昨日、話題になっていたInternet Explorerの「スクリプトによる貼り付け処理」機能の能力を検証するに従って、スクリプトによる貼り付けを無効にしたら、Sleipnirで使っているブックマークレットの一部が動かなくなってしまった。
例えば、IRCでURLを貼り付ける時の
window.clipboardData.setData('text',title + " " + pnir.url)
とか、tDiary編集時のWikiスタイルでのURL整形スクリプトとかとか。
これは日常的に使っているので、ちょっと困ったなー。
誓約書を書くにあたって、高専・大学・大学院と借りた金額の計算をして軽く鬱になる。つーか、高専は育英会、大学・大学院は学生支援機構から借りているので、報奨金制度とか特別免除制度が適用されるのか・されないのかを調べるのが面倒すぎ。
今日から発売開始らしい。早速、グラコロ同盟の活動報告があがってきている。同盟員として買いにいかねーとだ。
ちなみにグラコロはお持ち帰りじゃなくて、その場で食べないとダメだよ!
上記の二つを追加した。もう、Google Adsense関連でGoogleに対して怒りをぶちまけるのはエネルギーの無駄だからやめた方がいいよという反応しか出ないのがとほほ。
GoogleやAmazonのevilな面をクローズアップする分には丁度いいか。
「ダイアログを表示する」にすればいいのでは?
ぐふ、あっさり解決した。どうもです。