万博から帰宅して、ベランダのバラは無事かな〜と心配ではあったが自動給水のマシンがちゃんと動いていたようで無事満開になっていた。
春の開花がひと段落しての所感としては、京成バラ園や近所の園芸店で買ってきたバラはなんとか1つ咲いたかな、くらいだったのにバラの家で買ってきたロサオリエンティスはすごい雑に世話をしていてもめちゃくちゃ開花して良いということだった。もう少ししたら夏を過ごすための手入れの時期なので、今度は花の形もいい感じになるように剪定したい。
奈良博の国宝展のミュージアムショップで、いい感じのリフレクターを見つけたものの、以前に買ったサボテンはボールチェーンがどこかできれたか外れたかで無くしてしまったので、今回はワイヤーとネジ式のものに取り替えて使うことにした。
到着して取り替えてみると、思いのほか頑丈なのでキーホルダーだけではなく、何かを繋いで止めるという用途に使っても良さそう。
[Wisdompro] ワイヤーキーホルダー ネジ式 ワイヤーキーリング キーチェーン ステンレス製 鍵収納 紛失·盗難防止 カラフル 6色組 11cm 12本セット
Wisdompro
¥799
万博疲れが微妙にあるのでゲームもぼちぼちって感じで。スターレイルのアップデートも控えていて目新しいものはないので、淡々と育成素材集めや宝箱探索の消化をしていた。
鳴潮の1周年記念の団子イベント、最初はなんじゃこりゃ、って感じだったけど進めてみると召喚団子がめちゃくちゃ強くて笑ってしまった。攻略サイトを見ると、星5キャラの完凸くらいのパワーを出しているらしいので、それのお試し体験みたいな側面もあるんだろうなあ。
やり込みなどは結構残ってるけど、そこまではまあいいや、って感じでイベントのストーリーをとりあえずというところまでは進めて終わり。あとは原神も未開拓のエリアの宝箱探索を軽くやる、くらい。