トップ «前の日記(2025/02/02 (日) ) 最新 次の日記(2025/02/04 (火) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/02/03 (月) [長年日記]

ruby/ruby の manpages が gz になっていた

週が明けて、さて開発するか、と slack を見たら docker image のビルドが全部落ちていて、なんだよ〜と調べたら nobu が突っ込んだ manpages を gz にするやつが原因だった。

https://github.com/ruby/ruby/pull/12684

事前に教えてくれ〜というのはあるけど、自分も含めて ruby/ruby の開発というかビルドシステムはそういうやり方ではなく、自由にやって壊れたら直すというやつなので

というように直しておいた。

docker image の build といえば、別の話なんだけど、arm runner は結構な頻度で docker daemon が起動に失敗してビルドが落ちるということが多い気がする。もう少し頑張ってくれ。

地球の歩き方 北九州市 を読んだ

引き続き積読の消化で、Kindle Unlimited にきた地球の歩き方の北九州を読んだ。

北九州、新門司が横須賀とフェリーで繋がっていて、横須賀を夜に出ると次の日の夜に着く、という感じらしく5日くらいの旅程で愛車を持って行ってドライブというのはできそうだなあと思った。あと、出光美術館の別館があるのは知らなかったので良かった。


J13 地球の歩き方 北九州市 (地球の歩き方J)
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥1,980