ボーナス後の買い物ってことで前から欲しかったものをテケトウに買い出し。うちのアパートはヒータータイプの暖房しかないので乾燥対策として
TWINBIRD アロマピュア パーソナル加湿器 シルキーホワイト SK-D974SI(-)を購入。値段も2400円とお手頃価格でいい感じ。家で早速使い始めてみたけど、若干沸騰音が響くものの中々いい感じ。
後は外部HDDを2個並べるのが邪魔になってきたので、4つ入れることができる外部HDDのケースを買ってきて電源を一つにまとめてしまった。今年は Wii とこの辺で買い物は終わりかなー。
tDiary の RSS Auto-Discovery ヘッダは設定・追記画面には入れる必要がないような気がしてきたんだけどどうなんだろ。
別にあってもいいものではあるけど、不特定多数の人が訪れる場所にのみ埋め込むべきだと思うんだよなあ。tDiary の場合は設定・追記画面はロボットよけが入っているので特に問題は無いと思うけど、何となく気分的に RSS Auto-Discovery は除去しておいた方がいいような気がする。
ちなみに MT の場合のRSS Auto-Discoveryは、追記画面には無いけど他の設定画面にはあったりする。この辺って結構適当なのかなー。
update done.
というのを忘れていた…。せっかく駅前まで行ったのに!
MT の場合、そこで Auto-Discovery されるのは管理・投稿者だけが見ることのできる、認証付きのフィードです。
おお、そうなのですか。情報ありがとうございます。