トップ «前の日記(2024/01/11 (木) ) 最新 次の日記(2024/01/13 (土) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2024/01/12 (金) [長年日記]

Windows に ssh 接続して開発する

mswin (not mingw) な Ruby の開発にも向き合おうと Windows には開発環境を作っていたものの、普段は macOS のターミナルからアレコレしているので、事あるごとにキーボードであるとかターミナルをスイッチするのがだるいなあとなったので、重い腰を上げて Windows マシンに ssh して作業できるようにした。

やったことは主に以下の2つのページに書いてある OpenSSH のサーバーを入れて起動するのと、各種鍵などの設定を入れるという2つ。

sshd を起動するまでは楽勝だったのだけど、どうやっても公開鍵認証ができなくて、なんで〜と思ったら以下が原因だった。

If the user belongs to the administrator group, %programdata%/ssh/administrators_authorized_keys is used instead.

そんな...という内容だったけど、ファイルを指定された位置に配置したら難なく ssh ログインできて、PowerShell を使えるようになった。後は以下のコマンドを実行すると Visual Studio の toolchain が読み込まれた cmd シェルが起動する

cmd /k 'C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\Common7\Tools\VsDevCmd.bat' -arch=x64 -host_arch=x64

バージョン番号などは適宜読み替えてください。VSCode の remote ssh でログインして編集もできるので、大体の準備はこれで終わり。便利な世の中になったなー。

Windows で Ruby の nmake test-spec を fail 0 にした

というわけで開発できる状態になったので nmake check を実行して落ちるテストを直していくことにした。Windows と言って msys/mingw みたいなことを持ち出してくる人がいるのだけど、msys は msys なので一緒にしないでほしい。

https://github.com/ruby/ruby/pull/9506

ざっとみると、cat とか sleep とか stat など、UNIX ツールをテストの中で使って動きません、というテストコードがあちこちにあったので、置き換えられるものは置き換えたり、スキップしたりしていた。これで nmake test-spec についてはすべて通るようになったので、次は nmake test-all かな。頑張ろう。