トップ «前の日記(2025/01/19 (日) ) 最新 次の日記(2025/01/21 (火) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/01/20 (月) [長年日記]

MS 365 の課金継続をやめて Google Drive に引っ越し

MS 365 の Personal が copilot と統合して値上げ、というのを見て流石に iCloud、OneDrive、Google Drive の3つ全部に課金しつつ、2万円程度のを2つに払うのはやってられないので使い勝手に不満はあるものの Google Drive にデータは全部集めることにして MS 365 の継続課金をストップした。

で、15万ファイル 1TB くらいの今まで全部の写真データを OneDrive で実ファイルとしてダウンロードしてから、Google Drive にアップロード、というのをやってるけどまるで終わる気配がない。1日に5000ファイルくらいしか処理してなくてやる気あんのか?って感じ。

とりあえず1ヶ月かかってでもバックアップはできるのだろうからしばらくは様子見。もうこれ以上あちこちにお金を使いたくない。

東博の大覚寺展の内覧会を見てきた

1/21 から開催される東博の大覚寺展の内覧会の案内状が届いていたので夕方に見てきた。入っていきなり五大明王の像が2パターンあったりと今までのよくある寺院の展示とは違っていて「おっ?」となった。

途中にあった膝丸と髭切の展示の仕方といい、障壁画を後半のスペース全てを使ってどーんと並べているのはかなり良かった。裏と表の両方に絵が書いてある、というのがパッと見はちょっとわかりにくかったのが惜しい。

ミュージアムショップでは、この障壁画というか襖を再現したぬいぐるみがあって笑ってしまったが、2つ買うと開き戸を再現できる、とかで少し欲しくなってしまった。ただどう考えても置く場所がないので、今回は不動明王のぬいぐるみで我慢。

これ、膝丸と髭切を並べて展示しているのもだけど、めちゃくちゃ混むのだろうなあ。そんなこともあり、久しぶりに内覧会に行って良かった〜と感じる展示だった。