トップ «前の日記(2025/09/29 (月) ) 最新 次の日記(2025/10/01 (水) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/09/30 (火) [長年日記]

Ruby office hour

Matz が Euruko から帰ってきたのもあって、みんなでゆるーく 2時間ほど最近の話題についておしゃべり

  • https://bugs.ruby-lang.org/issues/21617 国際化ドメインの話
  • Ruby::Box と require/import(?)/package など高レイヤでユーザーがどう使うかという妄想の会
  • zjit や 12月のリリースまでのなんだかんだなど

気がついたらもう10月、って感じで 3.5/4.0 リリースまでにできることは何があるかなあ。

不正利用されたクレジットカードの新しいやつが届いた

以前に海外からマスタ攻撃などで不正利用されたと思われるクレジットカードの再発行したものが届いた。

再発行したら番号が変わるのはいいのだけど、タッチ決済が使えるようになっていて便利になっていた。他にもクレジットカードの期限が数年後だけどタッチ決済はその後です、みたいなやつが手元にあって、とにかく交換して欲しいのだけどクレカ会社が積極的ではないのはどこかでマージンを持っていかれるから、とかなのかなあ。

テープカッターを買った

以前に Amazon ベーシックの梱包テープを6つでこの値段は安い!と買ったものの、今までに使っていたテープカッターに入らないサイズだったので、色々探してセミプロ、またはプロ用のテープカッターを買い直した。

刃の部分がかなり鋭利で油断すると手を切りそうなのは気になるけど、その分サクサク使えるので都度カッターやハサミできる、ということが不要になったのはいいと思う。


https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAYZBAE