トップ «前の日記(2025/07/29 (火) ) 最新 次の日記(2025/07/31 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/07/30 (水) [長年日記]

左官用のバケツがめっちゃ便利

前回コーナンに行った時に左官のプロの人が使うバケツを買ったけど、これが大変に便利。

今まではとっても含めてプラスチックのバケツを使ってベランダに水を運んでいたけど、プラスチックの接合部が外れたらやだなあと思いながらビクビク使っていた。が、こっちのバケツは取っ手が金属でしっかり固定されているのと、水を流し込む口があり、とっての部分も別途プラスチックで傾けやすいようになってい流のでバンバン水を運んではタンクに入れることができるようになった。

値段は1800円とかでバケツとして高いのか安いのかはよくわからないけど、定期的に行う作業が楽になって満足度が高い。

LG の 32UN650K-W を買った

前日に煙を出して壊れたディスプレイの代替品として新しい31.5インチのディスプレイを買ってしまった。

直接的な理由なのかは不明だけど、Type-C 端子から 65W で充電ができるとかででかいアダプタなどを経由して使っていたのが要因の一つな気もしたので、今回は DP と HDMI だけが入力できるという単純なやつにした。

今まで使っていたのは VA で今回のは IPS なのでちょっとは明るくなったかな、という気はするけど気のせい程度でしかないと思う。煙を出す前から少しちらついては消えるとか、部分的に暗くなるとかそういう挙動は確認していたのでエイっと買い替えてしまった方が良かったかもなあ。


https://www.amazon.co.jp/dp/B0DQKSGR57

壊れた LG のディスプレイのリサイクルを手配

LG のディスプレイはPCリサイクルに対応しているものの、PCリサイクル対応のシールが添付されてなくて別途申し込んで入手してから、改めてPCリサイクルの仕組みに基づいて回収を依頼するという仕組みらしい。

というわけでまずはシールの申請から進めておいた。この辺、ポイポイと最初から回収してもらえるような仕組みだとありがたいのだけどしょうがない。