トップ «前の日記(2025/02/18 (火) ) 最新 次の日記(2025/02/20 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/02/19 (水) [長年日記]

Google Drive に写真を移動し終えた

MS 365 の課金継続をやめて Google Drive に引っ越し から始めた OneDrive から Google Drive への引越しが 29 日経過でやっと完了した。結局、何日経っても 1日に 5000-8000 ファイル程度しか送信できなくて、これ途中にエラーというか SSD が壊れたら死ぬなあとか思いながら続けていた。

1時間で終われとは言わないけど、1ヶ月もかかるのは流石に酷いので Google は AI とか Gemini とかそんなのよりもクライアントなりサービスなど地に足のついた改善を真面目にやってほしい。

地球の歩き方 東京の島々 を読んだ

フェリー旅を調べまくっている流れで Kindle Unlimited で読むことができる、東京の島々というのを読んだ。

伊豆諸島、小笠原諸島などへの行き方と観光としての楽しみ方という感じで、船旅や時間はもとより、これらの諸島にこんなに人が住んでたんだ、というのは驚きではあった。ドライブのために車を持っていく、という感じではないだろうけど、何もしない贅沢な時間があるならいく、って感じかなあ。


J14 地球の歩き方 東京の島々 伊豆大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島・小笠原―父島・母島― 永久保存版 (地球の歩き方J)
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥2,587

Youtube のコメントは本当にノイズ

Youtube を眺めているとコメント付きで表示されるけど、動画の種類によってはこれが本当にみるに耐えない酷いレベルの内容なので動画を見るのも嫌になる、ということがある。具体例としては

  • アサシンクリードシャドウズ
  • プレイステーション5
  • 原神 or 鳴潮

などで、まだ言ってんのかこの人たち、というようにパクリ、史実に忠実かどうか、任天堂との比較、他のゲームとの優越バトルが表示されて、こっちは楽しみで見てるんだよ、というときに本当に不快。モデレートもなされてない、というか数がすごくてそれどころではない、とか何だろうけどなんとかしてくれないかなあ。

X も大概なレベルで見るに耐えないのだけど、Youtube もそれと同じかそれ以上なので、プレミアムだとコメントを全部非表示する、という機能が欲しいくらい。なんで金を払って不快な思いをしないといけないんだ、っていうね。