トップ «前の日記(2024/11/07 (木) ) 最新 次の日記(2024/11/09 (土) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/11/08 (金) [長年日記]

めちゃくちゃ体調不良

水曜のワクチン接種が原因なのかわからないけど、咳もなく、喉も痛くないという状況なのに悪寒と発熱というのを繰り返していて、この日も同じ感じだった。朝は睡眠の効果なのか少しはまともになるものの、夜に向けて低空飛行という感じで本当に謎。

紋別にふるさと納税をして御朱印帳をもらった

紋別空港の売店でお土産を眺めていたら、ゆるキャラの紋太とガリンコ号を木彫りで表現した御朱印帳があって、ちょっといいなと思ったものの買うまでではないかな...とスルーしたやつが紋別市のふるさと納税の返礼品としてあったので申し込んだ。

細かいところは手彫りなのか、ガリンコ号のあたりは売店で見かけたものとちょっと違うような印象を受けたけど、香りといい質感といい満足。来年、愛媛に行ったときにでもいろいろ埋めることができるかな。

PS5 Pro を買った

昼過ぎには知能労働はあかんな、という体調になってきたので早々に切り上げて終わりにしてしまって、この日に届いた PS5 のセットアップや設置をすることにした。

直前まで具体的なサイズ感などがでておらず、写真でみると slim モデルよりも2周りくらいでかくて、今の配置そのままではダメそうな予感がしていたけど、実際に開封してシミュレートしてみるとやっぱりだめだった。というわけで、置き場については後で考えることにして、現行機を起動した状態で Pro を起動してデータ移行で初期化に1時間弱くらいだった。

アカウントの移行など含めてめちゃくちゃ良くできているけど、スクリーンショットなどのメディアの転送が移行画面ではなく再起動後に行われる、というのはわかりにくいから改善してほしいなあ。Pro の方が起動してきて、移行完了したかな、と思いきや現行機は転送中となっていてバグかなんかかな?と思ったら Pro のストレージが少しずつ減っていて転送中なんだな、ということに気がついたから良かったけど、そうでもないなら現行機の方を強制終了してたと思う。

ゲームデータは後付の M.2 NVMe に全部転送していたので、両方の電源を切ってから NVMe を付け替えて終わり。置き場については、何とかやりくりをして大幅に模様替えしなくても今まで通り使えるようにはなった。PS Portable Player 経由での起動と接続も確認したので、これでセットアップは完了。

とりあえず Hoyoverse のゲーム3つを起動して、機器ごとに紐づいているショートカットやキーコンフィグを軽くいじって体調不良で力尽きてしまった。お疲れ様でした。


PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
-
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥119,980