モリスさんが参加されていたので Namespace お疲れ様でした、みたいな話をしながら merge して試せるようになったあら色々ありますねえ、みたいな話をしていた。
1時間くらいそんな話をした後に「autoload の話は...やめときますか」となってちょっと面白かった。前回の開発者会議で軽い感じで始めたら3時間くらい経過していたからな〜。
先週末の金曜に次のバージョンアップの予告が公開されたスターレイルのライブコンサートの公式録画をみた。
名前は知らなかったけど、日本人の Youtuber(?) の人も出演していたらしくて、知らない界隈があるものだなあと感心しながら最後の Fate コラボを見ておしまい、という感じだった。Fate とか予告をしておきたいけど、全くストーリーを知らない上に、なんかバージョンがたくさんあって何から見ればいいの...って感じなので誰か教えてください。
すでに国立近代で特別展を見た後ではあるけど、ヒルマ・アフ・クリントの特集だった。スピリチュアル、みたいな部分は相変わらずわからないけど、なぜ今なのか、というあたりの解説は良かった気がする。
芸術新潮、やっと追いついたのでこのまま積読を消化したい。ただ 100分de名著の方が積まれまくっていて本当に時間がない。まいったなあ。