トップ «前の日記(2025/02/01 (土) ) 最新 次の日記(2025/02/03 (月) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2025/02/02 (日) [長年日記]

東京駅から日本橋を散歩

この日は節分、ということでなんか美味しいものある?と妻と探していたら東京駅地下にある近代マグロの店で特製太巻きがこの日だけ販売しているというのを見つけたので、JRE モールからオンライン購入しておいて受け取りに行った。

東京駅の地下、いつ行っても迷うんだけど改札の外だと思ってウロウロしてたらまさかの中というオチで入り直してしまった。

東京駅の後は三井記念美術館に向かって妻と合流して円空展へ。両面宿儺が初展示らしく、なかなかの迫力で良かった。続いて三越に行って催事場に行ってみたら、チョコレートエリアは割と空いているのに、あんこ菓子のエリアは激混みでなんかすごかった。

物価高などもあって、チョコレートは予約で済ませて終わりとかそういう感じな一方であんこに代表されるどら焼きとか饅頭は値段も手頃で、日持ちしないのでその場で買うしかない、とかそんなので混んでいるのだろうなあ。

シュッと帰宅して買ってきた太巻きやら惣菜を食べて満足。ごちそうさまでした。

地球の歩き方 広島 2025-2026 を読んだ

引き続き地球の歩き方。Kindle Unlimited ではあったけど、昨年のうちに買って積んでいたみたい。

RubyKaigi 2025 が終わってから、愛媛からしまなみ海道を抜けて広島まで行くのはどうかなあと検討していたけど、肝心の目的地である下瀬美術館がちょうど展示替えで閉館しているらしく断念。福山にある禅のミュージアムに行ってから再びしまなみ海道を寄り道しながら愛媛に帰る、という旅程にした。

というわけで広島の東の方であるとか、しまなみ海道の広島側についての情報が結構あって助かった。下瀬美術館付近ばかり調べていた時には気が付かなかった、しまなみ海道の島々について事前調査できたので、行くのが楽しみになってきた。


J15 地球の歩き方 広島 2025~2026 (地球の歩き方J)
地球の歩き方編集室
地球の歩き方
¥1,980