トップ «前の日記(2025/04/04 (金) ) 最新 次の日記(2025/04/06 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/04/05 (土) [長年日記]

上野公園周辺を散歩

暑くなる前に上野公園周辺の美術展見ておくか、と東京都美術館からスタート。

朝イチのスロットだと相変わらずフロア1は混んでいるけど、そのあとはまばらかつゆっくりと見ることができるというやつでよかった。ミロ、年代を見ると岡本太郎と同じ時期の人で交流は多少なりともあったとはいえ、世界のあちこちで同時多発的に似たようなものが生み出されたのは面白いな、と思った。

ミロ展の後は藝大に移動して相国寺展へ。珍しく、藝大にしては入場に行列ができていてびっくりしたものの、最初のフロアが混み合ってる以外はゆっくりと見ることができた。3階に展示されている若冲の襖絵は大変よかった。

藝大のあとはちょうど昼時だったので東京都美術館に戻ってレストランでカツサンドやパフェを食べていた。いつもヒレカツなどが入ったミューズプレートを食べてしまうのだけど、グッと堪えてこの日はパフェにした。

今週のゲームあれこれ

アサシンクリード・シャドウズは別枠としていつもプレイしている皆さん。

ZZZ は新キャラのトリガーの期間になったのでキャラクターのストーリクエを終わらせてからミニゲームへ。いつもは戦闘が多いのだけど、今回は素朴な射撃ゲームだった。高難度の戦闘イベントは苦手なので、たまにはこういうのを混ぜてくれるとありがたい。

鳴鳥は放置していた期間限定イベントを消化。久しぶりに雷パーティーを出したけど、バフが豊富なこともあってかボコボコ感があってなかなか良かった。いつもこれくらいボコボコにできるなら爽快感があるんだけどなあ。

原神の方は塩漬けにしていた連作クエの方を進めて新しいエリアも含めて一通りクリアした。

ナタのストーリーはこれでエピローグっぽい感じになってひと段落かな。まだイファが残っているけど、ナタキャラクター全集合のこの画像には入ってくるのかなあ。位置的にシロネンの上とは思うけど、このまま出てこないとかあったりして。