トップ «前の日記(2024/05/10 (金) ) 最新 次の日記(2024/05/12 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/05/11 (土) [長年日記]

水やり花子 2 台目を導入

1台で動かしていた水やり花子、16l のタンクで 20 鉢くらいにまんべんなく水をやると、3日もたなくて2泊以上の旅行に行けないじゃん!となったので、もう1台追加して2台で6日くらいはもつようにしてみた。灌漑事業はホント国家事業である。

今週のスターレイルと原神

この日は妻が出かけていたので午後にかけてはひたすらゲーム。スターレイルの Ver 2.2 アップデートが来て、開拓クエストが更新されたので進めていた。ヤリーロのストーリーとボス戦もよかったけど、今回のピノコニーとボス戦も「あー、自分がプレイしたいのはこういう RPG なんだな」ってのを再確認できるくらい体験が良かった。

夢の世界の話とはいえ、主人公たちが移動かつ安息の場所として使っている列車をボスに突っ込ませる演出は笑ってしまった。しかもこれ、ストーリーのボス戦のときだけ特殊演出があってほんと良い。それにしても minor バージョンのアップデートで 8h 程度の動画を追加できるのは、本当に儲かっている会社しかできないよな、と感じてしまった。

ほぼ1日かけてストーリーをクリアしたあとは、カブを使って戦利品の探索などをやっていた。一度探索してから漏れているのをカブで探してもあまり見つからないけど、最初からカブを連れてマップを全部あるくとだいたい見つけることができるんだな、ってことがわかった。

原神の方はというと、荒瀧一斗(西川貴教)が歌を歌うライブイベントが開催されていてざっくりクリアして歌を聞いていた。これ、歌謡曲っぽい感じだったけど、もっとガンダム SEED や戦国 BASARA っぽいロックな感じにしても良かったんじゃないかなあ。

音ゲーム、コントローラでやるとなんだよこれという操作感だったけど、iPad や iPhone だとそうでもなくてまあまあ楽しいなってなった。

イベント以外だと、召使の装備厳選をやっていて会心率/会心ダメージが 55%/195% とまあこんなもんだろうというくらいには揃えることができた。70%/210% くらいまでやりたいけど、そこはなかなかなあ...。ひとまずこれでもボコボコにできるくらいには強いのであとは様子を見ながらで。螺旋の方は 34/36 とパーフェクトはできなかった。相変わらずシールド破壊が下手すぎる。