トップ «前の日記(2025/05/18 (日) ) 最新 次の日記(2025/05/20 (火) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/05/19 (月) [長年日記]

自動車税を支払い

大阪に行く前に自動車税の納付通知書が届いて「こういうのはいらないので...」という気持ちになって後回しにしていたけど、忘れないうちに、と PayPay で支払っておいた。

毎回思うけど、クレカを使えばこちらが手数料を負担して、QR コード決済なら支払い口座的なものをクレカにしていても手数料は不要、って意味がわからんよなあ。誰が負担するか、という話でうまいこと回っているのだろうけど、家計簿的なものへの記録の意味で最初からクレカで払わせろよ、と思う。

UGREEN HDMI ケーブル 3m を買った

PC を取り替えてから、HDMI じゃないと2つ目のモニタに出力できない、という悲しい相性問題があって、ガジェット箱から引っ張り出してきた 2m の HDMI ケーブルでギリギリ接続していたものを 3m のゆったりする長さのもので置き換えた。

8k 表示できます!みたいな機能らしいけど、4k 60Hz ってのは同じなので、ケーブルを変えても何もなし。


UGREEN hdmi ケーブル 10K 8K 極細 hdmi 2.1 ケーブル スリム 3m 超高速 48Gbps 8K@60Hz 4K@120Hz Dynamic HDR HDCP eARC 3Dイーサネット対応 取り回しやすい PS5/PS4 Xbox Series X/S HDTV プロジェクタ対応 3m
-
Ugreen Group Limited
¥1,899

Ruby 3.4.4 がリリースされたのであれこれ

関西に行ってる間に Ruby 3.4.4 がリリースされていた。休み中はマシンを開くどころか、GitHub すら見ないので何もできなかったので all-ruby の更新やら、snap へのリリースなどを思い出したようにやっていた。

https://www.ruby-lang.org/en/news/2025/05/14/ruby-3-4-4-released/

ruby-build の方は代わりにリリースしてくれていたので何とかなったようだけど、自分がやらないといかん、というやつだけがちゃんと残っている、という状況だったのは良いことなのやらイマイチなのやら。