トップ «前の日記(2022/08/16 (火) ) 最新 次の日記(2022/08/18 (木) )» 編集 RSS feed

HsbtDiary


2022/08/17 (水) [長年日記]

西洋美術史を読んだ

日本美術史に続いて、こちらは最近刊行された西洋美術史を一気に読んでしまった。こちらは西洋、と名前がついている通り、アジアについては古代エジプトがローマの文脈で紹介されている程度で、それ以外はほとんどがヨーロッパ、近代になって北米という程度だった。

なので、内容としては美術の物語など、ラスコーの洞窟壁画から始まってルネサンスを経由して印象派、モダンアートへっていう流れをカラー写真と共に解説をしているという本で内容もボリュームも十分な量で満足だった。

この本に掲載されている作品、現地で「見たわー」というのと「あったっけ...?」というのに別れていて、後者の方は改めて見に行きたいなあ。いつになることやら。


西洋美術史(美術出版ライブラリー 歴史編)
秋山聰(監修)、田中正之(監修)
美術出版社
¥4,180

ruby-lang.org を Google Domains に移管した

これまで ruby-lang.org は @yukihiro_matz が保持していて、NaCl のオフィスの中にある DNS などを @shugomaeda さんがメンテ、実際の運用は Route53 に置いて @hsbt などが面倒を見ると言う体制を続けていたのだけど、railsgirls.jp を移管して色々把握した Google Domains が共同管理に大変良いと感じたので @shugomaeda さんに連絡して @yukihiro_matz から移管と設定変更をいくつか終えた。

以前はできなくて今できるようになったのは以下の2つ。

  • Google Domains にはドメイン単位で転送を行うと言う機能があり、それを使って APEX の ruby-lang.orgwww.ruby-lang.org に転送するようにした。http と https のどちらでも転送ができてすごい。
  • ドメインの管理をパスワード共有ではなく、複数人で行えるようになった

他にもメールのエイリアスの機能もあるので、今はオンプレのサーバーでやってるエイリアスもこちらに移動するのと、太古のテクノロジーであるところの mailman で作られているメーリングリストを Google Groups に引っ越すと言うのもぼちぼちとやっていく予定。