シリーズ購読でしばらく前に配信されたけど最初の方だけ読んでよくわからんな、と閉じていたのを改めて全部読んだ。
ここに来てやっと土地の権利争いが主題なので「ランズ」なんだなあというのはわかったけど、いまいちスタンド能力すらよくわかってないので一段落してから全部読み直すコースかな...。
夏に旭川に行ったときのカフェにおいてあった本で吉田類が北海道のあちこちを旅していい感じの場所を紹介するという本で、だいぶ自分の方向性と似通っていたので Amazon で中古で全巻買ってしまった。
2015 年の函館や釧路なので、もうすぐ10年前にはなるけれど、Google Maps で確認してみたらほとんどの店や場所が今も開いているぽく、次回行くことがあれば寄ってみよう、となった。d design travel もだけど、こういう旅雑誌は手に入るうちに読んでおきたい。
何かをカメラで撮影するときにバックアップとして iPhone などでも撮影することが増えてきて、そのたびにポケット体して、ポケットにしまいとかやってると絶対落とすなという気がしたので、PITAKA が出している iPhone 向けのネックストラップを買った。
純正のファインウーブンでも使えるとは書いてあるものの、取り付けてみると下部が少し浮き出るかな?という感じで完全互換ではなさそうだった。とりあえずやりたいことはできるようになったのでしばらくはこれで。