トップ «前の日記(2024/08/29 (木) ) 最新 次の日記(2024/08/31 (土) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/08/30 (金) [長年日記]

北海道新聞のWebサイト新着を全部読んでいる

もともと1年以上 X は見ておらず、はてなブックマークも見なくなって、ゴシップから遠のいたことによる時間を出身地である北海道の地方紙である北海道新聞の Web の新着を読む時間に充当した。読み方はいつもどおり feedly の RSS builder を使っているので、有料記事についてはタイトルのみ。

しばらく読んでみると以下のような気づきがある

  • 特殊詐欺は毎日被害者がいる、高齢の方というよりは 40-50 代など資産がある世代もバンバン狙われている。多いのは投資詐欺。交通事故も毎日起こっている。
  • 街のパン屋さんのようないろんな職業の紹介、ボランティアの紹介などのコーナーが面白い。ここ1ヶ月くらいで IT エンジニアが出てきたことはない。先に書いたようなゴシップメディアだと、やれ AI だ、生産性 だと騒がれているようなことが、社会でみるとマイノリティであるということを実感できてよい。
  • 市役所や役場の人事はもちろんだが、どこそこの銀行の店長が変わった、みたいなニュースが有って面白い。公示されているものを全部のせている?

たまに有料記事の先もみたい、というものがあるけど月に3300円を払ってというものでもないんだよなあ...。500円くらいならいいんだけど。

jp ドメインをやっと Squarespace から移管できた

Google Domains から強制的に migrate されてしまった Squarespace で、jp ドメインはドメイン移管を通常の UI からはできなくて、どうなっているんだ、とサポートに問い合わせ続けていたものがやっと authcode を発行してもらえてさくらのドメインに移管することができた。

別件でも海外の人とやりとりをすることがあって感じるのだけど、いい感じにやってくれるだろうと待っていても何かをしてくれることはなく、相手が返事をくれそうな時間帯を TZ から推測して、「これをやってくれ」というのをバンバン投げないと動いてくれなくてなかなかしんどかった。

My JR EAST で連携しているサイトのログインし直し

MY JR EAST が9月で終了するから、各種アプリのセッションをアプリのサイト自体のものでログインし直せというアナウンスが来たので以下のアカウントをログインし直していた。

  • モバイル Suica
  • ビューカード
  • えきねっと
  • JRE Point

この手のアカウント統合って、統合先である JR EAST のアカウントですべてが完結するだろうという期待で全部そろえたのに、やり直しにポチポチやることになって本当に最悪の体験だった。