トップ «前の日記(2008/06/03 (火) ) 最新 次の日記(2008/06/05 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2008/06/04 (水) [長年日記]

[Twitter][ruby]Twitter で一定期間発言無い人を remove するスクリプト(2)

設定を YAML から読み込むようにした。

duration: 30
ignore:
  - rtm

こんな YAML を twitter.yaml という名前で保存してから

ruby twitter_remove_friends.rb twitter.yaml

とか実行する。

cron.weekly とかで実行するといいかもね。

[Twitter]「ついったで発言ない人をremoveしたいか」どうか

Twitter で一定期間発言無い人を remove するスクリプトにこんな言及があった。

yuco: ついったで発言ない人をremoveしたいかなあ。私はむしろ発言大杉な人をremoveする。登録だけして発言したことない人も興味深い人だったらいつか発言するのを楽しみにしてる。

オレがこのスクリプトを作ったのって

  • 興味なかったり、あまり理解できない内容が多い人をある程度連続して remove しようと思った
  • Twitter の friends 一覧の UI が最悪で、AutoPagerizeをぐりぐり動かして探さないとダメだった
  • 第1段階の閾値として、1ヶ月くらい発言してない人をまとめて remove しようと思った

という流れの中での産物であって、やりたいことの最終形は yuco さんの書いてある通りなんだよね。

まあ、個人的な価値観として「いつか○○かもしれない」というものに価値を見いだしてないので、「いつかプレイ再開するかもしれない」ゲームは即座に売っちゃうし、「いつか役に立つかもしれない」雑貨品は捨ててしまうみたいな感じ。物理的にスペースを取るというのと、情報として占拠しているとでは意味合いは若干異なるけど、オレにとっては似たようなもんです。

あとは、興味深い Twitter 発言は西海岸ネットウォッチャーズが捕捉してくれるから、自分は労力を使わないで安心できるみたいな。

[iPhone]iPhone

ソフトバンクかあ、2 月に au の 2 年縛りで機種変更したばっかなんだよなあ。

au のケータイと iPhone の 2 台持つというのが最適解な気がしてきた。後は本体の値段と月額料金だなー。