トップ «前の日記(2025/03/01 (土) ) 最新 次の日記(2025/03/03 (月) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/03/02 (日) [長年日記]

妻を羽田空港へ送ってきた

妻が親の各種書類などあれこれ手続きをするのに実家に帰るというので羽田まで送ってきた。東京マラソンがあるので混んでいるかな、と思ったけど割と止まらずにサクッと到着できた。

駐車場にも止めることができたので、なんか食べるかねえと、Hitoshinaya という和食〜って感じの店のお茶漬けを食べた。久しぶりにこういう感じの小鉢料理を食べたので満足。妻を送ってからは、サクッと首都高で帰宅した。

モンハンワイルズを買った

というわけで、金曜からプレイできるようになったモンハンワイルズを土日にかけてガチプレイしていた。体が覚えている、というのは面白いものでババコンガが復活して出てきた時に、次にこの動きくるな、みたいな感じで楽に回避できていたことにちょっと感銘を受けた。

ただ今回のワイルズは大半が新規モンスターなので、初見では全く動きが読めず「なんだよ、この動き!」とぶつぶつ言いながらプレイしていた。攻略サイトは封印してプレイしていたので中ボスかどうか、見たいのはわからないけどレ・ダウあたりからは適当にやっていたら倒せなくなったので真面目にプレイ。

今回、こんがり肉を焼くときの「ちゃっちゃらちゃっちゃー〜」の音がなくなってしまったのが一番衝撃がでかい。それ以外は大体がワールド・アイスボーンの継承なので特に深追いしないでとにかくチュートリアルであるところのストーリーを進めていった。

装備はどうせ上位に入ったら作り直しなので、スキルとかなんも考えないでとにかく防御が高いのを適当に組み合わせていって、ひとまず上位ランクに行ってクック先生を倒したところまで。あとは少しずつ HR あげて装備を整える感じになると思う。

PS5 Pro + 120MHz VRR でプレイするモンハンはとにかくよくて、スクリーンショットにあるように綺麗な映像とコントローラの組み合わせが体験として最高と言える。最初は他のゲームもあるし、セールの時に買えばいいかなあと思ったりもしたけど、買って良かった。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
-
カプコン
¥7,982