トップ «前の日記(2025/04/11 (金) ) 最新 次の日記(2025/04/13 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/04/12 (土) [長年日記]

散髪記録

前回が 2025-02-08 なのでほぼ2ヶ月。ちょうど妻も買い物に行くとついてきたので、駐車券をそのまま処理してもらって駐車料金はほぼ無料。お得。

アーティゾンで昼食

髪を切り終えて、妻と合流してからどこかに行くかね、とアーティゾンのレストランに予約なしで入れるかを聞いてみたら案内してもらえたので野菜中心のメニューとデザート。

昼食の後は自分は2回目ではあるけどアーティゾンの企画展と常設展をぶらぶら。

今回は最後の部屋がザオ・ウーキーの作品で揃えられていて、なかなか良かった。アーティゾンが再開した時に知ったアーティストではあるけど、他の美術館での展示を見かけないので作品自体がそれほど多くないのかな、とか軽く調べてみたけどあまり情報がなかったので気になっている。

アーティゾンの後は高島屋で洗剤とか、ケーキなどを買い物してから帰宅。

スターレイル Ver 3.2 をプレイ

Mihoyo のゲームが隔週でアップデートして、そこに鳴潮も挟まってくるので本当に時間がないけど、リリース直後にプレイしておかないと何もかも乗り遅れてしまうので期限内のものとストーリーだけはプレイ。

とりあえず新キャラのキャストリスは控えにいても効果を発揮するバフを持っているのでゲットしておいた。今回は2周年記念コンテンツが多くて、何をすればいいんだ、という感じではあったけどあまりストーリーには関係ないミニゲームからプレイ。

とりあえず適当にキャラを組み合わせてコインを稼ぐというゲームでついついラストまでやってしまった。自分はやったことないのだけど、クッキークリッカーという例えを話している人がいて、ひたすらあちこちをタップするというゲームはなのか、とはなった。

その後はストーリーボイスをラジオのように聴きながら原神などの Weekly コンテンツをやったりアサクリシャドウズを進めたり。最終的に、誰が死んだんだっけ...とはなるようなよくわからない感じに終わってしまった気もするけど、謎の核心はもう数話先かな、って感じだった。

ガンダム GQuuuuuuX を見た

映画は見ないで TV で見たのが初めて、だけどネタバレは大体知ってるという状況で第一話をみた。いきなりガンダム操縦できるのも「なんだこれ」って感じではあったけど、ガンダムってのは青春群像劇だからまあいいのか。

しれっとジオンが勝っても〜とかセリフで出てきて、映画を2回くらいみたくなるのはわかる気もした。キャラの造形はあまり好みではないのだけど、モビルスーツの戦闘は流石だなって出来でよかった。