トップ «前の日記(2024/05/07 (火) ) 最新 次の日記(2024/05/09 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/05/08 (水) [長年日記]

芸術新潮 2024年3月号 を読んだ

今年の2月末から Bookscan へ直接送るようにしたことで PDF でしか手元になく、読むのをついつい後回しにしてしまっていた芸術新潮を読んだ。最近、カンファレンスの準備とゲームばっかやっていて本を読む量が減っていて良くない。

特集は特に展覧会などがあるわけではない安部公房という渋いチョイス。100分de名著などで、砂の器などのストーリーはざっくり知っているので、それ以外の作品についても抑えるって感じだった。芸術新潮、あと2冊溜まっているのでどかどか読んでいこう。


芸術新潮 2024年3月号
芸術新潮編集部
新潮社
¥3,262

岸辺露伴は動かない 密猟海岸を見た

NHK BS4K で先行放映していたので見た。レストランのシーン、これ岸辺露伴の話だったっけ?というのが記憶が曖昧でジョジョ4部の話だったような...という気持ちで見ていたけど、今までの中でもっとも高橋一生が岸辺露伴ぽい演技になっていて良かった。

惜しいのは、ドラマだけ見ているとスタンドって何?みたいなレベルでただの超人的な能力としてしか描写されてないので、コミックで出てきたシルクハットっぽいのを被ったあいつが無なことかなあ。9作目まで続くと、ジョジョのスピンオフとしてすら知らない人もいそうな気がするけど、流行りというのはそういうものなのだろう。