色々調べてみたらVistaのPCを再起動した時にVirtualBoxのホストネットワークがDHCPっぽい動きをしていたのが原因だった。とりあえずネットワークブリッジにしたら何事も無かったかのように解決した。
んー、何で昨日になって突然こんな現象が発生したのか意味不明すぎる。
例によってMacBookProにしたんだけど、やっと環境構築が落ち着いて来たのでメモ書き。詳しい部分はググればいくらでも出てくるので省略。
gem: --no-ri --no-rdoc --user-install
dotfile な皆さんは Dropbox を使って家のMacBookと同じ環境を構築したので比較的楽だったけど、Greasemonkeyや.gemrcを置き忘れていたりとまだまだだなーって感じ。必要だなと思った時にこつこつ移動していくのがいいかなあ。