トップ «前の日記(2022/12/08 (木) ) 最新 次の日記(2022/12/10 (土) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2022/12/09 (金) [長年日記]

ossan.fm 218 にゲスト出演した

先週のエピソード217に続いて後半として 218 に出演しました。

https://ossan.fm/episode/218

前回は趣味の話を中心に話しましたが、今回は最近思うことあたりについて話しました。自分で改めて聞いてみるとインターネット老人会がほとんどだな、と感じました...。

実は他にもヒプノシスマイクの何がいいのか、とかゲームベスト5の選考理由とか収録の後に延長戦で喋ったりしてたので、この辺はまた別の機会か媒体で喋りまくろうと思います。こんな雑談でよければ是非お声がけください。

メールサーバーの neon を引退させた

Ruby のフルタイムコミッタとして最初の1ヶ月でやったこと - ANDPAD Tech Blog で長々と書きましたが、Ruby の開発で使っていた neon というサーバーで使っていた機能を Google Workspace などにマイグレートしたのでちょうど先週に neon をシャットダウンした。

記事には書いてないけど、Google Groups が不特定多数を扱うにはほんとだるくて、こういうのが巡り巡って、メーリングリストというものが死んでいくのか、と作業をしながら感じたり、自分たちでメール周りを扱うのが本当に大変な昨今で mailmanlists がすごいというのも得られて勉強になることは多かった。

この辺、ossanfm で話したりもしたけど Twitter なくなったらどうするの問題と同じで、もっと気軽にメールでどうすか、どうなんですか、ってのを話すのを思い出してソフトウェアを開発するのも大事なのではないか、って思ったりもする。

次回のお仕事報告は blade を再構築した、になりそうです。お楽しみに。

埼玉近代美術館と藝大に行ってきた

金曜だったのでちょっと息抜きに北浦和にある埼玉近代美術館の企画展と常設展を見てきた。企画展は「桃源郷通行許可証」というもので、近現代の作品から桃源郷というテーマでキュレーションした企画で、最近よく見かけるかも、というアーティストもあったので思い出すのにちょうどよかった。

あと、常設展では写真のような遠藤利克の作品が鎮座していて、東京都現代美術館で見たときは1本の木だったのだが、ここでは9つに分かれていて、これもなかなかよかった。

埼玉近代のあとは京浜東北で上野まで移動して、藝大で開催中の博士課程の審査展を見てきた。学部や修士課程に比べると洗練というか、「なぜこの作品をこの題材で」というのは無くなっていて、「うーむ、なるほど(詳しいことはわからんけど)」というくらいにはなる気がする。気のせいかな。このあとは寄り道をしないでシュッと帰宅。