今年もよろしくお願いいたします。
大晦日といえども 21:00 にはめちゃくちゃ眠くて辛い〜となりつつも日が変わるまでは起きるという妻の家系の謎風習に付き合って紅白を見ていた。何はなくとも B'z が全てという感想だったけど、今年は例年のように「この歌手知らんかったけど歌はいいから Apple Music で聞いてみよう」というのが VAUNDY くらいしかいなくてイマイチではあった。いうても VAUNDY は王様ランキングの OP を歌っていたというのを調べてから知ったのだが...。
元旦早々に原神のアップデートが来たので初詣などにも行かずに家でゲーム。近所の神社も含めてどこに行っても混むので後回し。
Ver 5.3 ではナタの炎神であるマーヴィカと専用サポートと言ってもいいくらいのシトラリが登場したのでどっちもゲットしておいた。とかいいつつ、それぞれ連続で2回すり抜けが発生してボロボロの結果ではあったのだけど...。とにかく辛い。ゲームをプレイするのに最後までラストエリクサーを使わない、みたいにアイテムリソースを貯めててもしょうがないな、とモチーフ武器も引いたのだけどこっちまでもすり抜けが起きて本当にひどい。
育成アイテムの都合上、実装当日にカンストの育成はできないのでできる限りの育成をしてからメインストーリーやらサブクエストを進めていた。
初見で夜魂値消費をする攻撃をあててトーテムを破壊するというのに気が付かなくて、攻撃受けっぱなしでなんだコレ〜となったものの、ただのイベント戦闘だったのでギミックがわかってからはサクサク進めて一段落。とりあえずできる限りの育成と装備をマーヴィカに揃えたところで、60万超えのダメージまでは行くようになったけどもうちょい調整して頑張りたい。上がらなくていいところでチャージ効率の数字が上がったりしてもう一歩感がある。
2024年のクリスマスに配信されていたので一気に見てしまった。
https://www.netflix.com/jp/title/81040344
最初の導入がダラダラしていて、いいから早くゲームを始めてくれよなったものの、ゲームが始まると前作のようなテンポになってまあまあ面白かった。これ、シーズン3も含めてのストーリーになっていて「え、ここで終わり?」となったものの、それを含めると前半の流れはちょうどいい尺なのかもしれない。
既にゲームの裏側を視聴者含めて知っているという状況で、たんなるマネーゲームではない2作目をやるのは大変かと思うものの、シーズン2だけだとなんとも評価しにくいな、って感じだった。続編に期待。