2月の開発者会議が 2/13 にあるので事前登録のアジェンダを眺めながら、ここ1ヶ月で追加された bugs の issues を triage していた。
https://bugs.ruby-lang.org/issues/21019
自分は、というと https://github.com/ruby/net-http/issues/205 を議題に持って行って、その他色々について話す、くらいだった。
コレド室町の駐車場はミッドタウンカード、三井ショッピングパーク系列のカードがあれば1時間無料なんだけど、先月くらいから精算機に入れてもエラーとなってしまって毎回係の人に特別処理をしてもらっていた。
これが流石にだるくなってきたので、サポートに問い合わせをしたらカードの磁気不良なので交換しかない、という回答だったのでしょうがなく交換することにした。そんなわけで、交換するカードが到着して確認したら、番号も特に変わることなく継続していたのでもっと早くに問い合わせて交換すれば良かったなあ。
磁気不良、Anker のトラッキングカードが原因だったりしてね。とりあえず次回は無事使えることを願いたい。
12月の特集の 100 分de名著テキストをやっと読み終えた。12-1月は普通に暮らしていたような気がするんだけど、記憶があまりないくらいにはなんか忙しかったのかなあ。
内容は、というとすでに配信と解説の方を見たあとだったので、後追いで聞き逃したところや実際の文章の詳細を読み直す、みたいな感じでイマイチだった気がする...。やっぱこういうのは事前に読むとか同時進行しないとダメだなあ。
NHK 100分 de 名著 『有吉佐和子スペシャル』 2024年 12月 [雑誌] (NHKテキスト)
NHK出版
¥660