前回が 2025-08-23で、2ヶ月、よりは少し早いくらいの散髪記録。
高島屋のエントランスに田辺竹雲斎とか何かっぽいオブジェがあるな?と確認してみたら全然別の人だった。ケーキ、高島屋で買うかなあと思ったけど、この後にあちこち寄り道をするので一旦後回しにした。
高島屋の後はアーティゾンへ。展示替えが行われて JAM セッションという企画の展示が始まっていたので定期巡回のノリで鑑賞へ。
事前の展示紹介から予想はついていたけど、映像作品がほとんどでインスタレーションと共に見る、というやつでイマイチ苦手なタイプでさらっと眺めて終わりって感じだった。なかなか難しい。
5階の方は映像ではないものの、内臓描写っぽいものがあり疲れた頭にはなかなかしんどいという感じで軽く眺めるだけにして4階のいつもの石橋財団コレクションを眺めて終わり。やや物足りない感じもあったけど、こういう時もある。
アーティゾンを割とさらっと見終えてしまったので、東京駅にあるステーションギャラリーへ。
こっちはインドの織物や刺繍の展示で、なるほど感はあったものの絵が見たかったんだよなあって感じで軽めに眺めて終わり。
帰りに八重洲の地下街で果実園のケーキをいくつか買ってから帰路についた。お疲れ様でした。