を紹介している d design travel の福井版が発売されたので読んだ。

永平寺が入るのはそうですね、とは思いつつ東尋坊を安直には入れずに福井から敦賀にかけてが紹介がされていたのは良かった。なんでこの時期に?と思ったら北陸新幹線の延伸に合わせていたっぽい。軽く調べたら 3h 弱で敦賀までいけるようなので、計画してもいいかもしれない。


d design travel FUKUI
D&DEPARTMENT PROJECT
D&DEPARTMENT PROJECT
¥3,190