今日は久しぶりに Matz が参加していつもっぽい office hourだった。話した内容としては
気がついたら13:00すぎていて、なかなか楽しかった。
+88347930110
という見知らぬ電話番号から電話が来て、出てみたら「警視庁捜査2課ですが柴田さんの携帯ですか?お時間よろしいですか」と言ってきたので「いや、忙しいですね」と答えたら「えっ、ああ?」みたいな面白い声を出したので即ギリした。
落ち着いて番号や警視庁捜査2課というキーワードで検索したら、詐欺のよくある手口ということで切って正解だった。本当に大事な連絡なら、もう一度かけてこいっていうね。
それにしても adblock と同じ構図なんだけど、あまりにも被害というか迷惑すぎて電話もホワイトリスト方式の設定にしたいけど、そうすると宅配とか地域の住宅関連の何かの反応に困るというトレードオフがあって厳しすぎる。幸いなことに電話番号は2つ持っているので広く公開してない方をそういう用途に使えばいいのかなあ。うーん。
今年もやってきた Asakusa.rb の新年会は上野のSHEEPMANというウイグル料理の店で開催だった。
上野、かつ入谷口の近くという自分にすごい便利な場所だったので、開始20分前くらいにぶらぶらと歩いて行ったらちょうどか少し始まったか、というくらいだった。エレベータ降りて出てくるのがこの扉なので「入っていいんですか?」みたいな佇まい。
料理は、というと最初から最後までひたすら羊肉で大満足だった。というか、上にあるような丸焼きが出てきたタイミングではもう入りません、ごめんなさい、みたいな状態なので半分くらいの量でちまちま食べられるといいのだが、中国料理はしょうがない。両隣に yancha さんと kosaki さんがいたので、ガンダムとか関西の話とかそういうのをしていた。
ひたすら羊、野菜、羊、パンみたいなやつ、羊...という繰り返しをしながら店の中でウイグル民謡みたいなやつを聞いてなかなか良い会だった。