この日は妻が札幌から帰ってくるというので羽田へ迎えに行った。
朝の9時の時点でP1-4まで全部満車でダメだこれは、となったのでP5に停めて第三ターミナル直結の商業施設のタリーズで時間潰し。ちょうど妻が飛行機から降りたのと合わせてターミナルの出口に行ったら駐車することなく拾うことができたので良かった。その後は首都高を使ってささっと帰宅。
帰宅してからはせっせとゲーム。モンハンワイルズもやってたけど、ZZZ などで週のうちにやっておかないといけないイベントなどをいくつかこなしていた。
鳴潮、アップデートがあってお調子者というかいいキャラのブラントが実装されたのでストーリークエを進めておいた。なんかあっさり終わってしまった気はするけど、前から気になって入れないじゃん!というエリアに入ることができたのは良かった。ブラント、バフキャラとして良さそうなので引いてもいいけど、鳴潮は完全無課金でやってるので計画的にやらないとこの後きついんだよなあ。
ZZZ はエンドコンテンツの高難度ステージ、炎キャラで11号を育てたものの、B評価を取るのがやっとという状態。Youtube などを見ると、ガンガンダメージを与えているのがあってどうやるんだ〜といつも思う。ガチで育成まではやってないけど、それなりに強化はしているのだがなあ。
シリーズ購読で配信されたので読んだ。前回どうなっていたっけ、というのを完全に忘れていてまずは読み直す、というところから再開だった。後半にかけて魔物バトルになっていて、若干うーん、って感じだった。
今までもちょくちょくと魔物とか魔法は出てきたものの、それがメインではなかったので気にならなかったけど、今までの戦術とか、個と個、集団と集団、というやりとりに期待して読んでいたのに、魔物バトルそういうのを無視してしまうので途端にイマイチになってしまった。