トップ «前の日記(2024/12/20 (金) ) 最新 次の日記(2024/12/22 (日) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/12/21 (土) [長年日記]

散髪記録

前回が 2024-10-19 だったので2ヶ月と少し。

最近、疲れていたのか散髪してもらっていたときのほとんど記憶がない。行きつけのところでは、最後にエスプレッソが出てくるのだが、めちゃくちゃ美味しく感じて終わったあとに「あー、疲れが取れた」という感触があったので何も考えないで1-2h座っているというのが効いていた気もする。

日本橋のスーリヤでビリヤニ

ビリヤニが好きで、できる限り違う店でビリヤニを食べるようにしているんだけど、この日は東京日本橋タワーという高島屋の隣りにあるオフィスビルの地下レストラン街にあるスーリヤという店に行ってみた。

ビリヤニを食べるとき、カレーが付いてくる店と単品の店があるけど、ここはカレー付きだったのでマトンカレーを頼んだ。なかなか美味しかったので、選択肢がないときはここに来ても良さそう。

日本橋近辺を散策

カレーを食べたあとはアーティゾンに行って企画展と常設展示を見てきた。いつもは妻と2人で来るけど、この日は1人。アーティゾンは年パスもあるし何回見てもいいので、また来ることになってもその時はその時。

企画展では毛利悠子によるインスタレーションの展示だった。入口からだいぶいい感じでスタートした。

この日は細かい解説などは読む時間がなかったのでフィーリングでぶらぶら見ていたけど、波と映像と音、というのを表現したこのインスタレーションはなかなか好みだった。

企画展示のあとは5-4階の常設展をブラブラと眺めていた。アーティゾンは所蔵品も豊富ながら、それらをうまくキュレーションというか利用して現代アートの展示も工夫しているので何回いっても見応えがあってよい。この作品とこれを並べると、こう見えるのか、みたいな。

アーティゾンのあとは丸善に寄って、山口晃の画集など数冊を PayPay 還元狙いで買ってから、三越まであるいて予約していたクリスマスケーキを受け取って帰路へ。お疲れ様でした。