昨夜の急報を受けて、準備を始めたら数珠はない、香典袋はない、あれもこれもない、という状態だったので仕事を早めに終わらせて用意したり、妻にドンキで買ってきてもらったりした。こういう時に現地で買えば良いというのは店があるところの話で最寄りのコンビニまで100kmみたいな看板がある場所では無理なんだよなあ。
あとは不在にしている最中のベランダガーデンの水やり器の充電とか、水がなくなってそうだな、という鉢の補充などあれこれ。
今回は高速道路があるエリアではないので関係ないのだけど、ETCマイレージサービスというものがあり、ETC の利用に応じて何%か還元されるという仕組みがあるのを知ったので登録しておいた。
車を持つようになってからを通算しても微々たるものではあるけれど、こういうのはもっと早くに存在を教えてほしい。