トップ «前の日記(2024/12/18 (水) ) 最新 次の日記(2024/12/20 (金) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/12/19 (木) [長年日記]

ほんわか日和のぬいぐるみをコンプリートした

ほんわか日和、というブランドのイラストがありこのシリーズでいつも年賀状を注文している。このほんわか日和が期間というか店舗との合せ技で限定のカレンダーとチェーンマスコットサイズのぬいぐるみを配布していて、これが実にかわいいので毎年自分でゲットしたり、注文した時に付属しなかったらメルカリで探して買うというのをやっていて、ついに干支が一周して12匹全てを手に入れた。

最初はマスコットがつき始めた馬に始まって最後が来年のヘビだった。馬や羊は時間も経っているし、めちゃくちゃ探すのが大変で、メルカリにキーワード登録したり、3000円以下なら即決で買うなどを妻と決めてやっと揃えたのだった。ほんわか日和は2匹ずつペアになっているんだけど、ヘビの次はまた同じキャラを繰り返すのかもう片方にするのか気になる。

THE ART OF GHOST OF TSUSHIMA を読んだ

Kindle のデイリーセールで GHOST OF TSUSHIMA のアートブックの邦訳版が対象となっていた時に買ったのを読んだ。

サイバーパンクのアートブックや Witcher 3 の方は設定資料だけじゃなくて、世界観の解説なども多かった記憶があるけど、GOST OF TSUHIMA のはほぼ絵のみ、という感じだった。セールならこんなもんかな、となるけど、箱入りのボックスとかではなく Kindle で定価ならうーむってなるかなあ。


ジ・アート・オブ Ghost of Tsushima (G-NOVELS)
Sucker Punch Productions
誠文堂新光社
¥4,950

AdBlock Plus から AdGuard に変えた

macOS で Safari をたまに使うことがあり、その時に広告がほんとひどいので adblock を探していたところ AdGuard というのがカスタムルールを設定できて良さそうだったので使うことにした。

https://adguard.com/en/

で、この手のやつは設定を統一したほうがブラウジングの体験がよいので、Edge の方も AdBlock Plus から AdGuard にしてしまった。ルールも単純にコピペするだけだったので、それ以上のことは特になし。