トップ «前の日記(2025/07/11 (金) ) 最新 次の日記(2025/07/13 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/07/12 (土) [長年日記]

今週の鳴潮

午前にマンションの理事会があるので外には出かけずに大人しくゲーム。デススト2をアホみたいにやっていて、鳴潮の期間限定コンテンツが全く進んでないのでまずはこっちへ。

灼熱サポーターのルパのストーリーをザーッとやってから、一回すり抜けで崩れ落ちたもののちゃんと引くことができたのでなんとか、って感じ。鳴潮はほんとストーリーがよくわからない。

ルパは育成素材を突っ込んで、灼熱PTを編成してみたら、思いの外火力が出るので久しぶりにプレイしていて楽しいな、って感じる場面があった。鳴潮は限定キャラの組み合わせでの火力が違いすぎて、ちょっとしんどいのでもう少しバラバラでもそれなりになるようにしてほしい。

今週のデススト2

理事会、町内会の人が来て、マンションの町内会加入率が〜という話はいいものの、その目的みたいなものが近所の神社へ収める分担金の負担が厳しくて、一人でも多くの町内会費を、というのがぶっちゃけた話で「なんだかなあ」という顔をしながら黙って聞いていた。神社のやり口がヤクザの上納金じゃん、っていうね。

そんな感じで異様に疲れたのでどこかに出かける気力もなく配送を再開していた。

ストーリーは終えたのでやっと攻略サイトなどを眺めて、知らんよこれ、というのを眺めながらまずは温泉採掘を全エリアで終わらせるなどしていた。攻略サイトを見てここにあるんだ、と知るのは容易いけど最初に見つけた人は偉いなあ。

そのあとは全装備を作る、ということでメキシコに戻って友好度を全部マックスにしてから再びオーストラリアに戻ってきた。もうメキシコに行くことはないだろう...。

オーストラリアでは冒険家の救出などを繰り返して、とりあえず作成可能な装備は全て揃えたところ。APAS エンハンスメントはまだ少し残っているので引き続き。